ふるさとこんにちは

秋田県大仙市公式ブログ

Home » 2011

チャレンジ夢ひろば開催

12月27日(火)西仙北地域の小学生を対象に「チャレンジ夢ひろば」が、西仙北中央公民館で開催されました。

午前は、氷上で行うカーリングを室内向けにした【ユニカール】をみんなで体験しました。

写真の説明

写真の説明写真の説明 写真の説明写真の説明

昼食は全員でカレーをいただきました。

カレーの準備ができるまで、6年生が紙芝居を読んでくれました。

写真の説明

写真の説明写真の説明 写真の説明写真の説明

午後は【エコクラフト】に挑戦です。

来年の干支「たつ」を作りました。

写真の説明写真の説明

写真の説明写真の説明

とっても愛らしい「たつ」の完成です。

写真の説明

写真の説明写真の説明写真の説明

最後はみんなで作品を持って記念写真!!

写真の説明

吹奏楽部発 クリスマスコンサート

12月24日(土)土川公民館にて、クリスマスコンサートが開催されました。

写真の説明写真の説明

写真の説明

西仙北東中学校吹奏楽部が毎年行っているコンサートで、今年は西仙北西中学校吹奏楽部も応援に駆け付け、クリスマスの音色が会場いっぱいに響き渡りました。

写真の説明写真の説明

写真の説明写真の説明

写真の説明写真の説明

おじいさん、おばあさんから小さいお子さんまで、訪れた観客は皆うっとりと聞き惚れ、楽しい時間を過ごしました。

中学生のみなさん、すてきなクリスマスをありがとうございました。

写真の説明 写真の説明

県立農業科学館の市民ボランティアが門松作り

県立農業科学館で活動する市民ボランティアの方々19人が12月23日、門松作りを行いました。

写真の説明

写真の説明

東日本大震災があった今年。

新年は明るい話題にあふれますようにという願いを込めながらの作業が続きます。

写真の説明

写真の説明

写真の説明

青竹と松葉を梅の造花などで飾り付け、謹賀新年の札を付けて完成。

写真の説明

写真はボランティアのみなさん。 門松は26日まで県立農業化学館に展示されています。

クリスマス会

12月21日、すくすくだけっこ園でクリスマス会が行われました。赤鼻のトナカイやジングルベルを歌ったり、みんなでダンスも踊りました。

ダンス「ね」

嶽オーケストラ

キャンドルサービス

途中、鈴の音が聞こえ、サンタさんが登場!!園児たちは大喜び!!さらに、プレゼントをのせたトナカイのそりがステージに登場すると、みんな大はしゃぎ!

サンタさん登場!!

サンタさんへインタビュー

サンタさんへインタビュー

サンタさんへインタビュー

園児ひとりひとりにサンタさんからプレゼントが手渡され、みんなで元気にお礼の歌を披露し、楽しいひとときを過ごしました。

プレゼントをもらう園児たち

プレゼントをもらう園児たち

熱戦!!西仙北バスケットボール交歓大会

12月18日(日)第19回西仙北バスケットボール交歓大会がスポーツセンターで開催されました。

小学生の部8チーム、中学生の部3チーム、一般の部(高校生以上)3チームが参加し、熱戦を繰り広げ交流を深めました。

写真の説明 写真の説明写真の説明

写真の説明写真の説明

各部門の成績は次のとおりです。

【小学生の部】 優勝 大曲ミニバスケットボールB  準優勝 土川ジェッツ

【中学生の部】 優勝 刈和野ライジング  準優勝 西仙北西中

【一般の部】 優勝 三手子ノーザンチョピネッツ  準優勝 西仙クラブ

写真の説明 写真の説明

個人参加のフリースロー大会も行われました。

【小学生の部】1位 大屋敷凌佑(大曲ミニバスケットボールA)

2位 後藤明華(刈和野フェニックス) 3位 佐々木菜摘(土川ジェッツ)

【中学生の部】1位 小笠原竣(刈和野ライジング)

2位 菅原百絵(西仙北西中バレー部) 3位 田村宗大(刈和野ライジング)

【一般の部】1位 伊藤拓郎(三手子ノーザンチョピネッツ)

2位 佐々木直人(SIDE WINDERS) 3位 渡辺健太郎(西仙クラブ)

写真の説明写真の説明写真の説明

ヨイッショ!もちつき体験

12月20日、南外保育園で「もちつき体験」が行われました。 10年以上前から地元老人クラブ「至禅会」の皆さんのご厚意で行われている毎年恒例の事業です。

写真の説明

始めは”もちつき”の見学です

こどもたちからは”ヨイッショ!ヨイッショ!”と元気な声があがりました

写真の説明

写真の説明

いよいよ、お楽しみのもちつき体験です

写真の説明写真の説明写真の説明写真の説明

つきたての”おもち”はおいしくいただきました

写真の説明写真の説明写真の説明写真の説明写真の説明

最後はお世話になった”おじいさん””おばあさん”に歌をプレゼントしました 写真の説明

写真の説明写真の説明写真の説明写真の説明

“なんがいっこ”オンステージ

12月9日(金)南外コミュニティーセンターを会場として、南外幼稚園児による”なんがいっこの発表会”が行われました。

【子どもたち全員でオープニングセレモニー】 写真の説明

【ステージ発表の様子】

「群読」では、少し緊張気味だった子どもたちも、得意の「おどり」になると元気いっぱいな姿で、訪れた父母、祖父母の皆さんを楽しませてくれました。 群読「おむすびころりん」

写真の説明写真の説明写真の説明写真の説明 写真の説明

ステージ発表後は館内に企画された様々な催しや、展示物の見学が行われました

写真の説明写真の説明写真の説明

【”フォトスタンドをつくろう”コーナー】 写真の説明写真の説明写真の説明

【”100円ショップ「サンタ」でお買い物”コーナー】

写真の説明写真の説明

【最後はみんなで輪になって】

「マルマルモリモリ」と「南外小唄」を踊りました

写真の説明写真の説明写真の説明

【記念写真パチリ】

写真の説明写真の説明

中学生防火防災弁論大会

11月24日に中仙市民会館(ドンパル)を会場に、中学生の防火防災意識を高め、地域住民の防火活動と防火防災意識の普及向上を図る「平成23年度中学生防火防災弁論大会」が財団法人秋田県消防協会大仙市仙北市美郷町支部の主催で開催されました。当日の弁士は9名で最優秀賞は「心の防波堤」と題して発表した豊成中学校3年の小松翔太君でした。                                ○開会行事写真の説明 ○主催者あいさつ(草彅支部長)                  写真の説明写真の説明 ○最優秀賞の小松翔太君(豊成中3年)写真の説明

秋田飴売り節全国大会

11月23日、第2回秋田飴売り節全国大会が、神岡農村環境改善センターで開催されました。大会は、神岡地域で長年親しまれている民謡の普及と伝承を目的に、地元の実行委員会が主催しています。

一般の部に66人、年少の部に7人が出場し、自慢ののどを競い合い、見事優勝を手にしたのは、横手市の伊藤隆志さん(63)です。伊藤さんは、「昨年は予選落ちだったので信じられない。とてもうれしい。」と喜びを語っていました。

優勝した伊藤隆志さん

予選を通過した15名

年少の部では、元気いっぱいの歌声に場内から大きな声援と拍手が沸きあがりました。

【年少の部 最優秀賞】高橋 愛実香さん

年少の部で優勝した高橋愛実香さん

大きな声援と拍手をおくる観客

【Jingujiキャンで~ず】(神宮寺小学校)

Jingujiキャンで~ず

【北神太鼓】(北神小学校)

北神太鼓

宮崎市有縁交流提携10周年記念植樹

 11月25日(金)午前11時より、協和市民センター和ピア敷地内に記念植樹を行いました。今回は宮崎市の木である「ツバキ」を5本を植えました。

写真の説明

最初はさどわら会山谷顧問(旧協和町長)による植樹です。

写真の説明

さどわら会菅原会長です。

写真の説明

さどわら会斉藤副会長です。

写真の説明

武田協和支所長です。

写真の説明

最後は参加者全員での記念撮影です。

写真の説明

牛沢又集落座談会開催

 11月20日(日)午後2:00より、牛沢又コミュニティーセンターで集落座談会が開催されました。

写真の説明

佐々木会長さんのあいさつです。

写真の説明

藤原集落支援員より現在の牛沢又集落の現状や、アンケート調査の結果について説明を受けました。

写真の説明

集落座談会には15名が参加し、集落活性化の為に熱心に議論を重ねました。

写真の説明

西仙北西中学校閉校記念式典

 西仙北地域の二中学校が、平成24年4月をもって統合する運びとなりました。これに伴い西仙北西中学校も、その歴史に幕を閉じることとなります。

11月20日(日)西中学校体育館において「閉校記念式典」が挙行されました。

写真の説明

写真の説明

写真の説明写真の説明

全校生徒が校歌を歌い、校旗が返納されました。

写真の説明

写真の説明写真の説明

式典終了後、吹奏楽部の演奏に乗せ28年間の歴史が、スライドで上映されました。

写真の説明写真の説明写真の説明

最後は卒業生も参加し、西中伝統の「Newソーラン節」が会場を揺るがしました。

写真の説明

写真の説明写真の説明

写真の説明写真の説明

写真の説明

写真の説明写真の説明

西仙北西中学校閉校記念式典

 西仙北地域の二中学校が、平成24年4月をもって統合する運びとなりました。これに伴い西仙北西中学校も、その歴史に幕を閉じることとなります。

11月20日(日)西中学校体育館において「閉校記念式典」が挙行されました。

写真の説明

写真の説明

写真の説明写真の説明

全校生徒が校歌を歌い、校旗が返納されました。

写真の説明

写真の説明写真の説明

式典終了後、吹奏楽部の演奏に乗せ28年間の歴史が、スライドで上映されました。

写真の説明写真の説明写真の説明

最後は卒業生も参加し、西中伝統の「Newソーラン節」が会場を揺るがしました。

写真の説明

写真の説明写真の説明

写真の説明写真の説明

写真の説明

写真の説明写真の説明

だけっこポリス

11月16日(水)、大仙市交通安全母の会神岡支部による交通安全啓発活動が、すくすくだけっこ園で行われました。これは、入園児を通して各家庭に交通安全意識の向上を促進し、交通事故防止の徹底を図ることがねらいです。

園児たちは、ミニ警察官の格好で交通安全についてお話を聞いたあと、パトカーの前で写真を撮りました。撮った写真は、交通安全の願いを込めて、各家庭に渡されます。

写真の説明

写真の説明

写真の説明

写真の説明

写真の説明写真の説明

西仙北寿楽大学閉講式

 11月16日(水)西仙北中央公民館において「平成23年度 西仙北寿楽大学閉講式」が挙行されました。

写真の説明

代表者の方に学長より修了証書が手渡され、各講座の学習成果が発表されました。

【郷土史講座】

写真の説明

【詩吟講座】

写真の説明

写真の説明写真の説明写真の説明

【民謡講座】

写真の説明

写真の説明写真の説明

【書道講座】

写真の説明

写真の説明

【料理講座】デザート2種類が試食として振る舞われました。

写真の説明写真の説明

【スポーツ講座・園芸講座・生花講座】講堂に写真が展示されました。

受講生のみなさんのすばらしい発表終了後には、学長やみつば保育園の年長児によるアトラクション(歌やダンス)が披露されました。

写真の説明写真の説明

(エアロビクス)

写真の説明

(フラダンス)

写真の説明

写真の説明写真の説明

西仙北寿楽大学閉講式

11月16日(水)西仙北中央公民館において「平成23年度 西仙北寿楽大学閉講式」が挙行されました。

写真の説明

代表者の方に学長より修了証書が手渡され、各講座の学習成果が発表されました。

【郷土史講座】

写真の説明

【詩吟講座】

写真の説明

写真の説明写真の説明写真の説明

【民謡講座】

写真の説明

写真の説明写真の説明

【書道講座】

写真の説明

写真の説明

【料理講座】デザート2種類が試食として振る舞われました。

写真の説明写真の説明

【スポーツ講座・園芸講座・生花講座】講堂に写真が展示されました。

受講生のみなさんのすばらしい発表終了後には、学長やみつば保育園の年長児によるアトラクション(歌やダンス)が披露されました。

写真の説明写真の説明

(エアロビクス)

写真の説明

(フラダンス)

写真の説明

写真の説明写真の説明

初雪を観測

秋田県内は11月15日この秋一番の冷え込みで12月上旬の気温となり、16日朝には長野堂山(通称「お山」)の木々や家々の屋根にも薄らと雪が残り、初雪を観測しました。                                       ○初冠雪の堂山 写真の説明

第28回東北将棋大会大仙市長杯争奪戦

 11月13日(日)「第28回東北将棋大会大仙市長杯争奪戦」

並びに「第85回東北学生将棋大会(10日~13日)」がぬく森温泉ユメリアを主会場に開催されました。

写真の説明

写真の説明写真の説明

当日は、日浦市郎(ひうら いちろう)八段をによる「指導対局」も行われました。 写真の説明

各部門の結果は次のとおりです。

【名人戦の部】 優勝 杜碩 五段(宮城県)  準優勝 大澤啓二 五段(青森県)

第3位 加賀屋浩美 五段(秋田県)

写真の説明

【一般の部A級】 優勝 西田明斗(多賀城市) 準優勝 花井秀隆(仙台市) 第3位 佐渡幸夫(美郷町)

写真の説明

【一般の部B級】 優勝 山上貴之(仙台市) 準優勝 岡田泰史(大仙市) 第3位 佐藤愛(秋田市)

写真の説明

【一般の部C級】 優勝 林義雄(横手市)  準優勝 石田汰一(北上市) 第3位 高橋茂(美郷町)

写真の説明

【小学生の部】 優勝 下村知紀(秋田市) 準優勝 下村耕紀(秋田市) 第3位 佐藤里央子(仙台市)

写真の説明

第85回東北学生将棋大会は10日から12日まで「青少年自然の家」を会場に、13日はユメリアで行われました。

写真の説明写真の説明

【大学生の部 団体戦】 優勝 東北大学  準優勝 山形大学  第3位 岩手大学

【大学生の部 個人戦】 優勝 稲田裕允(東北大4年) 準優勝 堀井厚太郎(東北大2年)

第3位 工藤元(東北学院大4年)

写真の説明

第28回東北将棋大会大仙市長杯争奪戦

 11月13日(日)「第28回東北将棋大会大仙市長杯争奪戦」

並びに「第85回東北学生将棋大会(10日~13日)」がぬく森温泉ユメリアを主会場に開催されました。

写真の説明

写真の説明写真の説明

当日は、日浦市郎(ひうら いちろう)八段をによる「指導対局」も行われました。 写真の説明

各部門の結果は次のとおりです。

【名人戦の部】 優勝 杜碩 五段(宮城県)  準優勝 大澤啓二 五段(青森県)

第3位 加賀屋浩美 五段(秋田県)

写真の説明

【一般の部A級】 優勝 西田明斗(多賀城市) 準優勝 花井秀隆(仙台市) 第3位 佐渡幸夫(美郷町)

写真の説明

【一般の部B級】 優勝 山上貴之(仙台市) 準優勝 岡田泰史(大仙市) 第3位 佐藤愛(秋田市)

写真の説明

【一般の部C級】 優勝 林義雄(横手市)  準優勝 石田汰一(北上市) 第3位 高橋茂(美郷町)

写真の説明

【小学生の部】 優勝 下村知紀(秋田市) 準優勝 下村耕紀(秋田市) 第3位 佐藤里央子(仙台市)

写真の説明

第85回東北学生将棋大会は10日から12日まで「青少年自然の家」を会場に、13日はユメリアで行われました。

写真の説明写真の説明

【大学生の部 団体戦】 優勝 東北大学  準優勝 山形大学  第3位 岩手大学

【大学生の部 個人戦】 優勝 稲田裕允(東北大4年) 準優勝 堀井厚太郎(東北大2年)

第3位 工藤元(東北学院大4年)

写真の説明

ふるさと中仙会なべっこin夢の島公園

11月13日に夢の島公園(江東区)でふるさと中仙会恒例の「なべっこ会」が開催され、会員46名が参加しました。バーベキューや芋の子汁、きりたんぽ鍋に舌鼓した後は陽気にドンパン踊りやロックドンパンで盛り上がりました。                                                            ○相模会長と田口課長のあいさつ                          写真の説明写真の説明            ○横山名誉会長の乾杯 写真の説明写真の説明写真の説明写真の説明写真の説明写真の説明写真の説明写真の説明写真の説明写真の説明写真の説明写真の説明写真の説明写真の説明写真の説明

刈和野小学校閉校記念式典

 平成24年4月の西仙北地区4小学校統合に伴い、11月12日(土)刈和野小学校閉校記念式典が刈小体育館において挙行されました。

写真の説明

写真の説明

写真の説明写真の説明

写真の説明写真の説明

式典では、刈小全校児童による歌と呼びかけが行われました。 「思い出いっぱいありがとう」と題した子どもたちの元気いっぱいの声が会場に響き渡り、思わず胸が熱くなりました。

写真の説明

写真の説明写真の説明

写真の説明写真の説明

校旗返納の様子

写真の説明写真の説明

写真の説明

刈和野小学校閉校記念式典

 平成24年4月の西仙北地区4小学校統合に伴い、11月12日(土)刈和野小学校閉校記念式典が刈小体育館において挙行されました。

写真の説明

写真の説明

写真の説明写真の説明

写真の説明写真の説明

式典では、刈小全校児童による歌と呼びかけが行われました。 「思い出いっぱいありがとう」と題した子どもたちの元気いっぱいの声が会場に響き渡り、思わず胸が熱くなりました。

写真の説明

写真の説明写真の説明

写真の説明写真の説明

校旗返納の様子

写真の説明写真の説明

写真の説明

座間市民ふるさとまつりで大仙市PR

市制40周年を迎えた座間市の「第26回座間市民ふるさとまつり」が11月6日座間中学校グラウンドなどで開催されました。毎年座間市在住のふるさと中仙会の会員やそのお仲間からご協力をいただいて大仙市の特産品をPRしています。                                               ○オープニングは座間市少女マーチングバンドの演奏 写真の説明             ○毎年キリタンポの味噌焼きは大好評! 写真の説明           ○秋田の地酒も人気がありました。 写真の説明

学校田の新米を被災者へ

豊岡小学校(全校児童80名)では学校田でみんなで育てた「あきたこまち」を9月29日に刈取りして、その収穫した新米の一部を東日本大震災で被災された方々にも食べてほしいと、11月4日、授業で稲作りの勉強をした5年生の代表が佐々木亨校長先生の引率で中仙支所に届けてくれました。                  中仙支所では、大仙市が10月15日から4回にわたって実施した震災被災者招待事業の第4回目の「秋のリフレッシュ招待事業」に参加された皆さんへ配布させていただきました。 豊岡小学校の皆さん、ありがとうございました。                                                          ○2㎏入り米袋には1つ1つにメッセージ・ラベルが貼られ全校児童数と同じ80個が贈られました。  写真の説明          ○新米を届けてくれた5年生の代表のみなさん 写真の説明