ふるさとこんにちは

秋田県大仙市公式ブログ

Home » Articles posted by 協和地域の広報担当 (Page 4)

協和中学校救急救命講習会

7月7日(火)協和中学校体育館にて、協和中学校2年生(60名)が救急救命講習会を受けました。

写真の説明

指導者に大曲消防署協和分署救急隊員6名を迎え、心肺蘇生法、AEDの使い方を学びました。

写真の説明

写真の説明

生徒達は救急隊員の指導を受けながら、AEDを実際に使っての実技を行いました。

写真の説明

写真の説明

大仙市消防団協和支団消防訓練大会

6月28日(日)に、サンスポーツランド協和野球場駐車場で、「大仙市消防団協和支団消防訓練大会」が行われました。

写真の説明

協和支団(伊藤作十郎支団長)173名が観閲を受けました。

写真の説明

小型ポンプの訓練の様子です。

写真の説明

写真の説明

続いて規律訓練、一糸乱れぬ迅速な行進です。

写真の説明

小型ポンプの部 優勝 第1分団(3連覇) 準優勝 第2分団 第3位 第5分団   写真の説明

規律訓練の部 優勝 第5分団(16連覇)準優勝 第7分団 第3位 第4分団

写真の説明

最後は万歳三唱で訓練を終えました。

写真の説明

大仙市地域協議会委員研修会

6月27日(土)午後1時30分から大仙市仙北ふれあい文化センターを会場に、大仙市地域協議会委員研修会が行われました。

写真の説明

岩手県立大学総合政策学部の元田良孝(もとだよしたか)教授を講師に迎え、「コミュニティバスの現状と課題」について、講演が行われました。

写真の説明

協和地域協議委員の皆さんも真剣な面もちで講話に耳を傾けていました。

写真の説明

講演後は各分科会に分かれて、各地域の公共交通についてのワークショップが行われました。

写真の説明

ワークショップの結果を、柳原忠幸委員が協和を代表して発表しました。

写真の説明

地域を花で彩る ~合貝集落会花いっぱい推進運動事業~

6月14日(日)サンスポーツランド協和野球場駐車場にて、合貝集落会(近江美保子会長)による「花いっぱい推進運動」が行われました。

写真の説明

当日は集落会員を中心に約100名が集まり、作業を行いました。

写真の説明

プランターに移植された花は、合貝集落周辺遊歩道・周辺企業・和ピア・協和総合支所に設置されました。

写真の説明

協和中学校避難訓練

5月25日、協和中学校において避難訓練が行われました。

写真の説明

訓練は大地震を想定し、生徒は机の下に身を隠した後、速やかに外に避難しました。

写真の説明

また、訓練終了後は市の総合防災室郡山茂樹管理監より全体指導を受けました。

写真の説明

第1回「協和さくら祭り」開催!

 協和の新イベント「協和さくら祭り」が、4月25日・26日の両日米ヶ森公園で行われました。

写真の説明

当日14もの屋台や出店が軒を連ね、特にイワナの塩焼きや、宮崎県佐土原市特産の地鶏焼きが大好評で、飛ぶように売れていました。

写真の説明

ステージイベントでは、地元の小・中学校吹奏楽部の演奏に観客が聞き入っていました。

写真の説明

また、グラウンドゴルフ大会も同日開催され、雨にも関わらず元気いっぱいにプレイしていました。

写真の説明

祝 道の駅協和開業4周年!

 2月7日・8日、道の駅協和4周年感謝祭が行われました。

写真の説明

このイベントは地元の直売はもとより特に宮崎県宮崎市佐土原フェアとうたい、長年交流のある宮崎市佐土原から宮崎市重永副市長や日高議長らを迎え、地鶏の炭火焼きや宮崎市佐土原地場産物の販売等が行われた。

自ら地鶏を焼き、宣伝をする重永副市長

写真の説明

その効果もあって大盛況でした

写真の説明

韓国青少年受入第2弾!

 テルン小学校と入れ替えで1月8日よりゴンルン中学校生徒が訪日しました。8日は秋田市内等の見学し、9日は中仙中学校生徒との交流後、道の駅協和で陶芸体験をしました。

真剣そのものです。

写真の説明

真剣すぎてみんな無言・・・

写真の説明

いよいよ終盤!仕上げに取りかかります。

写真の説明

みんな上手ですね。

写真の説明

12日帰るまでに着物の着付け、スキー、餅つきなどを体験しました。

「朝昼晩ごはんをしっかりたべましょう」おやこの食育教室

1月7日峰吉川基幹集落センターにて、「おやこの食育教室」が開催され、峰吉川地区の親子と食生活改善推進員がだまこもちなどを作りました。

料理の前に記念撮影

写真の説明

だまこもちづくりに挑戦!お肉と野菜、キノコが入ったあったかお鍋です。

野菜を切ります。なかなかの包丁さばき

写真の説明写真の説明

炊きたてのごはんをつぶします

写真の説明写真の説明

つぶしたごはんを丸めます

写真の説明写真の説明

おいしそ~にできました

写真の説明

おまちかね、お昼ごはんです。みんなで作った料理に大満足。冬休みの楽しい思い出になりました。

写真の説明

「毎月19日は食育の日」です。みなさんの家庭でも食育について工夫してみませんか?

韓国小学生が大仙市協和へ

 年明け5日より訪日している韓国のテルン小学校の生徒が協和スキー場でスキー体験をしました。

写真の説明 写真の説明

韓国ではスキー場はあってもほとんどが人工降雪機を使うため、実際の自然の雪を滑るのはあまりなくて大はしゃぎ。まったく初めの子もいましたが、みんな楽しんで滑りました。

写真の説明

生徒たちは訪日中、スキー場のほかに秋田市のねぶり流し館見学や協和小学校との交流、陶芸体験なども行いました。

第13回きょうわミニコンサート

 12月14日に協和市民センター和ピアを会場にきょうわミニコンサートが行われました。  第1部としてKMC合唱団(小学生から大人までの地域の合唱団)による協和地域統合前の6つの小学校校歌メドレーや協和小学校の校歌等が唱われました。

写真の説明

第2部では全国で活躍している声楽家やピアノ・フルート奏者の方のミュージカル「美女と野獣」のハイライトや本格オペラも体験できました。

写真の説明

第3部で協和中学校吹奏楽部の演奏のほか、合唱も披露されました。

写真の説明

フィナーレでは出演者全員と客席も巻き込み一体となって秋田県民歌を唱い、盛会に閉会しました。

写真の説明

紅葉が見頃です

秋も深まりもう冬がやってきそうなほど寒くなってきた今日この頃ですが、協和地域の紅葉も見頃を向かえております。唐松神社入口のもみじもいい色になってました。

写真の説明

船岡方面に行ってみると歌にもある『あのびんだれ山』も色づいてます。

写真の説明

協和ダム湖もいい感じです。

写真の説明

大川前渓谷はちょっと時期を逃してしまいました。

写真の説明

峰吉川の白糸の滝はどうかと思い行ってみましたが、こちらもちょっと遅かったみたいでした。 写真の説明

「男性のための料理教室」で参加者大奮闘

Last Update: 2008-11-25 09:59:51

 11月20日、食生活改善推進協議会協和支部主催の「男性のための料理教室」が協和保健センターで行われました。  料理をする前に参加者のみなさんで体をほぐし、おなかを空かせるためにお米ありがとう音頭を保健センターの茂木さんの指導で楽しく踊りました。 写真の説明

緊張もほぐれたところで料理開始です。サバのおろし煮としらたきと野菜のチャンプルー、山の芋汁の3品を作ります。参加の男性の方々みなさんの包丁さばき、手際の良さにびっくりでした。

写真の説明 写真の説明

山の芋をすりおろすのにみなさん大苦戦のようでした。

写真の説明

いよいよ料理も終盤となり、余裕がちらほら

写真の説明

完成!!ですが、完成については広報に掲載されますのでそちらでご覧ください。

最後にみなさんで楽しい試食会をいただきました。どの料理も大好評でした。 写真の説明

第10回協和ダム美山湖フェスティバル

10月5日、協和ダム美山湖荒木沢公園内で美山湖フェスティバルが行われました。当日は市内外から約2,000人の来場者が訪れ、自然の中で釣り大会をはじめ、魚の釣り体験やつかみ取りなどのイベントを満喫しました。

初めての釣りに興奮のわんぱく釣り体験

写真の説明

やったー大物が釣れたよ!

写真の説明

魚のすばやさに大苦戦の魚のつかみ取り

写真の説明

ぼくも捕まえたよ!

写真の説明

捕まえた魚をその場で焼いていただきまーす

写真の説明

大盛り上がりの早飲み食い大会

写真の説明

応援も必死!

写真の説明

男性陣の早さに会場もびっくり!

写真の説明

最後はみんなドキドキ大抽選会

写真の説明

おじいちゃん、おばあちゃん敬老会おめでとう

9月4日に荒川・峰吉川地区、5日は船岡・淀川地区の敬老会が市民センター和ピアで行われました。それぞれの参加者は荒川地区で133人、峰吉川地区で101人、船岡地区123人、淀川地区で117人でした。

写真の説明

式典のあとの保育園のお遊戯や舞踊・歌を見て皆さん大変楽しまれたご様子でした。

写真の説明写真の説明写真の説明写真の説明写真の説明

幽玄の美の世界の能公演

8月31日、まほろば唐松能楽殿にて定期能公演が行われました。当日は時折小雨の降るあいにくの天気でしたが、歴史ある日本の伝統文化を目の前にして何とも言えない独特の雰囲気ですごく引き込まれ、大変感動しました。

写真の説明 写真の説明

能とは対称的に狂言はとてもおもしろくて笑いのツボというのは現代も昔も共通のものなんだと感じさせられました。

写真の説明

定期能公演

8月31日、午後1時よりまほろば唐松能楽殿にて定期能公演が開演されます。

昨年は能「班女」や狂言「茶壺」等が華やかに舞われました。

写真の説明

今年は漁師白竜と天人との羽衣をめぐる緊迫した対立の能「羽衣」や物覚えの悪い大名とトンチの利く太郎冠者のやりとりの狂言「萩大名」などが舞われます。六百年の歴史を背景として現代を、そして未来を先行する日本の伝統の美をご鑑賞にいらしてみませんか。

(入場料:S席8,000円(当日8,500円) A席7,000円(当日7,500円)※全席指定)

【お問い合わせ】  大仙市協和市民センター和ピア TEL018-892-3820

お友達がたくさんできたよ

8月5日、協和地域の保育園年長さんを対象に「のびのびきりん教室」が市民センター和ピアで行われました。市職員によるゼロ予算事業で小学校入学前の3つの保育園児が元気いっぱい遊びました。入学前からたくさんのお友達ができました。 写真の説明じゃんけん列車で勝ってなが~い列になったぞ

写真の説明 じゃんけんカードで勝ってたくさんカードをゲット!

写真の説明 ○×ゲームで大正解やったー!!

写真の説明 オセロゲームで全部自分の色にひっくり返すぞ

300人が参加 中川原公園のクリーンアップ

排水路の中の草も刈り取りました 重機を使って刈り取った草を集めますコスモス園の除草も行いました

9月7日に中川原コミュニティ公園のクリーンアップが行われました。これは、9月14日と15日の神宮寺八幡神社祭典に合わせ毎年行っているものです。当日は、開始時間の午前6時前から地元の町内会や神岡支所の職員など約300が参加し、ゴミ拾いや草刈りに汗を流しました。公園の一角に造成されたコスモス園の除草も行われすっかりきれいになりました。住民の憩いの場として大切に利用されており、ポイ捨てなどのゴミは年々少なくなっているようです。14日には、この公園で神岡南外花火大会が盛大に開催されます。打ち上げは午後6時30からです。夏の終わりをつげる色鮮やかな美の競演に乞うご期待ください!!