ふるさとこんにちは

秋田県大仙市公式ブログ

Home » 2019 » 4月 » 16

ミズバショウ、もうすぐ見頃です!in高屋敷

みなさん、こんにちは!

西仙北地域の広報担当です。
今年度2回目の投稿となります!

4月も中旬になり、大仙市も本格的な春を迎えようとしているところですが、春といえば、様々な草花が咲いてとても綺麗な時期ですよね。

そんな春の訪れを少しずつ感じる今日この頃。
今回のブログの題材は、春の花「ミズバショウ」です!

西仙北地域の刈和野高屋敷地区は県内でも有数のミズバショウの群生地なのはご存じですか?

例年、高屋敷地区のミズバショウは、4月中旬から下旬にかけて見頃ですが、今回は少し早めの4月10日に様子を見てきました。

まず始めに、群生地までのアクセス方法をご案内します。

JR刈和野駅から車で約10分。
秋田自動車道西仙北ICから車で約15分です。(西仙北ICはETC専用です)

国道13号線を大曲方面へ向かうと、美容室が見えてきます。その30メートルほど手前にある看板が目印です。

大曲方面からいらっしゃる場合は、神岡の道の駅を過ぎると、下の写真のような青い道路標識が見えてくるので、その手前で右折します。

国道から細い道路へ入るとすぐに、下の写真のような看板が立っています。

直進しましょう。

先程の看板から、600メートルほど直進すると、上の看板が見えてくるので、左折してください。

700メートルほど見通しのよい道路を直進すると、また看板が立っているのでT字路を左折します。

坂をくだり、右手側に踏み切りがみえてきますが、右折せずにまっすぐ進みましょう。(踏切は渡りませんよ~!)

すると、さいごの看板がみえてきたら、到着です!

それでは、実際、ミズバショウをみてみましょう!

私たちが見てきたのは、4月10日。
ご覧のとおり、ほとんどのミズバショウが開花していない状況でした。
それでも、長楕円形の白い穂が咲き始めていた様子はとても綺麗でした。

もう一週間ほど経てば、見頃になると思いますので、みなさん是非いらしてください!


遊歩道も整備されているので、より近くでミズバショウを鑑賞できそうですね!


鷺も群生地で休息中。
開花まで待ちきれないと言わんばかりに黙ってミズバショウを見つめていたのが印象的でした。

もう少しで見頃を迎えるミズバショウの群生地・刈和野高屋敷地区。
すぐ近くには住宅も密集しているので、観光する際は、ご配慮のほど、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

豪風が太田にやってきた!

4月12日(金)、今年1月に力士を引退したばかりの元関脇・豪風が太田東小学校とおおた児童クラブを訪問してくださいました。(※関脇は横綱・大関に次ぐ番付)
今は引退され押尾川(おしおがわ)親方となった豪風、金足農業高校の出身ですが、同じ金農出身で下宿が一緒だった先輩という方が太田にいらっしゃるおかげで、この度の太田訪問が実現しました。
豪風が、太田東小学校を訪問するのは今回で2回目、1回目は2009年に太田東小学校の相撲場が改装された時、そのこけら落としとして実施された相撲大会に来てくださっています。現役の力士がまわしをつけて土俵にあがったとあり、太田に大きな喜びと希望を与えてもらいました。この時以来、豪風は太田地域を度々訪れてくれています。

豪風が会場に入ると子ども達は緊張した面持ちです。豪風は挨拶の中で「17年間という長い間、現役でできると思っていなかった。どうして長くできたかは引退して相撲を離れてわかったことだが、目標を持ってやってきたこと、目標を達成するために強い気持ちを持ってきたことがよかったと思う。目標を持つことは、大人も子どもも関係なくある。目標をもって強い気持ちで目標に立ち向かってほしい」と語りました。

そして「質問の時間を大切にしているので、たくさん質問して欲しい」と、サービス精神旺盛です。質問をしてもいいことがわかると、次々と質問が寄せられます。

Q どうしてお相撲さんになったのですか?
A 自分自身、将来何をしたいか、好きなことは何なのかを考えたら、相撲だった。

Q どうやって力をつけたのですか?
A 毎日の努力で一日一日を大切に過ごして、力をつけてきた。

Q 誕生日はいつですか?
A 6月21日、今年40歳になる。

Q 好きな食べ物は何ですか?
A ちゃんこ鍋が大好き。

Q 体重は何キロですか?
A 現役でテレビに出ていた頃は150キロちょっとあったが、今は10キロくらい痩せて140キロくらい。

Q 私生活で気を付けていたことは何ですか?
A 現役時代は食べ物に気を付けていた。体に悪いものは食べない、おやつは食べないようにした。好き嫌いはもちろんなし、バランスよく食べるようにしていた。

Q 引退後やりたいことは何ですか?
A 家族との時間が少なかったので、家族との時間を大事にしたい。

Q 一番うれしかったことは何ですか?
A 勝った時。

Q 好きなキャラクターは何ですか?
A (困ったように少し考えていましたが)スギッチ!

Q 趣味は何ですか?
A 体を動かすこと。

Q 憧れの力士は誰ですか?
A 君たちはわかるかな?大関・千代大海。

Q お寿司は何皿ぐらい食べますか?
A 回転ずしのことかな?本気を出したら30皿ぐらいかな。普段は15~16皿。

子ども達の質問は多岐にわたりますが、どの質問にもにこやかに真剣に答えてくださいます。最後に「私たちにメッセージをお願いします」とお願いすると、「目標を持ってもらいたい。その都度その都度、いろんな目標をたてて欲しい。そして全力で努力して、小学校生活を送ってください」と語りました。

その後は、「腕相撲挑戦コーナー」があり、4人の児童が豪風と対戦しました。対戦した子ども達はみんなの声援を受け、両手・全身で勝負を挑みますが、元力士にはさすがにかないません。

入学したばかりの1年生も挑戦、豪風に「挑戦した4人の中で二番目に強い!」と褒められていました。一戦を交えながらふれあった後は、学年ごとに記念撮影、握手をしたという女子児童は「握手してもらったから、手あらわれなぁい」とにこにこしていました。

その後、豪風は美郷町の老人福祉施設に向かい、また太田地域へ戻ってきて、今度はおおた児童クラブを訪問してくださいました。
児童クラブでは、豪風をお迎えする準備を入念にリハーサル。指導員の先生が「豪風~」というと子ども達が「おつかれさま!」、先生が「押尾川親方~」というと子ども達が「おめでとう!」とコールします。本番もバッチリ決まり、豪風も喜んでくれていました。

おおた児童クラブでも豪風を囲んで記念撮影

豪風の訪問で力士がぐんと身近になった気がします。太田への訪問本当にありがとうございました。
そして、太田地域と豪風をつないでくださった太田町小神成北野の髙橋さん、ありがとうございました。髙橋さんによると、ここ太田でマゲを結った豪風を見られるのはこれが最後だろうとのこと。貴重な訪問を実現してくださりありがとうございました。

太田東小学校では、親子体育祭(4月28日開催)のプログラムに「相撲」があります。豪風訪問の興奮冷めやらぬ時期、今年は例年以上に盛り上がるかも知れませんね!