ふるさとこんにちは

秋田県大仙市公式ブログ

Home » 2019 » 4月 » 26

いざ!令和へ

令和が始まろうとしています。
昭和生まれの私も、昭和→平成→令和と3つの年号を経験することになります。
少し前までは、3つも4つも年号を経験するのは、大正生まれや明治生まれの方だけの特別な事な気がしていましたが(笑)

平成を振り返るより、令和へと前に進むような話題をと考え、令和を待ち望んでいる方を探してみました。思いついたのが、「令和生まれの赤ちゃんがお腹にいる妊婦さん」!

思いついたところで、妊婦さんはそうそういないのが現状・・・、のびのび園の園長先生に相談して、ご紹介いただきました。
今回、快く取材に応じてくださったのは上園実菜子さん(堤田在住・33歳)です。現在、妊娠8ヶ月、お腹の中の赤ちゃんは3番目のお子さんで、上に小学校2年生と年少のお子さんがいらっしゃいます。だいぶお腹は大きくなっていますが、お仕事も続けているそうです。
私は妊婦さんから生命力というか熱量というか妊婦さんオーラを感じるのですが、実菜子さんはお人柄そのものが明るくおおらかな、それにプラスして妊婦さんオーラがでているのでとてもキラキラとしています。

赤ちゃんが令和生まれになることは、特に意識していないそうです。妊娠がわかったときも、年号が変わることの報道が今ほどなかったので、意識はなかったと言います。
実菜子さんはもちろん、家族みんなが生まれてくる赤ちゃんの誕生を楽しみにしています。特に年少の小さなお兄さんは、今から「赤ちゃんのお世話する、ミルクをあげる」とはりきっており、お腹に話しかけているそうです。

甘えたい日もありますけど、お兄さんになりますよ♪

実菜子さんに、令和生まれの赤ちゃんにはどんなふうに育ってもらいたいか伺うと、「3人目だからおおらかにのびのびと育ってほしいですね。令和元年の記念すべき年に生まれることから、『令和』のもつ、明日への希望や大きく花を咲かせるという意味にちなんで、大きく花ひらいてもらいたいと思います」と語ってくれました。

実菜子さんは穏やかに妊婦生活を送っており、それは子育て環境がいいからだとお話ししてくれました。3人目が授かった時も、気持ち的に安らぎがあるから授かったと思ったそうです。
旦那さんの協力はもちろん、園に安心して保育をお願いできること、職場の理解があることなど、周りのいろんな協力が、ゆとりを持たせてくれると語ってくれました。
心にゆとりがあるおかげか、自分も旦那さんも健康で、さらにお子さん達も学校や園をほとんど休むことがないほか、体調不良による急な呼び出しもほとんどないそうです。

周りの協力を、ありがたいと受け止められる実菜子さんのお人柄があってこそだと思います。
楽しそうに明るく妊婦生活を送っていたら、周りが協力しようと思うことも納得です。

安倍首相の談話によると、令和には「人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つ」という意味も込められているそうです。実菜子さんが語ってくれたような、妊婦さんが安らぎ穏やかに過ごせる環境も、それこそ「人々が美しく心を寄せ合う」中から生まれている気がします。妊婦さんに優しい環境が整うことが一つの文化となっていけば、少子化も食い止められるかもしれないですよね。

「いざ!令和へ」
希望に満ちた妊婦さんのお話から、私も改めて周りへの感謝を忘れないようにしたいなと感じました。新しい元号の始まりとともに、家族、職場、地域、いろんな場面で「美しく心を寄せ合うこと」を意識してみたいなと思います。

実菜子さん、貴重なお話をありがとうございました。お体、お大事になさってくださいね。元気な赤ちゃんの誕生を祈っています☆

史跡の里せんぼく観光案内所(無人)・休憩所まもなく開館!!

みなさん、こんにちわ。

まもなくGWが始まりますが、ご予定はお決まりでしょうか。

連休初日の4月27日に、国指定史跡「払田柵跡」前にある払田柵総合案内所が、開館期間の初日を迎えるということで、それに合わせ隣にある休憩所を掃除してきました。

その名も、史跡の里せんぼく観光案内所(無人)・休憩所。

この施設は、平成11年度から払田売店会により、売店として運営され、払田柵跡見学者の休憩や、地域住民などとの交流拠点として長年活用されてきましたが、会員の高齢化などの理由により,平成28年10月末をもって運営を休止しています。

平成29年度からは、払田柵総合案内所の開館期間中は、観光案内所(無人)・休憩所として利用されています。中には、大仙市と仙北地域の観光情報やその時期に開催されるイチオシイベント情報が掲載されています。休憩所としても利用できますので、払田柵跡の散策後や払田柵総合案内所の見学後にご利用になってみてはいかがでしょうか。

 払田柵総合案内所開館時間

開館期間:4月27日(土)~11月17日(日)
開館時間:9時~16時(観光案内所・休憩所は9時~15時30分頃)
休館日:月曜日(祝日の場合、翌日)、8月15日(木)※GW期間中は常時開館
入場料:無料