ふるさとこんにちは

秋田県大仙市公式ブログ

Home » Articles posted by 太田地域の広報担当 (Page 20)

「真昼岳紅葉観賞清掃登山」真木真昼県立自然公園を美しくする会

平成26年10月12日、「真木真昼県立自然公園を美しくする会」主催による紅葉観光清掃登山が行われました。

秋晴れの空のもと総勢31名による登山となりました。9

E

例年、大仙市(旧太田町)と美郷町(旧千畑町)で、1年交互に紅葉観賞登山を行っています。写真(上)は朝の出発式です。平成26年は美郷町の当番という事で、「イザ、真昼岳へ」

2

今回の紅葉観賞清掃登山は赤倉口コースからとなりました。鳥居から登山口までの林道の清掃活動を実施しました。 写真(上)登山前の準備運動

3

日頃の来場者の皆様のご協力と、自然公園管理補助員の皆様のおかげで、空き缶などのゴミはあまり見あたりませんでした。ありがとうございます

 

E

スタートは肌寒い秋の登山ですが、登り出すとすぐに暑くなります。

E

中腹で一休み。休憩中も倉田管理員からは植物の解説などあって大変勉強になります。

E

太陽も昇るにつれ、登山道には白樺などが目立ってきました。

7

ヤセヅル山頂も過ぎ、真昼岳山頂が間近になってきました。背後に見える鳥海山が美しい!

8

間もなく山頂ですが、ここからのラストスパートが大変です。参加者の皆さん、もう一踏ん張り!

9

山頂到着!真昼岳から仙北平野を望んだ雄大な景色です。

11

およそ5㎞の道のり。雲上に浮かぶ鳥海山を眺めながらの雄大な景色での昼食は格別においしいです。

10

参加者の皆様と記念撮影。天候にも恵まれ、皆様ご満悦そうです。

12

予定どおり12:00には下山開始。足下には皆さん気をつけましょう。

13

下山受入れも完了し、無事に解散できました。

「真木真昼県立自然公園を美しくする会」は来年で設立40周年となります。来年度は大仙市で40周年を記念した様々な企画を用意する予定ですので、たくさんの自然愛好者皆様の参加をお待ちしております。

♪秋田県民歌を歌おう!倉田政嗣生誕120周年記念コンサート

 秋田県民歌の作詞者で、太田町横沢の倉田政嗣生誕120周年にあたり、9月24日(水)に中仙市民会館ドンパルを会場に「秋田県民歌を歌おう!倉田政嗣生誕120周年記念コンサート」が開催されました。

 当日は、山形大学の佐川馨教授や秋田大学の齋藤洋准教授をゲストに迎え、太田地域の小中学生、市民など約600人による秋田県民歌の大合唱を行いました。

コンサートの様子をご紹介します。

 

1

オープニングは、大仙市太田町在住の鷹觜 由紀さん(たかのはし ゆき)さんと、大仙市太田町出身の磯 万里奈さん(いそ まりな)さんによる秋田県民歌の独唱でコンサートの幕を開けました。

 

2

山形大学地域教育文化学部 佐川 馨(さがわ かおる)教授の「秋田県民歌の謎」の記念講演が行われました。

 

3

 

コール・ノーヴァがゲスト出演し、美しい歌声を披露してくださいました。

 

4

 秋田大学教育文化学部 齋藤 洋(さいとう よう)准教授による、ピアノの独奏も披露され、会場が美しピアノのメロディーに包まれました。

 

5

 

会場には、倉田政嗣の孫にあたる秋田市の倉田芳明(くらた よしあき)さんも駆けつけ、一緒に秋田県民歌を歌いました。

 

6

 

フィナーレでは、参加者全員で秋田県民歌を大合唱しました。

これからも、大仙市太田町から、秋田県民歌を発信し続けていきたいと参加者全員で心に誓いました。

横沢公園修景池の清掃を行いました。

 8月7日、横沢公園内にある修景池の清掃を、太田分校の野球部員17人、横沢地域の住民の方と太田支所の職員が行いました。

1

   当日は、台風の影響で蒸し暑い天気でしたが、ボートに乗り雑草を取り除いたり、集めたりする作業を頑張ってくれました。

2

  修景池は、絶滅の危機に瀕しているトミヨ属雄物型が生息している他、スギナミクリといった貴重な水生植物も観察できます。

3

 太田分校野球部の皆さんは、地域活動の積極的に参加してくれていて、太田地域の『ちから』となっています。 

5

雑草がなくなり、池の景観も見違えるほどきれいになりました。

横沢公園は、散策やキャンプ、バーベキューも楽しめます。

是非、横沢公園においで下さい。

太田分校野球部部員の皆さん、横沢地域の皆さん、本当にありがとうございました。

第4回太田の夏まつり

8月2日(土)午後5時より太田保健センターを会場に太田の夏まつりが開催されました。

DSC_3516

晴天にも恵まれ、早い時間から客席が埋まりだします。

DSC_3570

ステージショーには今年もダンス、太鼓、ヤートセなどなどたくさんの皆さんにご出演いただきました。

DSC_3381 DSC_3443 DSC_3738

中でも目玉は仙台を拠点に活躍中のシンガーソングライター『なかのや ひとし』さん。

プロ野球公式戦で国家独唱を行う程の有名歌手であり、太田地域出身という縁で、今回初の地元凱旋ライブとなりました。

ライブはアンコール含めて45分程でしたが、会場からは『ひとしっっ』と友人知人からの激が飛ぶなど、アットホームな雰囲気で会場を賑わせていただきました。

DSC_3597 DSC_3626 DSC_3583

なかのやさんも非常に楽しかった様子で、帰路につかれました。

フィナーレの夏花火を終え、予定時刻よりも若干の遅れはありましたが、事故も無く無事に終了することができ、来場者は主催者発表で2,000人。出店のみなさんによると売れすぎて座る暇もなかったとのこと。

DSC_3907

実行委員会のみなさんも大満足の内容ではなかったでしょうか。

 

太田出身の鈴木裕樹さんが、真木苑とおおたわんぱくランドにやってきました。

 7月17日におおたわんぱくランド、7月29日は真木苑に太田出身の鈴木裕樹さんが訪問されました。

 鈴木さんはわらび座で俳優をされていて、今回は今、上演中の奇想天外ミュージカルげんないに出演している「げんないチーム」の方々と一緒に、太鼓や歌、踊りなどを披露してくれました。

おおたわんぱくランドすくすく園での様子です。

 

IMG_0412

IMG_0407

 

 

IMG_0422

なまはげの登場に大泣きする子もいましたが、最後は手作りのうちわがプレゼントされ、また来年も会おうねと子ども達と約束をかわしていました。

 

真木苑での様子です。

1 2

 

3げんないに出演中の役者さんが劇中歌の「翼をくれた」「未来よやってこい」を歌ってくれました。タオルをふったり、手拍子をしたりして、みなさん喜ばれていました。
4
5

最後には、アンコールがかかり、角館のお祭りのお囃子を披露してくれました。

利用者の方も、真木苑の職員の方も鈴木裕樹さんと「げんないチーム」から、暑さに負けない元気とパワーをもらった時間でした。

太田勢大躍進を願って

  大曲農業高校太田分校が高校野球秋田県大会で初戦突破(大農太田6-花輪3)の朗報が入ったこの日、太田中学校野球部のみなさんが太田支所を訪れ、少年野球全県大会に向けた決意表明を行いました。

太田中学校野球部は、2年ぶり9回目の全県出場。

初戦は今月26日、午前8時半から能代球場で大館第二中学校と戦います。

大農太田分校と太田中学校と、今年の夏は「太田」の名を全県に響かせてほしいものです。

野球部のみなさん、優勝めざしてがんばってください。

IMG_0529

IMG_0355

IMG_0238

ニッコウキスゲ観賞和賀岳登山

7月12日早朝より、恒例のニッコウキスゲ観賞和賀岳登山を行いました。

前日までに台風の影響が心配されましたが、当日早朝の天気予報は回復に向かう見込みということで、予定通り午前6時にスタート。

IMG_0424

IMG_0458薬師岳の山頂付近では、ニッコウキスゲ(黄)だけでなくイブキトラノオ(白)も見ごろを迎えており、同行したガイドさんによると大変珍しいことだそうで、参加者一同感嘆の声を上げていました。IMG_0467

残念ながら途中大雨に打たれ、足場の悪い中での下山となりましたが、大きな怪我もなく、予定時刻までに下山。

 みなさん大変満足して、帰路についていただきました。和賀

横沢公園の菖蒲とアジサイが見ごろを迎えました。

太田体育館、太田球場に隣接する横沢公園の菖蒲とアジサイが見ごろを迎えました。

1

 

水辺に咲く菖蒲は、この暑さを和らげてくれるようです。

 

2

 

3

 

横沢公園内には、林間広場に子どもの遊ぶ滑り台などもあります。

ピクニック広場では色鮮やかなアジサイを見ながら、散策が楽しめます。

 

6

 

 

5

 

キャンプやピクニック、バーベキュー、自然観察も楽しめます。

是非、横沢公園においで下さい。

 

「祈りの仏画~鈴木空如と法隆寺金堂壁画」の上映会を行いました。

 6月23日から6月25日まで大仙市役所太田支所の応接室にて、「祈りの仏画~鈴木空如と法隆寺金堂壁画」の上映会を行いました。

 上映した、「祈りの仏画~鈴木空如と法隆寺金堂壁画」は、5月18日にNHKeテレ「日曜美術館」で放送されたもので、鈴木空如の画業やその生き方が紹介され、全国から反響が届いています。

 

 

3

1

模写に用いられた下絵や法隆寺金堂壁画六号大壁を抜きえした掛け軸、空如にまつわる書籍も展示されました。

4

 

2

 

7月18日から8月17日まで新潟県立近代美術館に鈴木空如の作品が展示されます。

大仙市では、空如の作品が太田に帰ってくるのを待ち、太田文化プラザで10月24日(金曜日)から11月3日(月曜日)の11日間(仮称)法隆寺金堂壁画模写にかけた人生~鈴木空如の画業を探る~をテーマに空如作品の展示を行う予定です。

是非、ご覧下さい。

カーブミラー清掃で地域に貢献

 太田地域にある高禮建設株式会社(安宅 信之社長)の社員6人がカーブミラー清掃を行いました。①

この活動は、高禮建設株式会社が地域への貢献として行っているもので、今年で6回目になります。

②

 

今年も雨が降る中、朝から夕方までかけて太田地域内の151カ所のカーブミラーをきれいにしてくれました。

④

 

歩行者も運転者も、きれいになったカーブミラーのおかげでより安全に通行できそうです。③

 

 

太田黄桜まつりが開催されました。

5月11日(日)に太田黄桜まつりが大台スキー場を会場に行われました。

当日は、お天気も良く黄桜がちょうど満開になりました。

 

3

 

2

会場では地元牛に販売が行われ、購入したものをその場で食べられるバーべキューコーナーも設けられ、ご家族連れやお友達同士でバーベキューを楽しまれていました。

 

4

その他、地元の特産品コナーや味噌汁バーなども出展されました。

5

今回が初めてのお祭りでしたが、当日は約1800人が来場されました。

一年間を通して大台の自然を満喫しに是非、大仙市太田町においでください。

黄桜の開花について(5月7日現在)

 大台スキー場にある黄桜が開花しました。

黄桜3

 大台スキー場駐車場の付近の黄桜は5分咲き程度で、見頃はこれからです。

 207本、630mの並木ですが日当たりによっては、今が見頃の木もあります。

 

黄桜1

 

5月11日の黄桜まつりのイベントでは、満開の桜を楽しむことができそうです。

 

黄桜2

是非、太田の黄桜を見に、大仙市太田町大台スキー場においで下さい。 

 

太田黄桜まつりにおいでください

 5月3日から5月11日まで太田黄桜まつりが開催されます。

今年初めて開催されるお祭りで、期間中は黄桜のライトアップを予定しています。

5月3日

川口渓谷遊歩道開きウォーキング

5月11日

てくてくウォーキングinおおた、大台山まるごと体験教室、

ちび馬ふれあい体験コーナー、米ピザ手作り体験

地元牛の販売会などを予定しています。

 太田の自然を満喫しに、ぜひご家族やご友人と太田黄桜まつりにお越しください。

太田黄桜まつり_ポスター(最終版)_01

 

 

第33回太田の火まつりが開催されました

2月15日(土)に第33回太田の火まつりが行われました。当日は日中に強風が吹き開催が心配されましたが天候も回復し、会場には多くの市民の皆さんが訪れてくださいました。

 

S

神事の様子です。

SE

 紙ふうせん上げの様子です。

 今年は50個の紙風船が冬の夜空に舞い上がりました。

               最優秀賞は小神成集落会

              優秀賞は上下斉内集落

  真木雪華賞、敢闘賞には各幼稚園、各小学校などが入賞されました。       

 

E

雪中田植えの様子です。

 田之尻集落の女性(早乙女)がかすりの衣装を着て、昔ながらの雪中田植えの様子を披露してくださいました。

 

E

東今泉八幡太鼓の演奏の様子です。

 

E

 

S

 甘酒や呉汁(枝豆をすりつぶし味噌汁に入れたもの)の無料サービス、餅つき、福分け、天筆焼きなども行われました。

IMGP5680

フィナーレでは冬花火が冬の夜空を鮮やかに彩りました。

是非、来年もみなさんのお越しをお待ちしています。

第33回太田の火まつりにおいでください。

2月15日(土)に太田の火まつりが開催されます。
会場は、大仙市太田町奥羽山荘広場です。
開催時間は午後4時から9時までを予定しています。

 各種イベント日程は

5時30分から   神事
6時から       開会式
6時30分から   雪中田植え
6時50分から   東今泉八幡太鼓演奏
7時10分から   紙風船上げ
8時から       天筆焼き
8時30分から   冬花火

この他にも、餅つき、餅振る舞い、甘酒サービスなども予定しています。

 太田の火まつりチラシ表面

  会場は寒いので暖かい服装でおいで下さい。

当日は、ご家族やご友人と太田の火まつりをお楽しみください。

いろりの会主催のクリスマスコンサートについて

昨年の12月15日に太田町の敬愛館で「お話とクリスマスコンサート」が開催されました。1

読み聞かせボランティア「いろりの会」の主催で、当日は大型紙芝居の読みきかせと、クリスマスコンサートが開かれました。

5

ピアノを演奏した磯万里奈さんと歌を披露された鷹觜由紀さん。

学校の統廃合により廃校になった協和の稲川小学校から寄贈されたピアノのお披露目の場でもありました。

4
ショパンの「ノクターン」やイタリア民謡の「帰れ ソレント」、「秋田県民歌」などを歌って聞かせてくれました。

クリスマスソングは、参加者も一緒に歌い一足早いクリスマスを楽しみました。

太田みなみ幼稚園☆味噌のタイムカプセルをつくろう☆

12月10日(火)に太田みなみ幼稚園にて味噌汁のタイムカプセルをつくろう(一杯の味噌汁プロジェクト)が行われました。

写真の説明

一杯の味噌汁プロジェクトの実行委員代表の小山明子さん、秋田県味噌醤油工業協同組合、秋田食品障子株式会社、(有)新山食品加工場の全面協力のもとで行われました。

写真の説明

秋田の味噌は、大豆、麹、塩を混ぜて作ることを教わり、グループに分かれて味噌つくりを体験しました。

写真の説明

固い大豆や、麹がどうやって味噌になるのか興味津々。

写真の説明

麹を触ると手がつるつるすると感じたり・・・。

写真の説明

こねる作業はハンバーグ作りのよう・・・。

写真の説明

味噌玉を作って、味噌樽へ!!

写真の説明

一年後にできる味噌を楽しみにしている子ども達でした。

写真の説明

川口渓谷紅葉観賞清掃ウォーキング

10月26日に大仙市太田町川口渓谷遊歩道で「紅葉観賞清掃ウォーキング」を実施しました。(主催 真木真昼県立自然公園を美しくする会)

当日は台風の影響もあって天候が危ぶまれましたが、イベント実施に合わせて奇跡的に回復し、雨上がり後の美しい紅葉を見る事ができました。

写真の説明

写真の説明

写真の説明

集合、スタート地点の「かぶり岩ゲート」にて。今年はゲート地点に遊歩道案内看板、パンフレットなどの収納BOXが設置されました。

写真の説明

猿倉の滝にて。雨上がり後とあって、滝の水量が豊富でした。秋の紅葉シーズンはススキなど視界を遮る植物が無いので、対岸までの景色がハッキリ見えます。

写真の説明

写真の説明

上/ダルマ滝の様子。 下/川口渓谷でこのような長い滝は初めて見ました。

写真の説明

写真の説明

写真の説明

折り返し地点の見返りの滝にて参加者の記念撮影。

写真の説明

写真の説明

まもなく完成予定の川口渓谷休憩所トイレ。完成が待ち遠しいですね。

写真の説明

写真の説明

今回のイベントでは紅葉観賞とともに遊歩道内のゴミも回収しました。普段から自然公園管理員、補助員の皆様に不法投棄、盗掘などのパトロールしていただいてます。このような美しい環境ですので、来場者の皆様はゴミの持ち込みなど絶対に無いようお願いいたします。

太田南小学校の太田のめぐみ感謝集会について

10月23日に太田南小学校にて太田のめぐみ感謝集会が開かれました。

写真の説明

太田農業情報センターのみなさんから指導を受け野菜作りをし収穫の秋を迎えました。

写真の説明

写真の説明

太田の野菜について生徒が調べマップや新聞を作りました。

写真の説明

写真の説明

地域のみなさんを招待し、ほしもちの作り方を聞いたり試食したりしました。

写真の説明

野菜の重さ当てを行いました。

写真の説明

はじめて飲んだ『しそジュース』のお味の反応は・・・!!

太田の産物を堪能した一日でした。

太田地域小中学校被災地交流活動

太田中学校では、東日本大震災で被災した地域への交流活動を行っています。 先日、太田中学校にて太田地域の小学生の皆さんが、自分たちで作ったお米を被災地に届けてもらう為に、中学生の皆さんへとお米の受け渡しが行われました。

写真の説明

小学生の皆さんです。自分たちで作ったお米を大事に抱えています。

写真の説明

中学生の皆さんです。小学生の皆さんの発表を真剣に聞いています。

写真の説明

しっかりとお米の受け渡しが行われました。

写真の説明

被災地へとお米とともに、皆の想いがきっと届くことでしょう。

仙北平野の眺望 (宮城県石巻市 佐藤様より)

先日、宮城県石巻市在住の佐藤信也様より「大仙市太田町大台スキー場からの仙北平野眺望が大変素晴らしいので、タイミング良く撮れた写真をお送りします」とご連絡がありました。太陽光が反射して散居住宅がキラキラしている写真は大変不思議な写真です。佐藤さんありがとうございました。

写真の説明

「西日を浴びて」 H24.9.13 16:30撮影

キラキラした屋根がキレイで、不思議な風景です。

写真の説明

「散居集落の朝」 H25.6.2 6:00撮影

お花の幼稚園☆太田みなみ幼稚園

8月31日~9月8日まで、第21回太田花だんフェアが行われます。

写真の説明

これは、昨年の太田みなみ幼稚園の花だんとプランターです。 平成24年度 全県花だんコンクールで秋田県教育長賞を受賞しました。

写真の説明

6月の参観日には、毎年恒例になっている親子でプランターの花植えをしました。

写真の説明

お家の人と植えたお花は、子ども達が水やりや草取りをして大事に育てています。

写真の説明

秋には、子ども達が花だんの手入れを先生たちと行い、来年もきれいな花を咲かせる準備をしています。

写真の説明

太田花だんフェアにおいでの際には、ぜひ太田みなみ幼稚園のお花もご覧になってください。

幼稚園児と地域のみなさんとの交流について

太田ひがし幼稚園の園児が地域のみなさん13人とコミュニティー広場きたうらの職員6人と、敬愛館でいきいきサロン交流会を行いました。

4歳児11人、5歳児11人がかわいらしい踊りを披露してくれました。

写真の説明

子ども達に笑顔と拍手をたくさん送っていました。

写真の説明

紙風船と風船で、一緒に遊びました。

写真の説明

写真の説明

地域のみなさんに教えて頂き『瀬戸の花嫁』を一緒に踊りました。

写真の説明

写真の説明

次回は、9月に幼稚園で収穫したかぼちゃを煮て持っていき、一緒に会食をする予定です。