「大仙こすもすプロジェクト」を終了します

新型コロナウイルス感染症の影響などにより、生理用品のご用意が難しい方への緊急支援として実施しておりましたが、令和7年3月31日をもって終了いたします。

コロナ禍で経済的にお困りの方へ 生理用品を無償でお渡しします(令和7年3月31日終了)

こすもすプロジェクト コロナ禍でお困りの方へ 生理用品を無償でお渡しします

市では、新型コロナウイルス感染症の影響などにより、生理用品のご用意が難しい方への緊急支援として、生理用品を無償でお渡しします。
お名前などはお聞きしませんので、支援の目的をご理解のうえ、お気軽にご利用ください。

配布開始

令和3年5月24日(月曜日)~

対象者

新型コロナウイルス感染症の影響などにより、生理用品の購入ができないなど、その確保が困難となっている次の方を対象とします。

  • 大仙市内に在住の方
  • 大仙市内の小中学校、高校、特別支援学校に在学する児童・生徒

※市外から通学している児童・生徒も対象となります。

配布用品及び配布数

  • 生理用ナプキン 昼用(28枚入り)
  • 1か月につき1人あたり1パックを基本に配布します。

※メーカーや種類は選べませんので予めご了承ください。

配布窓口及び受取方法

次のとおりお渡しします。

お渡しする際は、お名前などの確認はしませんが、こすもすカード(以下「カード」といいます。)裏面の該当する項目にチェックしてください。

配布窓口

  • 大仙市福祉事務所社会福祉課(大仙市役所本庁舎1階)
  • 各支所市民サービス課
  • 各健康増進センター(大仙市健康福祉会館、西仙北・中仙庁舎)

受取方法

  1. 各配布窓口にお申し出ください。※お申し出いただく際は、スマートフォン等に保存したカードのイメージ画像データ(下記からダウンロードできます)提示や窓口に設置しているポスター等の指差しなどでも結構です。
  2. 初回利用時は、カードと生理用品をお渡しします。
  3. 次回以降は、窓口で受け取ったカード(実物)またはそのカードの画像データをご提示いただければ、生理用品をお渡しします。
    ※カードの画像データをスマートフォン等でご提示いただく場合は、カード表面の番号が確認できる場合のみとなりますので、ご注意ください。