新着
- 第43回全県500歳野球大会の結果について (2023年09月29日 スポーツ振興課)
- 【10/22(日)開催】あきたまるごとAターンフェアへの出展について (2023年09月29日 移住定住促進課)
- 新型コロナワクチンを接種できる医療機関 (2023年09月29日 コロナワクチン対策室)
- 広報だいせん だいせん日和10月号 (2023年09月29日 広報広聴課)
- 将棋「竜王戦」大仙対局 開催決定 (2023年09月29日 広報広聴課)
- 竜王戦大仙対局前夜祭 一般参加者募集! (2023年09月29日 総合政策課)
- 催事一覧 - 中仙市民会館 ドンパル (2023年09月28日 中仙市民会館 ドンパル)
- 妊娠がわかったら (2023年09月28日 健康増進センター)
- 大仙市アーカイブズ新着情報 (2023年09月28日 総務課)
- 【更新】ツキノワグマ出没警報の発令について(期間の再延長) (2023年09月27日 農林整備課)
- 【9月30日まで】~ひろげよう“SDGsの輪”~ 大仙市SDGs取組宣言プロジェクト (2023年09月27日 総合政策課)
- 棺内のドライアイスによる二酸化炭素中毒に注意 (2023年09月26日 消費生活センター)
- すぐに購入できる土地・建物 (2023年09月26日 財産活用課)
- 大仙市公募型指名競争入札について (2023年09月26日 契約検査課)
- 家事・育児を楽に楽しく=らくたのセミナーに参加しませんか (2023年09月25日 子ども支援課)
- 森林環境譲与税の使途の公表について (2023年09月25日 農林整備課)
- 第36回全国ジャンボうさぎフェスティバル (2023年09月25日 中仙支所農林建設課)
- 消費生活セイフティ講座が開催されます (2023年09月25日 消費生活センター)
- [LINE通報]対応状況報告 (2023年09月25日 道路河川課)
- 【入札・契約】令和5・6年度適用大仙市契約業者資格審査申請における入札参加資格有資格者名簿の公開について (2023年09月25日 契約検査課)
- 西仙北・協和地域の高齢者等避難を解除しました (2023年09月22日 広報広聴課)
- 道路通行止め解除のお知らせ (2023年09月21日 広報広聴課)
- 2023年度 大仙市農業再生協議会水田収益力強化ビジョン (2023年09月20日 農業振興課)
- 「農業経営基盤の強化の促進に関する基本的な構想」の一部変更について (2023年09月20日 農業振興課)
- 「太田四季の村」関連情報 (2023年09月20日 太田支所市民サービス課)
- 自主避難所を閉鎖しました(西仙北・協和地域) (2023年09月19日 広報広聴課)
- 令和6年度放課後児童クラブ入会申し込みについて (2023年09月19日 子ども支援課)
- 2023 旧池田氏払田分家庭園イルミネーションライトアップ (2023年09月19日 仙北支所市民サービス課)
- 【通行規制解除】真木真昼県立自然公園 - 観光施設 (2023年09月14日 太田支所市民サービス課)
- 2023大仙市ふるさと探訪楽園(がくえん)ツアー~大仙の魅力再発見~ (2023年09月14日 生涯学習課)
- 【道路通行止め情報】 (2023年09月13日 道路河川課)
- 【9/12 午後5時50分復旧】太田地域公共施設の停電の復旧について (2023年09月12日 財産活用課)
- 子育て家族を応援!子ども服と絵本のリユース品を募集! (2023年09月06日 仙北ふれあい文化センター)
- 【申し込みは終了しました】令和6年度採用 大仙市職員採用試験【後期】(中級・初級ほか) (2023年09月05日 総務課)
- 乗合タクシー「藤木角間川線」の運行について (2023年09月05日 地域活動応援課)
- 【認知症】もの忘れ相談ブックPRパネル展を開催中です! (2023年09月05日 高齢者包括支援センター)
- 【健幸ポイント上位者】健幸ポイント年代別上位者の合計500名に豪華な賞品を差し上げます! (2023年09月05日 健幸まちづくり推進室)
- 小児(5歳から11歳)の新型コロナワクチン接種について (2023年09月04日 コロナワクチン対策室)
- 大仙市文化財保存活用地域計画(案)についてパブリックコメント(意見募集)を実施しました (2023年09月01日 文化財課)
- 令和6年度採用 任期付職員(水産技術)を募集します (2023年09月01日 総務課)
- 広報だいせん だいせん日和9月号 (2023年09月01日 広報広聴課)
- 初回接種(1・2回目)のワクチン接種について(12歳以上) (2023年09月01日 コロナワクチン対策室)
- 「第31回太田花だんフェア」&「横沢公園をもっと楽しもう!」イベント 開催します! (2023年08月31日 太田支所地域活性化推進室)
- [令和5年9月30日]ジーコジャパンメンバー(サッカー元日本代表)がやってくる!「健幸モーニングウオーク」開催について (2023年08月30日 健幸まちづくり推進室)
- 神岡地域の地域学校協働活動について (2023年08月30日 神岡中央公民館)
- 市民活動交流拠点センター エアコン仮復旧のお知らせ (2023年08月29日 市民相談室(市民活動交流拠点センター))
- 【令和5年10月7日】第4回大仙アカデミー開催 (2023年08月28日 生涯学習課)
- 指定管理者制度 (2023年08月26日 総務課)
- 市民活動交流拠点センター休館のお知らせ (2023年08月26日 市民相談室(市民活動交流拠点センター))
- 大仙市音楽祭-概要 (2023年08月25日 大曲市民会館)
- 出産・子育て応援事業が始まります (2023年08月22日 健康増進センター)
- 「こどもまんなか応援サポーター」宣言 (2023年08月22日 子ども支援課)
- 【雪】高齢者等雪対策総合支援事業の申請受付について (2023年08月21日 高齢者包括支援センター)
- 入札で購入できる土地・建物 (2023年08月17日 財産活用課)
- ドンパン娘のキャラクター・ロゴが完成しました! (2023年08月16日 中仙支所地域活性化推進室)
- ジャンボうさぎ飼育方法等の研修会を開催します (2023年08月16日 中仙支所地域活性化推進室)
- 令和5年度大仙市成人式事業について (2023年08月10日 生涯学習課)
- 【テレビ放送】ドンパン祭りに向けての様子が紹介されます! (2023年08月10日 中仙支所地域活性化推進室)
- 特定小型原動機付自転車(電動キックボード等)について (2023年08月09日 税務課)
- 第43回全県500歳野球大会について(8/4組み合わせ抽選結果) (2023年08月08日 スポーツ振興課)
- 【9/3(日)】にしせんにぎわいフェスティバル開催!! (2023年08月07日 西仙北支所地域活性化推進室)
- がん患者医療用補正具購入費助成金事業について (2023年08月07日 健康増進センター)
- 【8月20日開催】(カブ)秋田ミニバイクミーティングの開催について (2023年08月07日 観光交流課)
- 大館能代空港利用者リピート宿泊支援事業の対象宿泊施設について (2023年08月04日 温泉施設対策室)
- 大仙市スポーツ等サマーキャンプ実施中 (2023年08月04日 スポーツ振興課)
- スマート農業技術によるトラクタ研修会の開催について (2023年08月04日 農業振興課)
- 払田柵跡環境整備40周年記念シンポジウム「史跡整備と活用を考える」の動画を公開しています (2023年08月02日 文化財課)
- 第13回「太田の夏まつり」開催します! (2023年08月02日 太田支所市民サービス課)
- 大仙市除排雪および道路欠損部簡易補修業務委託(地域維持型JVによる試行)に関する公募型プロポーザルの実施について (2023年08月02日 道路河川課)
- 広報だいせん だいせん日和8月号 (2023年08月01日 広報広聴課)
- 大仙市金婚式 (2023年08月01日 社会福祉課)
- 第29回魁星旗争奪全県550歳野球大会の結果について (2023年08月01日 南外公民館)
- 【お知らせ】冬期間閉鎖を検討している道路について (2023年08月01日 道路河川課)
- 竜王戦 大仙対局 勝負めしコンテスト開催 (2023年08月01日 観光交流課)
- 令和5年度 大仙市不妊治療費助成事業について (2023年08月01日 健康増進センター)
- 大曲庁舎にキッチンカーが出店します (2023年07月31日 財産活用課)
- 大仙市災害対策本部の廃止について(21日午後5時00分更新) (2023年07月21日 広報広聴課)
- 大雨による農作物(野菜)被害を最小限にするための対策 (2023年07月20日 農業振興課)
- 「ふれあいスポーツランド・ソラーレ」オープニングイベント臨時駐車場・シャトルバス運行について (2023年07月20日 スポーツ振興課)
- 化学肥料低減機械等導入支援事業について (2023年07月20日 農業振興課)
- 市有財産(公用車)の売却を行います (2023年07月20日 財産活用課)
- 罹災証明書・被災届出証明書の発行について (2023年07月19日 総合防災課)
- 「子ども夏まつりDX」開催! (2023年07月18日 仙北ふれあい文化センター)
- 旧池田氏庭園 臨時閉園のお知らせ (2023年07月15日 文化財課)
- エディブルフラワーを栽培してみませんか? (2023年07月14日 太田支所地域活性化推進室)
- 大仙市公共施設予約システム導入・運用保守業務委託に関する公募型プロポーザルの実施について (2023年07月14日 DX推進課)
- 低所得者世帯への物価高騰対策支援給付金について (2023年07月13日 社会福祉課)
- 大雨警報(土砂災害)は解除されました【令和5年7月13日 午前5時4分】 (2023年07月13日 総合防災課)
- 【地球温暖化対策】家庭での省エネ設備、省エネ車両の導入を支援します (2023年07月12日 生活環境課)
- 『ふれあいスポーツランド・ソラーレ』オープニングイベント ※栗山英樹さんトークショーの申込み受付終了※ (2023年07月12日 スポーツ振興課)
- 『ふれあいスポーツランド・ソラーレ』オープニングイベント開催決定! (2023年07月07日 スポーツ振興課)
- 令和5年度 職員採用試験合格発表【前期】(第2次試験) (2023年07月05日 総務課)
- 【お知らせ】発注見通し (2023年07月05日 契約検査課)
- 【がんばる企業を応援します!】設備投資をする企業向けの助成制度 - 商工業助成制度 (2023年07月04日 企業立地推進課)
- 広報だいせん だいせん日和7月号 (2023年07月03日 広報広聴課)
- 【2024年カレンダー作成】おらほの写真コンテスト作品募集 (2023年07月03日 協和支所地域活性化推進室)
- 「大仙市消防団応援の店」を募集します! (2023年06月29日 総合防災課)
- 秋田県SDGsパートナー登録制度 (2023年06月28日 総合政策課)
- 林芳正 外務大臣に『宵の星々』を紹介 (2023年06月23日 農業振興課)
- 「本州最東端・宮古の海」招待事業の参加募集を締め切りました (2023年06月21日 観光交流課)
- 【令和5年度推進員紹介】大仙市地域学校協働活動~学校を核とした地域づくり~ (2023年06月20日 生涯学習課)
- 令和5年度 職員採用試験合格発表【前期】(第1次試験) (2023年06月19日 総務課)
- 熱中症にご注意を! (2023年06月15日 健康増進センター)
- 【令和5年10月1日任用】地域おこし協力隊2名を募集します! (2023年06月14日 移住定住促進課)
- 【令和5年7月29日】第3回大仙アカデミー開催 (2023年06月14日 生涯学習課)
- 【入札・契約】事務提要 (2023年06月14日 契約検査課)
- 第29回魁星旗争奪全県550歳野球大会の開催について (2023年06月13日 南外公民館)
- 災害のとき、避難に手助けが必要な方の名簿をつくっています (2023年06月09日 社会福祉課)
- 【高齢者福祉】FMはなび「長寿おうえん!いきいき広場」過去放送分のご案内 (2023年06月09日 高齢者包括支援センター)
- 「生ごみ3きり運動」を推進しています (2023年06月09日 生活環境課)
- 男女共同参画図書コーナーを設置しています! (2023年06月07日 総合政策課)
- 令和5年度大仙市結婚新生活支援事業(令和5年6月受付開始) (2023年06月06日 総合政策課)
- 大仙市食生活改善推進員 - 健康 (2023年06月05日 健康増進センター)
- 第5回全国500歳野球大会の組み合わせが決定しました (2023年06月02日 スポーツ振興課)
- 広報「だいせん日和」SDGs特集 (2023年06月02日 総合政策課)
- 【随時受付】令和5・6年度適用大仙市契約業者資格審査申請(旧称:大仙市入札参加資格審査申請)の受付について (2023年06月02日 契約検査課)
- 第5回全国500歳野球大会について (2023年06月02日 スポーツ振興課)
- 証明書自動交付サービス(コンビニ交付)が利用できます (2023年06月02日 市民課)
- 仙北ふれあい公園多目的人工芝グラウンドの愛称が『ふれあいスポーツランド ソラーレ』に決定しました! (2023年06月01日 スポーツ振興課)
- 【介護予防】3お口の健康について知りたい(体操動画リニューアル!) (2023年06月01日 高齢者包括支援センター)
- 【介護予防】4自宅でも取り組める運動について知りたい(体操動画リニューアル!) (2023年06月01日 高齢者包括支援センター)
- 広報だいせん だいせん日和6月号 (2023年06月01日 広報広聴課)
- 令和5年度木造住宅耐震診断支援・耐震改修補助事業について (2023年06月01日 建築住宅課)
- 麻しん(はしか)について (2023年05月31日 健康増進センター)
- 令和5年度子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)について (2023年05月30日 子ども支援課)
- 令和5年度子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)について (2023年05月29日 子ども支援課)
- 【市内事業所対象】大仙市健幸まちづくりプロジェクト新規参加者 大募集中!! (2023年05月25日 健幸まちづくり推進室)
- 【新着情報!】令和5年度文化財企画展示 (2023年05月24日 文化財課)
- 令和5年度秋田県農薬危害防止運動について (2023年05月23日 農業振興課)
- アメリカシロヒトリによる被害拡大を防ぎましょう (2023年05月23日 農林整備課)
- 高齢者の肺炎球菌ワクチン定期予防接種 (2023年05月17日 健康増進センター)
- 医療機関・介護事業所の位置情報を公開しています (2023年05月15日 高齢者包括支援センター)
- 「すいすいeねっと」を開始します! (2023年05月01日 経営管理課)
- 黄桜の開花状況について(5月1日現在) (2023年05月01日 太田支所市民サービス課)
- 「秋田新幹線新仙岩トンネル整備促進大会」が本市を会場に開催されます。 (2023年05月01日 総合政策課)
- 【認知症】令和5年度大仙市認知症カフェ運営事業補助金~申請団体募集のお知らせ~ (2023年05月01日 高齢者包括支援センター)
- 広報だいせん だいせん日和5月号 (2023年05月01日 広報広聴課)
- 第10回太田黄桜まつり-イベント (2023年05月01日 太田支所市民サービス課)
- かみおか嶽雄館(がくゆうかん)で学び・遊ぶ (2023年04月26日 神岡中央公民館)
- 二十歳を祝う会、二十三歳の集い(令和2年度成人式対象者)を開催予定 (2023年04月26日 生涯学習課)
- 第147回秋田犬保存会本部展の開催について (2023年04月25日 観光交流課)
- 4/30(日)セキュリティ機器のメンテナンスに伴う各種サービスの一時停止について (2023年04月25日 DX推進課)
- 大仙市空き家等解体補助金制度 (2023年04月24日 総合防災課)
- 撮れたて!なかせん千本桜の開花状況(4/21更新) (2023年04月21日 中仙支所地域活性化推進室)
- 企業的農業法人へのジャンプアップ応援事業(県・令和5年度予算)の事業要望について (2023年04月20日 農業振興課)
- 【神岡地域】タイムカプセル収納品を返却します (2023年04月19日 神岡支所地域活性化推進室)
- 道路上の泥汚れに注意 - 農業者の皆さまへ (2023年04月19日 農業振興課)
- 【農作業初心者・女性農業者向け】農業機械・農作業安全研修会の開催について (2023年04月19日 農業振興課)
- 注意喚起情報 (2023年04月18日 消費生活センター)
- 【西仙北】春の観光情報(大佐沢公園&西仙北支所前桜ライトアップ・高屋敷のミズバショウ) (2023年04月14日 西仙北支所市民サービス課)
- 成人の健康~各種健診(検診)、健康相談、健康教育等について (2023年04月14日 健康増進センター)
- 大仙市内観桜会・さくら祭りについて (2023年04月14日 観光交流課)
- 事務組織・機構 - 行政改革情報 (2023年04月13日 総務課)
- 大腸がん検診研究事業 - 健康 (2023年04月13日 健康増進センター)
- 令和5年度 地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金における一次協議について (2023年04月12日 社会福祉課)
- 特別児童扶養手当 - 障がい児・者福祉 (2023年04月11日 子ども支援課)
- 秋田県議会議員一般選挙(大仙市開票区)の開票結果について (2023年04月09日 選挙管理委員会事務局)
- 秋田県議会議員一般選挙(大仙市開票区)の投票結果について (2023年04月09日 選挙管理委員会事務局)
- 浄化槽と浄化槽設置整備事業補助金について (2023年04月07日 生活環境課)
- 秋田県議会議員一般選挙における期日前投票について (2023年04月05日 選挙管理委員会事務局)
- 大人の風しん抗体検査・予防接種-健康 (2023年04月05日 健康増進センター)
- 「実質化された人・農地プラン」の公表について (2023年04月04日 農業振興課)
- 大仙市人事給与システム及び庶務事務システム更新業務に関する公募型プロポーザルの実施について (2023年04月03日 総務課)
- 令和5年度交通助成券「のりのりきっぷ」をご利用ください(電子申請もできます) (2023年04月01日 地域活動応援課)
- 令和5年度 大仙市奨学金返還助成制度のご案内 (2023年04月01日 教育総務課)
- 大仙市の特産品を活用した共同開発メニューの取扱店舗が増えました! (2023年03月30日 総合政策課)
- 自動販売機設置者が決定しましたので公表します(追加入札分) (2023年03月27日 財産活用課)
- 自動販売機設置者が決定しましたので公表します (2023年03月27日 財産活用課)
- 「大仙市DX推進ビジョンアクションプラン」を策定しました (2023年03月27日 DX推進課)
- 【大仙市指定給水装置工事事業者向け】指定の有効期間の更新手続きについて (2023年03月24日 水道課)
- 本会議等を傍聴する際の手話通訳について (2023年03月23日 議会事務局)
- 【令和4年8月10日】大仙市議会傍聴規則を改正しました (2023年03月23日 議会事務局)
- 大仙市議会がウクライナに支援金 (2023年03月23日 議会事務局)
- 大曲都市計画下水道の変更に関する説明会の開催について (2023年03月16日 下水道課)
- 太田生涯学習報「はばたき」 (2023年03月10日 太田公民館)
- 「旧池田家住宅洋館竣工100年記念シンポジウム」の動画(YouTube)を公開しました (2023年03月08日 文化財課)
- 大仙市総合教育会議 (2023年03月07日 教育総務課)
- 【令和5年度】大曲区域の古紙売却先が決定しましたので公表します (2023年03月06日 生活環境課)
- 【令和5年度】東部区域の古紙売却先が決定しましたので公表します (2023年03月06日 生活環境課)
- 【令和5年度】西部区域の古紙売却先が決定しましたので公表します (2023年03月06日 生活環境課)
- 食生活ー健康 (2023年03月06日 健康増進センター)
- 【介護予防】「健康おうえん手帳」をご活用ください! (2023年03月03日 高齢者包括支援センター)
- 令和5年4月1日からし尿のくみ取り料金が変わります (2023年03月02日 生活環境課)
- 農業委員及び農地利用最適化推進委員の推薦・応募状況(中間公表) (2023年03月01日 農業委員会事務局)
- 契約検査課からのお知らせ (2023年02月28日 契約検査課)
- 広報だいせん だいせん日和3月号 (2023年02月28日 広報広聴課)
- 農業委員の募集について (2023年02月24日 農業委員会事務局)
- 農地利用最適化推進委員の募集について (2023年02月22日 農業委員会事務局)
- 令和3年度決算「経営比較分析表」の公表について【市立大曲病院】 (2023年02月21日 市立大曲病院管理課)
- 市の公共施設に設置する自動販売機を募集します (2023年02月21日 財産活用課)
- お詫び:職員の不祥事について (2023年02月17日 総務課)
- 【医療介護連携】連携室だよりをご覧ください (2023年02月15日 高齢者包括支援センター)
- 星宮遺跡(仙北地域)出土の遮光器土偶が3Dモデルになりました! (2023年02月13日 文化財課)
- 市の公共施設に設置する自動販売機を募集します (2023年02月06日 財産活用課)
- 八乙女温泉さくら荘の営業再開について(お知らせ) (2023年02月03日 中仙支所市民サービス課)
- 雪下ろし用ヘルメット・安全対策セットを無料で貸し出します (2023年02月02日 総合防災課)
- 「第8回南外小唄まつり」の開催について (2023年02月01日 南外公民館)
- 広報だいせん だいせん日和2月号 (2023年01月31日 広報広聴課)
- 「はなまりフェスタ2023 in 大曲駅」の開催について (2023年01月31日 観光交流課)
- 仙北ふれあい公園及び新体育施設等利用促進に関するサウンディング型市場調査の結果公表 (2023年01月30日 仙北支所地域活性化推進室)
- 大仙市中学生議会の開催について (2023年01月22日 議会事務局)
- すぐに借受できる土地・建物 (2023年01月17日 財産活用課)
- 【令和5年2月18日】第2回大仙アカデミー開催 (2023年01月12日 生涯学習課)
- 大仙市放課後児童健全育成事業運営業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について (2023年01月12日 子ども支援課)
- 【道の駅なかせん拠点構想】人が訪れ、人が集う「楽しい」「美味しい」があふれる観光と交流の拠点に (2023年01月06日 中仙支所地域活性化推進室)
- 広報だいせん だいせん日和1月号 (2022年12月28日 広報広聴課)
- (株)クボタ及び(株)秋田クボタとスマート農業等に関する連携協定を締結 (2022年12月19日 農業振興課)
- 大仙市人事行政の運営等の状況について (2022年12月14日 総務課)
- 西仙北地域 まちづくり(地域活性化)に関するアンケート調査の結果報告書について【公表】 (2022年12月12日 西仙北支所地域活性化推進室)
- 使用しなくなった施設の物件情報 (2022年12月12日 財産活用課)
- 【送料無料】特産品送料無料キャンペーンを実施中! (2022年12月09日 観光交流課)
- 道路などの除排雪に関するお願い (2022年12月08日 道路河川課)
- 『~美味し美し~だいせん米風景』フォトコンテスト 審査結果発表 (2022年12月05日 広報広聴課)
- 【おらほの写真コンテスト】2023カレンダーを配布します! (2022年12月05日 協和支所地域活性化推進室)
- 令和5年度放課後児童クラブ入会申し込みについて (2022年11月30日 子ども支援課)
- 給食費管理システム等の調達に係る情報提供依頼(RFI)について (2022年11月30日 学校給食総合センター)
- 広報だいせん だいせん日和12月号 (2022年11月30日 広報広聴課)
- ふるさと納税活用状況報告について (2022年11月29日 移住定住促進課)
- 【12月開催】離乳食教室について (2022年11月25日 健康増進センター)
- 障がい者である職員の任免状況の公表について (2022年11月22日 総務課)
- 肥料高騰対策支援給付金について (2022年11月10日 農業振興課)
- 「夢」につながる元気なからだを今からつくろう 大仙市×タニタ健幸まちづくりプロジェクト動画(小中学生向け) (2022年11月08日 健幸まちづくり推進室)
- 新型コロナウイルスワクチン接種証明書のコンビニ取得について (2022年11月02日 コロナワクチン対策室)
- 広報だいせん だいせん日和11月号 (2022年11月01日 広報広聴課)
- 仙北ふれあい公園及び新体育施設等利用促進に関するサウンディング型市場調査を実施します (2022年10月27日 仙北支所地域活性化推進室)
- 【国指定名勝「旧池田氏庭園」】秋の喫茶室を開設します (2022年10月27日 仙北支所地域活性化推進室)
- 2022年度 大仙市地域農業再生協議会水田収益力強化ビジョン (2022年10月12日 農業振興課)
- 大仙市水道料金等徴収業務委託公募型プロポーザルの実施について (2022年10月06日 経営管理課)
- 太田分校レストランの開催について (2022年10月03日 温泉施設対策室)
- 大仙市スポーツツーリズムコミッション設立記念事業を開催します! (2022年10月03日 スポーツ振興課)
- 窓口におけるキャッシュレス決済の導入について (2022年10月01日 DX推進課)
- 広報だいせん だいせん日和10月号 (2022年09月30日 広報広聴課)
- 社会資本総合整備計画「やすらぎのある安全・安心な都市公園づくり事業(防災・安全 第三期)」の公表について (2022年09月30日 都市管理課)
- 【募集】川口渓谷紅葉親子トレッキング教室の開催について (2022年09月29日 太田支所市民サービス課)
- 令和4年度食生活改善推進員養成講座の開催について (2022年09月29日 健康増進センター)
- 東部エリア観光ビジョン策定業務委託に係る委託候補者の決定について (2022年09月28日 観光交流課)
- 第42回全県500歳野球大会の結果について (2022年09月27日 スポーツ振興課)
- だいせん宣伝部撮影会報告~角間川旧三家ライトアップ撮影会~ (2022年09月15日 広報広聴課)
- 令和4年産収入減少影響緩和交付金(ナラシ対策)加入者の皆様へ (2022年09月09日 農業振興課)
- 高齢者等世帯の雪下ろしを支援する「雪下ろし事業者」の募集について (2022年09月07日 総合防災課)
- 人事給与システム等の調達に係る情報提供依頼(RFI)について (2022年09月02日 総務課)
- 「SDGs未来都市」について (2022年09月02日 総合政策課)
- 広報だいせん だいせん日和9月号 (2022年09月01日 広報広聴課)
- 【認知症】「もの忘れ相談ブック」(認知症ケアパス)をご活用ください! (2022年08月31日 高齢者包括支援センター)
- 【再掲】第22回奥羽太田ロードレース大会参加申込について (2022年08月29日 太田公民館)
- 8月27日(土)大綱展示場を開放します! (2022年08月26日 西仙北支所市民サービス課)
- ~動画配信~【令和4年8月15日】令和4年度大仙市成人式事業について (2022年08月22日 生涯学習課)
- 認可地縁団体について - 町内会・自治会の法人化(令和4年度改訂版) (2022年08月20日 地域活動応援課)
- 取扱店募集中! ~大仙市の特産品を活用した共同開発メニュー~ (2022年08月18日 総合政策課)
- 【8月・9月開催】離乳食教室について (2022年08月16日 健康増進センター)
- 「第38回ドンパン祭り」の中止について (2022年08月16日 中仙支所市民サービス課)
- 大仙市地域再生可能エネルギー導入目標等策定事業 公募型プロポーザルの実施について (2022年08月16日 生活環境課)
- まつり「彩夏せんぼく2022」中止のお知らせ (2022年08月15日 仙北支所地域活性化推進室)
- 大仙市民プールの再開について (2022年08月09日 スポーツ振興課)
- 大仙市ふるさと納税業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について (2022年08月05日 移住定住促進課)
- 令和4年度「大仙市平和標語コンクール」について (2022年08月04日 教育指導課)
- 第42回全県500歳野球大会について(8/3更新組み合わせ抽選結果) (2022年08月03日 スポーツ振興課)
- 大仙市民プールの休館について (2022年08月02日 スポーツ振興課)
- 第145回秋田県種苗交換会ポスター等デザイン・印刷業務委託に関する公募型プロポーザルの実施について (2022年08月01日 種苗交換会協賛会事務局)
- 広報だいせん だいせん日和8月号 (2022年08月01日 広報広聴課)
- 第4回全国500歳野球大会について (2022年07月20日 スポーツ振興課)
- まつり「彩夏せんぼく2022」開催のお知らせ (2022年07月15日 仙北支所地域活性化推進室)
- 【100mのV字渓谷!】真木渓谷ウォーキング(自然観察会)【大仙市ふるさと探訪楽園ツアー】 (2022年07月14日 太田公民館)
- 大仙市道路照明灯LED化事業に関する公募型プロポーザルの実施について (2022年07月14日 道路河川課)
- 広報だいせん だいせん日和7月号 (2022年07月01日 広報広聴課)
- 第26回参議院議員通常選挙の選挙公報について (2022年06月29日 選挙管理委員会事務局)
- 第22回奥羽太田ロードレース大会の開催が決定しました (2022年06月23日 太田公民館)
- 本州最東端「宮古の海」招待事業の参加者募集を締め切りました (2022年06月22日 観光交流課)
- 6/4(土)てくてくウオーキングinおおたを開催しました (2022年06月13日 太田公民館)
- 角間川旧三家(旧本郷家・旧北島家・旧荒川家)ライトアップイベントの開催 (2022年06月10日 観光交流課)
- 大仙市窓口手数料キャッシュレス決済導入業務委託に関する公募型プロポーザルの実施について (2022年06月09日 DX推進課)
- マイボトルを持参しましょう! (2022年06月09日 生活環境課)
- 広報だいせん だいせん日和6月号 (2022年06月01日 広報広聴課)
- 敬老の日事業 (2022年05月26日 社会福祉課)
- 刈和野大綱展示場 - 観光施設 (2022年05月11日 西仙北支所市民サービス課)
- 一級市道真木線の冬期間通行止め解除のお知らせ (2022年05月09日 中仙・太田建設水道事務所)
- 広報だいせん だいせん日和5月号 (2022年05月01日 広報広聴課)
- てくてくウォーキングinおおたの開催について (2022年04月28日 太田公民館)
- 【西仙北】春の観光情報(大佐沢公園&西仙北支所前桜ライトアップ【終了】・高屋敷のミズバショウ) (2022年04月28日 西仙北支所市民サービス課)
- 国指定名勝「旧池田氏庭園」に喫茶室を開設します! (2022年04月25日 仙北支所地域活性化推進室)
- 【秋田県主催】女性の活躍推進プロジェクト「ラウンドテーブル」講演会の開催について (2022年04月22日 総合政策課)
- 【介護保険】ケアマネ通信をご覧ください (2022年04月15日 高齢者包括支援センター)
- 4月16日(土)太田地域屋外スポーツ施設オープン! (2022年04月08日 太田公民館)
- 太田地域のマスコットキャラクターが誕生しました! (2022年04月05日 太田支所地域活性化推進室)
- 【中仙】地域の魅力再発見 (2022年04月05日 中仙支所地域活性化推進室)
- 大仙市ゼロカーボンシティ宣言 ~2050年までにCO2排出実質ゼロを目指します~ (2022年04月05日 生活環境課)
- 大仙市役所機構一覧・事務分掌 (2022年04月01日 総務課)
- 広報だいせん だいせん日和4月号 (2022年04月01日 広報広聴課)
- 【大仙市成人式】成年年齢引き下げによる令和4年度以降の方針について (2022年03月31日 生涯学習課)
- 18歳から大人に!消費者トラブルに要注意 (2022年03月30日 消費生活センター)
- 中里温泉改築事業基本・実施設計業務委託に関する公募型プロポーザルの実施について (2022年03月24日 温泉施設対策室)
- 「おおた風土記抄」発刊! (2022年03月22日 太田公民館)
- 第2次健康大仙21計画について (2022年03月18日 健康増進センター)
- 市職員を装った「なりすましメール」にご注意ください (2022年03月16日 DX推進課)
- 自動販売機設置者が決定しましたので公表します (2022年03月09日 財産活用課)
- このはるリポート ~甘いしあわせ♪ いちご摘み取り体験編~ (2022年03月02日 広報広聴課)
- 広報だいせん だいせん日和3月号 (2022年03月01日 広報広聴課)
- 台湾からの便り~太田の火まつり紙風船が新北ランタンフェスティバルで大仙市をPR~ (2022年02月24日 観光交流課)
- 道路の穴ぼこを見つけたらご連絡ください【電話・LINE通報】 (2022年02月18日 道路河川課)
- PR大賞まちレポの部で「最優秀賞」を受賞! (2022年02月17日 神岡中央公民館)
- 長期優良住宅の普及の促進に関する法律等の改正について(令和4年2月20日施行) (2022年02月10日 建築住宅課)
- 【復旧】大曲庁舎の電話がつながるようになりました (2022年02月08日 財産活用課)
- このはるリポート ~ゆめあかり編~ (2022年02月01日 広報広聴課)
- 広報だいせん だいせん日和2月号 (2022年02月01日 広報広聴課)
- 市の公共施設に設置する自動販売機を募集します【資料の修正】 (2022年01月27日 財産活用課)
- 【中止】プロ野球宮崎キャンプ体験事業について (2022年01月21日 観光交流課)
- FixMyStreet JapanからLINE通報へ移行しました (2022年01月14日 道路河川課)
- このはるリポート ~大仙市の初詣スポット編~ (2022年01月13日 広報広聴課)
- 広報だいせん だいせん日和1月号 (2022年01月02日 広報広聴課)
- 大仙市人事行政の運営等の状況について (2021年12月27日 総務課)
- このはるリポート ~「酒と菓子の店おおくぼ」さん編~ (2021年12月27日 広報広聴課)
- 地域ぐるみで子どもたちを育む活動の紹介⑨【大曲西地域】~学校を核とした地域づくり~ (2021年12月22日 生涯学習課)
- 地域ぐるみで子どもたちを育む活動の紹介⑩【大曲南地域】~学校を核とした地域づくり~ (2021年12月22日 生涯学習課)
- 地域ぐるみで子どもたちを育む活動の紹介⑧【大曲地域】~学校を核とした地域づくり~ (2021年12月21日 生涯学習課)
- このはるリポート ~大曲南部地区イルミネーション花火編~ (2021年12月20日 広報広聴課)
- 地域ぐるみで子どもたちを育む活動の紹介⑦【西仙北地域】~学校を核とした地域づくり~ (2021年12月20日 生涯学習課)
- 地域ぐるみで子どもたちを育む活動の紹介⑥【中仙地域】~学校を核とした地域づくり~ (2021年12月17日 生涯学習課)
- このはるリポート ~中華そばのお店「繁昌軒支店」さん編~ (2021年12月16日 広報広聴課)
- 地域ぐるみで子どもたちを育む活動の紹介⑤【神岡地域】~学校を核とした地域づくり~ (2021年12月16日 生涯学習課)
- 地域ぐるみで子どもたちを育む活動の紹介④【仙北地域】~学校を核とした地域づくり~ (2021年12月14日 生涯学習課)
- 大仙市に転入された方のコロナワクチン接種に関する手続きについて (2021年12月14日 コロナワクチン対策室)
- 地域ぐるみで子どもたちを育む活動の紹介③【南外地域】~学校を核とした地域づくり~ (2021年12月13日 生涯学習課)
- 地域ぐるみで子どもたちを育む活動の紹介②【太田地域】~学校を核とした地域づくり~ (2021年12月10日 生涯学習課)
- 地域ぐるみで子どもたちを育む活動の紹介①【協和地域】~学校を核とした地域づくり~ (2021年12月10日 生涯学習課)
- 広報だいせん だいせん日和12月号 (2021年12月01日 広報広聴課)
- 令和3年度「大仙市平和標語コンクール」入賞作品について (2021年11月30日 教育指導課)
- 大仙市地域見守り協力事業 (2021年11月25日 社会福祉課)
- 大仙仙北地域外国籍住民等サポート事業運営委員会が功労賞を受賞しました (2021年11月25日 観光交流課)
- 大曲駅ステーションピアノ - 観光施設 (2021年11月24日 観光交流課)
- DV相談窓口について (2021年11月19日 子ども支援課)
- このはるリポート お姫様体験しませんか?~ドレスリゾートこわくびさん~ (2021年11月17日 広報広聴課)
- 新型コロナウイルス感染症に関連したごみの出し方 (2021年11月16日 生活環境課)
- このはるリポート ~「小さなお宿多吉」さん編~ (2021年11月16日 広報広聴課)
- このはるリポート ~紅葉スポット 旧池田氏庭園払田分家庭園~ (2021年11月11日 広報広聴課)
- 障がい者である職員の任免状況の公表について (2021年11月02日 総務課)
- 広報だいせん だいせん日和11月号 (2021年11月01日 広報広聴課)
- 第49回衆議院議員総選挙・第25回最高裁判所裁判官国民審査の投票結果について (2021年10月31日 選挙管理委員会事務局)
- 第49回衆議院議員総選挙・第25回最高裁判所裁判官国民審査の開票結果について (2021年10月31日 選挙管理委員会事務局)
- 第49回衆議院議員総選挙・第25回最高裁判所裁判官国民審査における選挙人名簿登録者数及び選挙当日の有権者数について (2021年10月31日 選挙管理委員会事務局)
- 第49回衆議院議員総選挙・第25回最高裁判所裁判官国民審査における期日前投票状況速報について (2021年10月31日 選挙管理委員会事務局)
- マンホールカードの配布開始について (2021年10月29日 下水道課)
- 『~美味し美し~大仙米風景』フォトコンテスト 審査結果発表 (2021年10月28日 広報広聴課)
- 2021年度 大仙市地域農業再生協議会水田収益力強化ビジョン (2021年10月22日 農業振興課)
- 滞在先での不在者投票に係る投票用紙等の請求様式について(第49回衆議院議員総選挙・第25回最高裁判所裁判官国民審査) (2021年10月22日 選挙管理委員会事務局)
- 第49回衆議院議員総選挙 選挙公報 及び 第25回最高裁判所裁判官国民審査 審査公報について (2021年10月22日 選挙管理委員会事務局)
- サウンディング型市場調査の結果公表(令和3年度第1回秋田県大仙市温泉施設(中里温泉)) (2021年10月21日 温泉施設対策室)
- ウェブ会議用バーチャル背景 (2021年10月15日 DX推進課)
- 入札で購入できる土地・建物(入札結果の公表) (2021年10月12日 財産活用課)
- 広報だいせん だいせん日和10月号 (2021年09月30日 広報広聴課)
- 令和3年9月26日執行 大仙市議会議員一般選挙の開票結果について (2021年09月26日 選挙管理委員会事務局)
- 令和3年9月26日執行 大仙市議会議員一般選挙の投票結果について (2021年09月26日 選挙管理委員会事務局)
- 令和3年9月26日執行 大仙市議会議員一般選挙における選挙人名簿登録者数及び選挙当日の有権者数について (2021年09月26日 選挙管理委員会事務局)
- 短期滞在ビザでもコロナワクチン接種ができます (2021年09月24日 観光交流課)
- 中里温泉10月休業日変更のお知らせ (2021年09月22日 温泉施設対策室)
- 令和3年9月26日執行 大仙市議会議員一般選挙における選挙公報について (2021年09月19日 選挙管理委員会事務局)
- 広報だいせん だいせん日和9月号 (2021年09月01日 広報広聴課)
- 農地利用最適化推進委員の募集について (2021年08月30日 農業委員会事務局)
- 第42回全県500歳野球大会の中止について (2021年08月27日 スポーツ振興課)
- 見直そう!農業機械作業の安全対策 (2021年08月26日 農業振興課)
- 令和3年度(第29回)太田花だんフェア 中止について (2021年08月23日 太田公民館)
- 「ドンパン魂~中仙地域伝統芸能記録会の開催~」について (2021年08月16日 中仙支所市民サービス課)
- 広報だいせん だいせん日和8月号 (2021年07月30日 広報広聴課)
- 観光・物産デジタルPR動画制作業務委託に関する公募型プロポーザルの実施について (2021年07月21日 観光交流課)
- 大曲ファミリーキャンプ場の廃止について (2021年07月13日 スポーツ振興課)
- 令和3年度奥羽太田ロードレース大会の開催中止について (2021年07月07日 太田公民館)
- このはるリポート ~カヌー日本代表 佐々木将汰さん編~ (2021年07月01日 広報広聴課)
- 広報だいせん だいせん日和7月号 (2021年07月01日 広報広聴課)
- 令和2年度大仙市冬季スポーツ賞の受賞者と協会名称変更のお知らせ (2021年06月15日 スポーツ振興課)
- 大仙市豊かな森づくり振興プランについて (2021年06月02日 農林整備課)
- サクラ満開、空中散歩へ【なかせん千本桜プロジェクト】 (2021年06月01日 中仙支所地域活性化推進室)
- 広報だいせん だいせん日和6月号 (2021年06月01日 広報広聴課)
- 土地の売却・貸付物件の情報発信について (2021年05月28日 財産活用課)
- 大仙こすもすプロジェクト【5月24日スタート】 (2021年05月19日 総合政策課)
- 広報だいせん だいせん日和5月号 (2021年04月30日 広報広聴課)
- 令和3年度第4回全国500歳野球大会の開催中止について (2021年04月28日 スポーツ振興課)
- 災害時外国人支援ボランティアを募集しています! (2021年04月20日 観光交流課)
- 第4次大仙市農業振興計画について (2021年04月14日 農業振興課)
- 第4次大仙市地域福祉計画・第5期大仙市社会福祉協議会地域福祉活動計画を策定しました。 (2021年04月08日 社会福祉課)
- 大仙市障がい者計画・大仙市障がい福祉計画・大仙市障がい児福祉計画について (2021年04月08日 社会福祉課)
- 大仙市高齢者プランについて (2021年04月08日 高齢者包括支援センター)
- オンライン移住相談について (2021年04月02日 移住定住促進課)
- 広報だいせん だいせん日和4月号 (2021年04月01日 広報広聴課)
- 大仙市長選挙 無投票のお知らせ (2021年03月28日 選挙管理委員会事務局)
- 年度末・年度始めに本庁窓口業務時間の延長をします! (2021年03月26日 市民課)
- 自動販売機設置者が決定しましたので公表します (2021年03月03日 財産活用課)
- 雪害に対する農作物の技術対策 (2021年03月02日 農業振興課)
- 広報だいせん だいせん日和3月号 (2021年03月01日 広報広聴課)
- 『令和2年度大仙市スポーツ賞』受賞者について (2021年02月25日 スポーツ振興課)
- 多目的人工芝グラウンド等整備基本・実施設計業務委託に関する公募型プロポーザルの結果公表について (2021年02月12日 スポーツ振興課)
- 今後購入できる予定の土地・建物 (2021年02月12日 財産活用課)
- 第2期大仙市住生活基本計画(案)に関するパブリックコメントの実施結果 (2021年02月10日 建築住宅課)
- 広報だいせん だいせん日和2月号 (2021年02月01日 広報広聴課)
- 入札で借受できる土地・建物 (2021年01月19日 財産活用課)
- 入札で購入できる土地・建物 (2021年01月15日 財産活用課)
- 多目的人工芝グラウンド等整備基本・実施設計業務委託に関する公募型プロポーザルについて(1月12日質問回答あり) (2021年01月12日 スポーツ振興課)
- 広報だいせん だいせん日和1月号 (2021年01月01日 広報広聴課)
- 神岡500歳野球“2020“親睦交流会 チーム紹介映像企画 (2020年12月28日 スポーツ振興課)
- 「令和2年度東北地区スポーツ推進委員功労者表彰」受賞者について (2020年12月18日 スポーツ振興課)
- 大仙市LINE公式アカウントカスタマイズ業務委託に関する公募型プロポーザルの結果について (2020年12月17日 広報広聴課)
- 令和2年度大仙市アダプト・プログラムの活動実績について (2020年12月11日 道路河川課)
- 大仙市人事行政の運営等の状況について (2020年12月11日 総務課)
- ロタウイルス予防接種が定期予防接種になります! (2020年12月01日 健康増進センター)
- 広報だいせん だいせん日和12月号 (2020年12月01日 広報広聴課)
- 【情報提供】出入国在留管理庁が多言語ヘルプデスクを開設 (2020年11月30日 観光交流課)
- 資源ごみ(びん・缶、ペットボトル)の出し方について (2020年11月11日 生活環境課)
- オンライン交流会「zoom in 大仙 Vol.3」について (2020年11月09日 移住定住促進課)
- 外国人(がいこくじん)のための無料相談会(むりょうそうだんかい)について (2020年11月05日 観光交流課)
- まるごと秋田だいせんin仙台 - イベント (2020年10月22日 観光交流課)
- 障がい者である職員の任免状況の公表について (2020年10月19日 総務課)
- 集合住宅における水道料金・下水道使用料について (2020年09月24日 水道課)
- 「横沢バチ沢線」通行止め解除のお知らせ (2020年09月24日 中仙・太田建設水道事務所)
- 食品ロス削減のための消費者啓発に取り組む小売・外食事業者を募集します (2020年09月23日 生活環境課)
- 大雨時の移動にはご注意を! (2020年09月11日 道路河川課)
- 市有地の借受者が決定しましたので公表します (2020年09月11日 財産活用課)
- 協和地域の前沢ため池で、ため池ハザードマップを活用した防災訓練を実施しました (2020年09月10日 農林整備課)
- 大仙市こころのメール相談について (2020年09月08日 健康増進センター)
- 広報だいせん だいせん日和9月号 (2020年09月01日 広報広聴課)
- 「Stay Home」 今、自宅でできるエクササイズをご紹介します-Vol.1.2.3.4 (2020年08月31日 スポーツ振興課)
- ジャンボうさぎ飼育方法等研修会の開催について (2020年08月20日 中仙支所地域活性化推進室)
- ドンパン祭り実行委員会によるサプライズ花火映像を公開中! (2020年08月19日 中仙支所地域活性化推進室)
- 7月28日(火) 成人の各種健診(検診)延期後の日程について (2020年08月17日 健康増進センター)
- 「ドンパン祭り on the WEB!」開催中! (2020年08月16日 中仙支所地域活性化推進室)
- 「ドンパン祭り on the WEB!」を開催します (2020年08月15日 中仙支所地域活性化推進室)
- 「真木線」通行止め解除のお知らせ (2020年08月12日 中仙・太田建設水道事務所)
- ドンパン広場にカラフルな遊具が登場!! (2020年08月11日 中仙・太田建設水道事務所)
- 広報だいせん だいせん日和8月号 (2020年08月05日 広報広聴課)
- 「真木線」「横沢バチ沢線」通行止めのお知らせ (2020年07月31日 中仙・太田建設水道事務所)
- 第33回全国ジャンボうさぎフェスティバルの中止について (2020年07月22日 中仙支所農林建設課)
- 自衛官募集について (2020年07月22日 総務課)
- 新(あたら)しいコロナウイルスの病気(びょうき)を広(ひろ)げないための家(いえ)のごみの捨(す)て方(かた) ~がいこくじんのみなさんへ~ (2020年07月16日 生活環境課)
- 令和2年度 大仙市母子保健事業についてのお知らせ (2020年07月02日 健康増進センター)
- 広報だいせん だいせん日和7月号 (2020年07月01日 広報広聴課)
- 映像で楽しむ! 500歳野球アーカイブズ (2020年06月25日 スポーツ振興課)
- 大仙市地域商品券 利用可能店舗について (2020年06月23日 子ども支援課)
- ごみ処理センターへごみを持ち込みする際は、安全運転と混雑防止をお願いします。 (2020年06月09日 生活環境課)
- 広報だいせん だいせん日和6月号 (2020年06月03日 広報広聴課)
- 「第42回全県500歳野球大会」の中止について (2020年06月02日 スポーツ振興課)
- 『令和元年度大仙市冬季スポーツ賞』受賞者について (2020年06月01日 スポーツ振興課)
- 契約検査課からのお知らせ (2020年05月22日 契約検査課)
- 【お知らせ】令和2年度大仙市建設業者等等級格付名簿(建設業者)の更新について (2020年05月20日 契約検査課)
- 緊急事態宣言解除に伴う市の体制について (2020年05月15日 広報広聴課)
- ごみ処理センターからのお願い (2020年04月23日 生活環境課)
- 「第28回魁星旗争奪全県550歳野球大会」の中止について (2020年04月14日 南外公民館)
- 「第4回全国500歳野球大会」の中止について (2020年04月13日 スポーツ振興課)
- 新型コロナウイルス感染症の影響により納税が困難な方に対する地方税における猶予制度 (2020年04月09日 債権管理課)
- 新型コロナウイルスへの感染防止対策について (2020年04月09日 市民課)
- 「チャレンジデー2020 in 大仙」の中止について (2020年04月08日 スポーツ振興課)
- 大仙市公式ホームページをリニューアルしました (2020年03月30日 広報広聴課)
- スポーツ振興関連団体の紹介について (2020年03月19日 スポーツ振興課)