Music&Snow Live in 大台スキー場
美郷町在住のシンガーソングライター・栗林聡子さんが1月20日(日)大台スキー場のファミリーロッジでライブを行いました。このライブは大台スキー場の主催によるもので、ゲレンデで聡子さんの「君のとなりに」という曲がナイター終了を告げる曲として流されていることがきっかけとなり開催されたものです。
ライブ当日のお天気はあいにくの雨雪でしたが、ゲレンデはスキー教室や親子連れで大賑わい、スキー場には770名程の来場者があったそうです。午後2時半頃でもリフト乗り場にはまだ順番待ちの列ができていました。
聡子さんのライブは食堂もあるファミリーロッジで午後3時から始まりました。聡子さんはライブ前、10時頃から小学校3年生の娘さんとスキーを滑ったそうです。20何か年ぶりに第2コースまで行き、偶然にも雲が晴れて平野を見渡すことができてすごく気持ちよかったと語ります。お昼はロッジの食堂のメニューを食べたそうで、特別な場所で食べるとどれも美味しいと宣伝までしてくださいます。お話を交えながら、この日はオリジナル曲を3曲、カバー曲を3曲披露してくださいました。
1曲目にはセカンドアルバム収録曲の冬の歌「冬のカケラ」を披露、伸びやかな歌声で、たまたま休憩でロッジに入った方も虜にしていました。2曲目はカバー曲でレミオロメンの「粉雪」、スキー場ライブにぴったりな曲を選び、この日のために練習してきたそうです。3曲目はオリジナル曲でCD化されていない曲「このまま」、このライブに来たからこそ聞けた一曲です。4曲目はカバー曲で、スキー場と言えばこれでしょうと、広瀬香美の「ゲレンデがとけるほど恋したい」を披露。高音も気持ちよく伸びます。思わず自分の携帯で動画をとってしまいました。5曲目はオリジナル曲「君のとなりに」。この曲が昨シーズンから大台スキー場でナイター終了を告げる曲としてゲレンデに流れます。しっとりとしたバラードで、確かにゲレンデを離れがたい気持ちにぴったりな曲です。6曲目はカバー曲でglobeの「DEPARTURES」、スキー場でライブをすることが決まり、一番やりたいと思った曲だそうです。初めて披露する曲とおっしゃっていましたが、これもまたかっこよくそして伸びやかに歌い上げます。ママ世代の方々が揃って動画をとっているのが、妙に共感できました。
ゲレンデをバックにスキー場にぴったりな歌を披露してくださった聡子さん、ありがとうございました。
Posted under: 太田地域