みなさん、こんにちは!
西仙北地区の広報担当です。
6月に入り気温が高くなるかと思いきや、肌寒い日が続いています。
まだ半袖になりきれていない方もいるのではないでしょうか。
もうすぐジメジメした梅雨入り。そして綺麗な紫陽花が咲く時期になりますね。
さて、今回の記事は・・・「ネイガー先生による交通安全教室」です!!
6月7日(水)、西仙北中央公民館で農協さん主催の保育園児を対象とした交通安全教室が開催されました。
西仙あおぞらこども園、土川保育園、みつば保育園の3~5歳の園児たち127名、そして観覧席には地域の方々も集まりました。
午前10時過ぎ。
体育館にホジナシ怪人の『怪人カマドキャシー』と『戦闘員ホジーネ』がやってきました。
ダメな横断歩道の渡り方を実演しています。
・・・・・・。
と、そのとき!
超神ネイガーが登場しました!!!!
ホジナシ怪人たちを倒してくれたのです。
ネイガーと交通ルルちゃんが正しい横断歩道の渡り方を説明しています。
~交通ルールその一~
『道路は飛び出さない』
道路を渡る前に必ず止まり、左右をよく見る、車が来たら通り過ぎるのを待つ。
基本的なことですが、しっかり習慣にすることで事故を防げるのです。
そして道路の近くは危険なので、道路から離れたところや公園などで遊ぶようにしましょう。
~交通ルールその二~
『横断歩道を正しく渡る』
ネイガー・ジオンも加わりました。
安全確認のポーズをとり、右・左・もう一度右を確認します。
車が来ないことを確認して、手をあげて渡る。
安全を確認してから渡ることは事故を防ぐために大事なことですね。
~交通ルールその三~
『信号機のある横断歩道を正しく渡る』
青でも注意して渡ること、青が点滅し始めたら止まり渡ろうとしないこと、横断しているときに点滅したら急いで渡るように教えています。
みんなで横断歩道の正しい渡り方を実演した後は、
歌って踊って、交通安全体操をしました!みんな上手にできていましたよ〜
農協のみなさんから暗闇でも目立つレインコートのプレゼントがありました。
レインコート贈呈後、大仙警察署交通課の栗山巡査からのお話がありました。
「今日みんなが学んだことは、一つしかないみんなの命を守るための大切な勉強だからしっかりと覚えてほしい」と仰っていました。
事故に遭ってしまったら、そして命を落としてしまったら、、、
そう考えると事故を未然に防ぐことがどれだけ大事なことなのか、巡査の言葉がとても心に響きました。
場面は変わり、「秋田県警察音楽隊」の演奏が始まりました。
警察音楽隊は、県内の警察官と職員で構成され、音楽を通じて市民とふれあいを深めるために、県内各地で開かれる交通安全活動などの行事に参加しているそうです。
演奏曲はみなさんご存じの『アンパンマンマーチ』やドラえもんの主題歌『夢をかなえてドラえもん』などでした。
曲に合わせて、みんなで踊りました♪
地域の方々も参加した今回の交通安全教室は、子どもたちだけが気をつけるのではなく、私たち大人も車を運転するとき注意しなければならないと改めて実感しました。