ふるさとこんにちは

秋田県大仙市公式ブログ

Home » 2016 » 5月 » 02

国指定史跡 払田柵跡に平安時代の人がやってきた!

5月2日(月)、国指定史跡 払田柵跡に約 1,200年の時を超えて平安時代の人たちがやってきました。

 

IMG_8155

 

という、気分になれる平安時代の衣装が払田柵総合案内所に用意されました。

IMG_8161

 

みなさんに平安時代の気分を味わってもらえるよう、大仙市教育委員会 文化財保護課が衣装を作成し、払田柵総合案内所においてあります。

着用は無料ですが、払田柵総合案内所の管理人さんに一声かけてください!

IMG_8165

この衣装を着て、払田柵跡を歩き、平安時代に思いを馳せてみてはいかがでしょうか。

払田柵跡とは? – 払田柵跡  https://153.149.9.34/docs/hotta/2013102600069/

 

払田柵総合案内所

開館時間 午前9時から午後4時まで

電話 0187-69-2397

 

第3回太田黄桜まつり開催中

5月1日から大台スキー場(太田交流の森)で太田黄桜まつりが開催されています。

黄桜は、ソメイヨシノより開花が遅く、例年5月上旬に見頃を迎えます。県内でも珍しい黄桜、さらに太田の黄桜は630mの黄桜並木が続くため、見応え十分です。

太田地域では、この黄桜を広く知ってもらおうと、「太田黄桜まつり」を開催し、今年で3回目となります。今年は5月1日から8日を会期とし、様々な催しを準備し、来場者をお待ちしています。

初日の5月1日は、黄桜は3分咲き。あいにくの雨となりましたが、ロッジの下や木の下を活用し、予定していた企画は全て実施できるようレイアウトを調整、家族で楽しめる催しや自然を満喫できる催しを予定どおり行いました。IMG_3232IMG_3230

 

9時からのてくてくウォーキングは、雨足の強い中でしたが、「雨もまた良し」とばかりに、最年少5歳を含む25人が2時間ほどかけて、奥羽山荘から大台スキー場頂上までの往復10㎞を歩きました。IMG_4466IMG_4472

 

冷たい雨にもかかわらず会場を訪れてくださった方がたは、秋田県産牛肉の七輪焼きを楽しんだり、ピザづくり体験を楽しんだりと、湯気や煙のあがるあつあつのメニューを堪能していました。IMG_4481IMG_4501

 

JA加工部の手作り特産品や太田分校の花や野菜の苗、「一杯の味噌汁プロジェクト」による太田オリジナル味噌のお味噌汁なども出店、来場者は会話を楽しみながら買い物をしていました。IMG_4485IMG_4514

 

雨足が弱まると乗馬体験やツリークライミングに挑戦する方も。なかなか体験できないことだからこそ、楽しさも格別だったようです。ツリークライミングは、今回が初めての開催。専用の安全保護具を使用して木に登るため、子どもから大人まで安全に楽しんでいました。IMG_3213IMG_3224

雨の中、ご来場くださった皆さん、本当にありがとうございました。黄桜はまだまだこれからが見頃です。お天気の良い日にまたぜひご来場ください。

 

今後のGW中の催しは

3日(火)・4日(水) (株)ローズメイのこだわりジャム販売

3日(火)~5日(木)、8日(日) 地元産手打ちそば販売(大台スキー場ロッジ)

3日(火)~5日(木) JA加工部等による地元特産品販売、ピザづくり体験

連休中のお出かけを考えている皆さん、GWはぜひ黄桜でお花見を。黄桜は5月4日頃から見頃を迎えそうです。黄色は元気色、見る人に元気を与えてくれることでしょう。黄色のパワースポット大台スキー場へ、たくさんの皆さんのおこしをお待ちしております。

国指定名勝 旧池田氏庭園 特別公開(4/29)

4月29日(金)、第16回 国際花火シンポジウムプレ大会開催にあわせ、国指定名勝 旧池田氏庭園の特別公開が行われました。

IMG_8059

 

この日は、米倉でのジャズ演奏やお茶会などが行われ、多くの団体・個人客が1日限りの特別公開を楽しみました。

IMG_8077IMG_8069

IMG_8081

IMG_8122IMG_8129

 

観光案内所「巨洲館(おおしまかん)」前では、地元の物産販売も行われました。

IMG_8020

 

今後は、初夏・夏季・秋季と一般公開が予定されており、一般公開の他にも洋館特別公開、随時の公開等を行う場合があります。

詳しい情報につきましては大仙市広報やホームページでご案内いたします。

https://www.city.daisen.lg.jp/docs/ikedashiteien/2013110400095/

 

 

払田真山公園観桜会 4月23日(土)の様子 ~イベント第2部~

平成14年を最後に途絶えていた仙北地域の観桜会が真山公園を会場に「払田真山公園観桜会」として復活し、4月21日から4月27日まで開催されました。

4月23日(土)は午前11時からイベントが行われ、芸能発表ステージ、仙北地域出身歌手のステージ、せんぼく米大食い大会、オリエンテーリング、市指定文化財高梨神社と桜のLEDライトアップなどなど盛りだくさんでした。

心配された天候にも恵まれ、会場の桜は満開、絶好の花見日よりとなり、たくさんのご来場を頂きました。

今回は、4月23日(土)のイベント第2部の様子をご紹介します。

 

17:30~

あき小町 ステージ

仙北地域出身のプロ歌手のあき小町さん。地元で歌えることが本当にうれしいとおっしゃってました。

IMG_7342

 

すばらしい歌声と美しい着物姿で観客を沸かせていました。

IMG_7340

18:30~

鏡元もとじ ステージ

こちらも仙北地域出身、しかも払田出身のプロ歌手の鏡元もとじさん。子どもの頃によく遊んでいた真山公園の観桜会が復活し、そこで歌えることが本当に幸せだとおっしゃってました。

IMG_7423

IMG_7406

 

鏡元もとじさんのステージ中に桜のLEDライトアップもはじまり、観客は鏡元もとじさんの歌声と桜のライトアップとのコラボに酔いしれました。

IMG_7453

 

日暮れには桜のLEDライトアップに加え、

IMG_7490

 

地元若者グループの「払田柵真会」が作成した約700個の竹灯篭が高梨神社参道を照らし、IMG_7618

 

その先の高梨神社(市指定文化財)もLEDによりライトアップされました。

IMG_7593

 

本殿のライトアップは、音楽に合わせライトの色が変化したり、煙の演出があったりと、見事なもので、お客さんは感嘆の声をあげざるを得ませんでした。

IMG_7494

IMG_7531

 

 

あやめ園側

IMG_7486

 

14年ぶりに復活した払田真山公園観桜会、今後は毎年開催しますので、来年も楽しみにしていてください!

たくさんのご来場、ありがとうございました!

 

 

イベントが終わって、お客さんが帰った後も、にぎやかなところが・・・

IMG_7648

 

払田柵真会のテントでした。観桜会の成功に乾杯!

払田柵真会の皆さん、関係者の皆さん、ありがとうございました。

来年もよろしくお願いします。

IMG_7656

 

払田真山公園観桜会 4月23日(土)の様子 ~イベント第1部~

平成14年を最後に途絶えていた仙北地域の観桜会が真山公園を会場に「払田真山公園観桜会」として復活し、4月21日から4月27日まで開催されました。

4月23日(土)は午前11時からイベントが行われ、芸能発表ステージ、仙北地域出身歌手のステージ、せんぼく米大食い大会、オリエンテーリング、市指定文化財高梨神社と桜のLEDライトアップなどなど盛りだくさんでした。

心配された天候にも恵まれ、会場の桜は満開、絶好の花見日よりとなり、たくさんのご来場を頂きました。

今回は、4月23日(土)のイベント第1部の様子をご紹介します。

 

11:00~

栗林市長の挨拶にはじまり、

IMG_3623

 

FMはなびパーソナリティの根田朋子さん、藤田浩士さんの司会により進行されました。

IMG_6543

 

大仙市仙北民謡同好会と

IMG_6492

 

大仙市仙北踊り連盟による、歌と踊りが披露され、

IMG_6700

 

会場が盛り上がってきました。

IMG_6750

 

13:00~

第1回せんぼく米大食い大会

制限時間15分内に、ごはん3合を最も多く食べた人が優勝(完食の場合はその時間により順位付け)で、ご飯のお供1品持ち込み可能(漬け物、水は主催者が準備)という大会です。

出場者は中学生から大人まで10名で、それぞれ、カレーやレトルト牛丼、焼き肉のタレ、「大仙市ご飯のおとも大賞」特別賞を受賞した、いぶり昆布漬け など思考をこらした一品で勝負に臨みました。

IMG_6837

 

客席からは熱い声援が飛び交いました。

IMG_6765

 

勝者は、高橋剛(たかはしごう)さん。

なんと、4分10秒で3合のご飯をたいらげました。

高橋剛さんのご飯のお供は、地元仙北地域の(農)本郷農園の「手づくりにんにく味噌」。史跡の里交流プラザ「柵の湯」、かみおか温泉「嶽の湯」、道の駅かみおか「神岡物産館」、タカヤナギイーストモール、グランマート飯田店などで買えます。

IMG_6861

 

14:00~

大仙市民謡愛好会

IMG_7029

IMG_7147

 

14:00~

柵磨呂(さくまろ)くんを探せ!!

真山公園に隠れている柵磨呂くんをみつけたら景品がもらえるイベント。子ども達が行列をなして受け付けをしました。

IMG_7021 IMG_7033

 

「柵磨呂くんを探せ!!」をきっかけに、子ども達は、普段訪れない高梨神社など市の文化財にふれていました。

IMG_7042IMG_7066

IMG_7189

 

 

 

 

みなさん、思い思いに観桜会を楽しんでいました。

IMG_6899IMG_7016IMG_7149IMG_7092IMG_6522

IMG_6691IMG_6622IMG_6597

IMG_7127

イベント第2部につづく・・・