ふるさとこんにちは

秋田県大仙市公式ブログ

Home » Articles posted by 仙北地域の広報担当 (Page 2)

払田真山公園観桜会フォトコンテスト 表彰式

6月5日(月)、仙北ふれあい文化センターで払田真山公園観桜会フォトコンテストの表彰式が行われました。

払田真山公園観桜会フォトコンテストは、4月20日(木)から4月26日(水)まで行われた払田真山公園観桜会の期間を撮影期間とし、払田真山の桜もしくは観桜会の風景を応募テーマとして、実施されました。

応募作品8点の中からグランプリ、準グランプリ、審査員特別賞が選出され、栄えあるグランプリに輝いたのは、杉山 悟さん(仙北地域)の「春暦」です。

DSC_0043

撮影者からのコメント

・桜の開花が遅く、観桜会期間とずれてしまい残念です。。

審査員からのコメント

・テーマや写真の構造など、全体的にバランスが取れていました。

 

杉山  悟さんには、1万円の商品券と民俗芸能フェスティバルペアチケットが贈られました。(民俗芸能フェスティバルは11月12日(日)に仙北ふれあい文化センターで開催される、県内外の民俗芸能を集めたイベントです。)

 

フォトコンテストに応募された作品は、仙北ふれあい文化センターに展示中です。是非ご覧ください!

DSCN3212

グランプリを受賞した杉山 悟さん(写真右 代理出席)

準グランプリを受賞した大友 一夫さん(写真左)

 

DSC_0037

初夏のファンタジーナイト開催中!!

現在初夏の一般公開が行われている旧池田氏庭園 本家庭園で、6月2日(金)~4日(日)と6月9日(金)~11日(日)の期間中、庭園内をイルミネーションライトアップする「初夏のファンタジーナイト」が開催されています。
特に6月10日(土)は、イベントとしてガーデンフェスが開催されます。
ご当地グルメの出店やトランペットデュオの生演奏などが催され、日中とは趣きの異なる池田氏庭園の幻想的な雰囲気を味わうことができるまたとない機会となっています。

初夏のファンタジーナイト
6月9日(金)・11日(日)

○入場料無料
○雨天決行

18:45 開場

19:00 ライトアップ点灯

20:30 ライトアップ終了・閉園

 

★6月10日(土)ガーデンフェス

○入場料無料
○雨天決行

17:00 開場

17:00 ご当地グルメの出店

(杜仲豚串・大曲納豆汁・大曲カレー旨麺・だまこ汁・冷酒など)

19:00 ライトアップ点灯

19:15~20:00 トランペットデュオ「プリナールナ」生演奏

20:30 ライトアップ終了・閉園

※日中の一般公開は、入園料:320(高校生以下無料)となっています。

※期間中の夜間は、庭園内見学エリアを制限し、建物等の立入を禁止しています。

 

ぜひご家族・ご友人をお誘いのうえ、旧池田氏庭園 本家庭園にお越しください。

 

五城目町菅江真澄研究会の皆さんが大仙市仙北地域を訪問!!

五城目町菅江真澄研究会(伊藤敏雄会長)や五城目俳句会の会員など20名が6月5日、大仙市仙北地域を訪れ、江戸時代の紀行家菅江真澄(1754~1829)が辿った足跡を巡る催しを行いました。

菅江真澄の旅の中では、秋田への滞在が29年と最も長いといわれていて、大仙市仙北地域には秋田の旅の始まりと終わりに足跡を残したと考えられています。

仙北地域協議会では平成27年3月、著作「月の出羽路(いでわじ)仙北郡」に記録されている中の、仙北地域の話や図絵、34カ所にある標柱の写真を1冊の探訪リーフレットにまとめ、観光・歴史PRに活用しています。

このリーフレットの存在を知ったことがきっかけで、今回仙北地域を訪れてくださり、リーフレットの作成にも携わっていただいた仙北史談会の黒澤三郎さんを案内役に、菅原神社や水尺神社、出原氏居宅跡などを訪れて、約300年前の旅に思いを馳せられました。

DSC_0236

皆さん黒澤三郎さんの話に熱心に耳を傾けています (菅原神社)

 

DSC_0240

菅原神社にて、標柱と一緒に記念撮影

 

一行はこの後、柵の湯での昼食・休憩を挟んで、「国指定史跡払田柵跡」と「国指定名勝旧池田氏庭園 本家庭園」を見学し、仙北地域の旅を満喫して帰られました。

DSC_0300

観光ボランティアガイド 柵の案内人「ほたるの会」の池田佐喜男さん(写真中央白いキャップをかぶった方)によるガイドの様子(国指定史跡「払田柵跡」外郭北門)

 

DSC_0303

払田柵跡の外郭北門にて記念撮影

DSC_0306

平成29年1月に完成した外郭北門から政庁域にかけての北大路(道路)を歩く一行

DSC_0316

払田柵跡に引き続き、池田家顕彰会の池田佐喜男さん(写真左青いハットをかぶった方)によるガイドの様子(旧池田氏庭園 本家庭園)

DSC_0332

国内最大級の実物の雪見灯籠に皆さん驚いていました!!

 

五城目町の皆さん、機会があったらまたお越しくださいね!!

 

払田真山公園観桜会 4月23日(日)の様子

真山公園を会場に、平成14年を最後に途絶えていた仙北地域の観桜会が、昨年に引き続き、4月20日(木)から4月26日(水)まで開催しています。

4月23日(日)は午前11時からイベントが行われ、芸能発表ステージ、仙北地域出身歌手のステージ、第2回せんぼく米大食い大会、オリエンテーリング、市指定文化財高梨神社と桜のLEDライティングショーなどなど盛りだくさんでした。

会場の桜は満開まで、あと少しというところでしたが、天候にも恵まれ、たくさんの方にご来場いただきました。

今回は、4月23日(日)のイベントの様子をご紹介します。

11:00~ 史跡の里づくり委員会 佐藤委員長の挨拶とDSC_0026   老松市長の挨拶にはじまり、 DSC_0029   FMはなびパーソナリティの根田朋子さん、藤田浩士さんの司会により進行されました。 DSC_0022   そして、オープニングでは、仙北太鼓による演舞が披露されました。 DSC_0053   12:00~

第2回せんぼく米大食い大会

制限時間10分内に、自分で持ってきたご飯のお供1品(飲み物は主催者が準備)で、ごはん2合の完食を目指すという大会です。 出場者は中学生から大人まで10名で、それぞれ、カレー、焼き肉のタレ、ふりかけや高級卵など、それぞれのご飯のお供で完食を目指しました。 DSC_0095 DSC_0109 大会結果は、完食賞8名、努力賞2名となりました。 DSC_0124   13:00~  芸能発表 大仙市仙北踊り連盟 DSC_0137   大仙市仙北民謡同好会 DSC_0147   せんぼくふれあいカラオケ同好会 DSC_01811   14:00~

柵磨呂(さくまろ)くんを探せ!!Ver2.0

真山公園に隠れている柵磨呂くんを5人みつけてクイズに全問正解したら景品がもらえるイベント。子ども達が行列をなして受け付けをしました。DSC_0155 DSC_0158   17:00~

鏡元もとじ ショー

仙北地域払田出身のプロ歌手の鏡元もとじさんによるショーが行われました。会場は地元スターの歌声に聞き惚れうっとりでした。 DSC_0217   日暮れには桜のLEDライトアップに加え、 DSC_0267 地元若者グループの「払田柵真会」が作成した約700個の竹灯篭が高梨神社参道を照らし、 DSC_0231 その先の高梨神社(市指定文化財)もLEDによりライトアップされました。 DSC_0238   たくさんのご来場、ありがとうございました!また、来年も楽しみにしていてください!

【観桜会開催期間延長のお知らせ】 

4月20日(木)から4月26日(水)までの開催期間を、4月30日(日)まで延長することとしました。期間中は、日暮れから21時まで、桜がライトアップされますので、是非会場の真山公園にお越しください。

大仙市の桜開花情報は、大仙市さくらマップをご覧ください。

払田真山公園観桜会(4/20~4/26開催、4/23イベント実施)

 

平成14年を最後に途絶えていた仙北地域の観桜会が、昨年から地域市民団体のご協力により復活し、今年も真山公園を会場に開催されます。

開催期間は4月20日(木)~4月26日(水)で、期間中は夕方から21時まで会場に明かりが灯ります。

4月23日(日)は11時からイベントが行われ、芸能発表ステージ、せんぼく米大食い大会、仙北地域出身歌手のステージ、オリエンテーリング、市指定文化財高梨神社と桜のLEDライティングショーなど盛りだくさんです。

 

参加者募集中!

また、観桜会開催期間の20日~26日を撮影期間として、払田真山公園観桜会フォトコンテストも実施されます。(応募は5/12(金)まで)入賞者には豪華賞品があります!!詳細は観桜会フォトコンテストちらしをご覧ください。

ぜひ会場の真山公園(大仙市払田字真山)にお越しください。

【申込み・問い合わせ】

大仙市役所 仙北支所 地域活性化推進室 TEL 0187-63-3003

払田真山公園観桜会チラシおもて

払田真山公園観桜会チラシうら

「払田柵の冬まつり」が開催されました。

平成29年2月18日(土)、平安時代の役所跡である国指定史跡「払田柵跡(ほったのさくあと)」で、「払田柵の冬まつり」と仙北公民館「ゆきんこまつり」が開催されました。

天候にも恵まれ、たくさんの来場者で賑わいました。柵磨呂君も来たよ!

 

当日の様子をご紹介します。

 

雪上グラウンド・ゴルフ大会

グラウンドゴルフ

 

ゆきんこまつり

ゆきんこまつり

「雪中宝探し」、「ふるさと○×クイズ」、「ビンゴ大会」

 

鍋まつり

鍋まつり

 

蝦夷ほたる づくり

蝦夷ほたるづくり

例年より多く作って頂きました。

 

餅つき

餅つき餅つき名人がついた餅は、みなさんに振る舞われました。

 

蝦夷ほたる点灯、外柵南門イルミネーションライトアップ

IMG_6208

 

 

特設会場となりでは、地元払田地区の若者グループ「払田柵真会」による天筆が行われました。

IMG_6349

IMG_6369

 

 

 

 

 

2月18日(土)「払田柵の冬まつり」が開催されます!

2017冬まつり 表

チラシ表面

 

平成29年2月18日(土)に平安時代の役所跡である国指定史跡「払田柵跡(ほったのさくあと)」で「払田柵の冬まつり」と仙北公民館「ゆきんこまつり」が開催されます。

日中は「雪上グラウンド・ゴルフ大会」や「雪中宝探し」、「ふるさと○×クイズ」、「ビンゴ大会」、色々な味を楽しめる「鍋まつり」、昔ながらの「餅つき」など様々な企画を用意しており、子どもから大人まで楽しめます。

夕暮れには小学生を中心に地域の方々が作った約1,000個の「蝦夷ほたる(かいほたる)」(ミニかまくら)に明かりが灯され、払田柵に飛び交っていたほたるを再現します。「外柵南門イルミネーションライトアップ」と相まって、あたり一面が幻想的な雰囲気に包まれます。

※地元払田地区の若者グループ「払田柵真会」による天筆も併せて実施されます。18:40頃~

当日は、仙北地域のマスコットキャラクター 柵磨呂(さくまろ)くんも登場し、まつりを盛り上げますので、ぜひ会場へお越しください。

※昨年の様子↓

https://www.city.daisen.lg.jp/daisen/blog/2016/02/26/%e6%89%95%e7%94%b0%e6%9f%b5%e3%81%ae%e5%86%ac%e3%81%be%e3%81%a4%e3%82%8a/

 

2017冬まつり 裏

チラシ裏面

 

アクセス

JR大曲駅より車で20分

会場 Google Map ↓

https://goo.gl/maps/WGtwxtm1ETp

 

問い合わせ

史跡の里づくり委員会事務局(大仙市役所仙北支所地域活性化推進室内)

電話 0187-63-3003

 

 

 

払田柵 秋の風物詩《よみがえる平安の柵》

10月28日(金)、史跡払田柵跡で横堀小学校・高梨小学校の児童と史跡の里づくり委員会が、払田柵跡の周囲約3.6キロに旗を立て、当時の外柵を再現しました。

参加した児童たちは、1,200年前の当時を想像し、今自分たちの住んでいる地域に存在した、払田柵跡の大きさに皆驚いていました。

今回立てられた旗は、およそ1ヵ月間、晩秋の風に吹かれながら払田柵跡周辺を彩ります。

お近くをお通りの際は、ぜひお立ち寄りいただき、払田柵跡の広さ、雄大さご覧ください。

 

秋田県埋蔵文化財センター職員による払田柵跡の説明を真剣に聞く児童

img_3137

 

旗立ての前に「おらだのラジオ体操」

img_3157

 

田んぼを駆け回る児童。払田柵跡の広さに驚きっぱなし!

img_3164img_3177img_3183

柵磨呂君も登場

img_3231

 

 

 

 

 

せんぼく はなだより

仙北庁舎正面玄関を入ったホールに菊を展示しています。

高梨の佐々木忠雄さん(農業)が育てた菊をお持ちくださいました。

dsc_0007a

 

見事な菊がホールを華やかにし、来庁者の目を楽しませています。

dsc_0015a

佐々木忠雄さんは、現在開催中の よこて菊まつり(秋田ふるさと村・~11/7)にも出展しています。(仙北町時代に菊の会が無く、旧千畑町の会に所属している経緯から、そちらの方々と同じコーナーに展示されているそうです。)

 

佐々木忠雄さん、ありがとうございました!

みなさん、美しい菊を是非ご覧にいらしてください!

大仙市金婚式

10月26日(水)、平成28年度 大仙市金婚式が仙北ふれあい文化センターを開場に開催されました。市内各地域から、金婚を迎えられた48組が出席されました。

img_2906a

 

金婚式を挙行するにあたり、祝舞・祝奏が披露されました。

祝舞は日本舞踊・藤間流 師範 藤間知枝さん、祝奏はサックス奏者 飯塚雅幸さん により3曲披露されました。お二人は、ご夫婦で、3曲目はご夫婦で共演してくださいました。

img_2917aimg_2924aimg_2937a

 

市民歌斉唱

img_2943

 

金婚を迎えられた皆様へ、栗林市長より、賀詞並びに記念品が贈呈されました。

img_2979

 

金婚を迎えられた方々を代表して、藤田君雄さん(中仙地域)より、お礼の言葉がありました。

img_3035b

 

最後に、金婚を祝して、認定こども園「せんぼくちびっこらんど」の園児 63名による太鼓演奏が披露されました。

img_3039

 

金婚を迎えられた皆様、おめでとうございます!!

 

 

 

仙北中学校 避難所開設訓練

10月21日(金)、仙北中学校で、仙北地域を震源とする強い地震を想定した震災時の避難所開設訓練が行われました。

「だいせん防災教育『生き抜く力育成』事業」として大仙市教育委員会教育指導課が実施したものです。

参加者は仙北中学校生徒162人、教職員23人、地域住民、日本赤十字社仙北分区など計300人。

震度6の地震があり、倒壊を免れた仙北中学校は、大仙市仙北支所長からの依頼を受け、避難所を開設する想定で訓練が行われました。

 

震度6の地震発生、グラウンドに避難。 img_2178点呼、全員の無事を確認。 img_2198秋田赤十字病院看護師による「癒しのリラクゼーション」の指導。 img_2213

 

避難所開設指示、各班に分かれ、準備開始。災害救護用非常食袋(米140gと水を入れ密閉し、ゆでる袋)を使用した炊き出し訓練が行われました。

%e5%90%8d%e7%a7%b0%e6%9c%aa%e8%a8%ad%e5%ae%9a

 

避難者受入れ、昼食。 避難者と共に、新聞紙とビニール袋で作った容器でカレーを食べました。

%e5%90%8d%e7%a7%b0%e6%9c%aa%e8%a8%ad%e5%ae%9a2

 

新聞紙でスリッパ制作。

%e5%90%8d%e7%a7%b0%e6%9c%aa%e8%a8%ad%e5%ae%9a3

 

訓練を終え、市総合防災課の郡山茂樹・防災危機管理監は「仙北中学校の訓練は真心がこもった訓練だった。同様の訓練を市内の他中学校で行ってきて、4年目にして初めて女性用多目的スペースが設けられた。やさしさを感じた。」と感心していました。

 

生徒会長・池田晴香さんのリーダーシップの下、生徒達が自ら考え、率先して行動しているのが印象的でした。

仙北中学校の生徒は頼もしいですね!

来年は太田中学校で実施されるそうです。

【史跡の里の秋まつり】 仙北公民館まつり

10月15日(土)・16日(日)の二日間、大仙市仙北ふれあい文化センターを会場に「仙北公民館まつり」が開催されました。

img_1308

日ごろ生涯学習の場として公民館を利用、活動している各種団体の作品出品や体験コーナーがあり、来場者を楽しませてくれました。

img_1402

img_1257

 

駐車場では、商工会婦人部などによる出店が、まつりを盛り上げます。

img_1345

 

%e5%90%8d%e7%a7%b0%e6%9c%aa%e8%a8%ad%e5%ae%9a

 

16日には、イベントホールで大仙市芸術文化協会仙北市部の「演芸発表」と仙北地域で活動している音楽団体や小中学生による「ジョイントコンサート」が行われました。

img_1359

img_1454

img_1971

 

%e5%90%8d%e7%a7%b0%e6%9c%aa%e8%a8%ad%e5%ae%9a2

 

15日の「史跡の里ふれあいコンサート」を含め、内容がとても濃い「史跡の里の秋まつり」の二日間でした。

ご来場のみなさん、関係者のみなさん、ありがとうございました!

【史跡の里の秋まつり】 史跡の里ふれあいコンサート「海上自衛隊 大湊音楽隊」

10月15日(土)、大仙市仙北ふれあい文化センターを会場に「史跡の里ふれあいコンサート」が開催されました。

img_0623

毎回、自衛隊音楽隊を招き開催されているコンサートで、2年ぶりの開催となる今回は「海上自衛隊 大湊音楽隊」の皆様に演奏を披露していただきました。

クラシック音楽からゲーム、映画音楽、超人ネイガー、アンコールでは演歌まで!幅広く披露していただき、訪れた大勢の観客は多彩で迫力ある演奏に大満足の様子でした。

img_0654img_0728%e5%90%8d%e7%a7%b0%e6%9c%aa%e8%a8%ad%e5%ae%9a

終演後には、お見送りをしてくださいました。

img_1178

「海上自衛隊 大湊音楽隊」の皆様、ありがとうございました!

 

次回の開催は来年か再来年です。

自衛隊音楽隊の演奏を生で聴いたことが無い方は、次回ぜひ会場にお越しください!

年長さん、大集合!大空大仙 夢事業 「3園交流会」開催 その2

10月5日(水)、仙北ふれあい文化センターに中仙・太田・仙北地域の認定こども園に通う年長さんが大集合しました。

img_9802

社会福祉法人大空大仙が実施する「夢事業」の一環で、3園の5歳児交流会の2回目(全3回)が行われたものです。

今年度から始まった新しい取り組みで、園児と先生それぞれが、地域の枠を越えて交流を深め、伸ばし合うことを目的にしています。

「表現」をテーマに、初回は太田文化プラザ(7月19日)、今回は仙北ふれあい文化センターで開催され、最終回となる3回目は12月に中仙市民会館ドンパルで開催予定です。

今回は、得意なものを見せ合う場とし、中仙のワイワイらんど は ロックドンパン、太田の のびのび園は よさこい、仙北の みどり園は 太鼓 を披露し合いました。その後は、ゲームや踊り等を行い交流を深めました。

参加者は全部で143人、中仙のワイワイらんどから38人、太田の のびのび園から44人、仙北の みどり園から61人の年長さんが大集合しました。

 

中仙 ワイワイらんど ロックドンパン

img_9815

img_9817

 

太田 のびのび園 よさこい

img_9877

img_9851

 

仙北 みどり園 太鼓

img_9926

img_9965

 

ゲーム ・踊り

img_0027img_0096

img_0144

 

最後は「とんぼのめがね」を合唱して終わりました。

子ども達からは、「ゲーム・ダンスが楽しかった。」、「みんなの発表を見て楽しかった。」などの感想が聞かれ、今回も楽しみながら交流を深められたと思います。

次回は12月に中仙市民会館ドンパルを会場に交流会が計画されており、子ども達は、今からすごく楽しみにしているようでした。

次回も、たくさん遊んで、さらに交流を深めてほしいですね!

 

%e4%ba%a4%e6%b5%81%e4%bc%9a

 

 

仙北地域敬老会が開催されました。

9月13日(火)、大曲エンパイヤホテルを会場に大仙市仙北地域敬老会(主催:大仙市仙北地域敬老会実行委員会)が盛大に開催されました。

img_0480

昨年度までは、仙北ふれあい文化センターを会場に開催されていましたが、今年度より会場をホテルに移しての開催となりました。

img_0459

今年度は仙北地域の対象者1,374名中、358名の御出席でした。

88歳の方には祝い金、80歳の方には記念品が贈られました。

img_0488

 

式典終了後には、アトラクションが行われ、会場は盛り上がりを見せていました。

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e7%94%a8%e5%b0%8f

アトラクション内容:

園児の歌と踊り(ちびっこらんど みどり園)

ミニ講話(振り込め詐欺被害防止について、高梨駐在所 藤井巡査長)

仙北地域老人クラブ連合会女性部ステージ

婦人会ステージ

仙北民謡同好会ステージ

 

皆様、ご長寿おめでとうございます。来年も元気にお会いできることをお祈りしています。

≪あきたふるさと手作りCM大賞≫大仙市のCM撮影が旧池田氏庭園で行われました。

9月3日(土)、第14回あきたふるさと手作りCM大賞に出品する大仙市のCM撮影が旧池田氏庭園で行われました。脚本は大仙市観光物産協会が、演出・撮影は県立大曲高等学校放送部が手がけました。

IMG_5464

IMG_5480

今頃、大曲高校放送部が鋭意編集作業中だと思います。どんな作品が出来上がるか楽しみですね!

身近な人が出演しているかも??

秋田朝日放送の第14回あきたふるさと手作りCM大賞をお見逃しなく!(放送日未定)

《彩夏せんぼく2016》仙北地域 夏の風物詩が開催されました。

8月15日(月)、「払田柵跡」内特設会場で「彩夏せんぼく2016」が開催されました。16時過ぎから降り出した雨により、仙北太鼓演奏、芸文協仙北支部の歌と踊り、平安行列が残念ながら中止になったものの、市内外から大勢の方々が訪れ、お盆の一時を楽しみました。当日の様子をご紹介します。IMG_0091

 

《新企画》ラムネ早飲み大会

子どもから大人まで、瓶内のビー玉に悪戦苦闘しながらラムネを飲む様子に大歓声が上がっていました。

優勝者

小学生以下の部:齊藤友紀さん(小5)、中学生の部:鶴岡咲栄さん(中3)、一般の部:三河智文さん
IMG_9904
1

 

こども魚つかみ取り

子ども達は一心不乱に魚を追いかけていました。IMG_9996
3

 

 ふれあいウィンドオーケストラダイナミックス

今年も素晴らしい演奏をして頂きました。
IMG_0080
4

 

商工会女性部ステージ披露

このあたりで雨が激しくなってきました。雨の中にもかかわらず、商工会女性部の方々には素晴らしいステージを披露していただきました。IMG_0127
5

 

第3回 史跡の里カラオケ大会 

出場者は、払田柵跡中に自慢の歌声を響かせました。優勝は、仙北地域の高田敦子さんでした。2位:梅津功さん(大曲地域)、3位:鈴木健一さん(大曲地域)

IMG_0154

6

 

スペシャルゲスト鏡元もとじ さんのステージ

IMG_0205

 

花火ショー

第1部はメッセージを添えたプライベート花火、第2部は「輝く夜空の幻想庭園」をテーマとし、花火が打ち上げられました。あいにくの雨でしたが、史跡の里の夜空に大輪の花が咲きました。

241+254

 

来年は、晴天のもと、すべてのプログラムを見たいですね!

7

《甲子園》大曲工業 × 花咲徳栄 パブリックビューイングが行われました。

8月10日(水)、夏の全国高校野球、大会4日目第4試合の大曲工業高校と花咲徳栄高校(埼玉)との試合のパブリックビューイングが仙北ふれあい文化センターで行われました。

初の夏の甲子園に挑む大曲工業高校を応援しようと、チビッコからお年寄りまで多くの方が駆けつけました。IMG_5346

結果は残念ながら、1対6で破れてしまいましたが、大会屈指の好投手からソロホームランを含む10安打と粘り強さを見せてくれました。IMG_5370

この経験を糧に、来年の夏こそは勝利をつかんでほしいですね!お疲れ様でした。

《花いっぱい運動》仙北ふれあい文化センターの紫陽花を剪定して頂きました。

8月10日(水)、仙北地域の老人クラブと婦人会の会員からなる団体の「あじさいキャンパス」の会員が仙北ふれあい文化センターの紫陽花の剪定をしました。

IMG_0105

 

この活動は、あじさいキャンパス事業の「花いっぱい運動」というもので、定期的にボランティアで仙北ふれあい文化センター等の花壇の整備等をして頂いています。

IMG_0117

IMG_0118

今回も、あじさいキャンパス会員の皆様のおかげで仙北ふれあい文化センターの紫陽花が綺麗になりました。

ありがとうございました!また、よろしくお願いします!!

仙北地域の夏祭り「彩夏せんぼく2016」 8月15日(月)開催!

仙北地域の夏祭り「彩夏せんぼく2016」が8月15日(月)に払田柵跡を会場に開催されます。

20160808094957840_0001

今回で28回目となる「彩夏せんぼく2016」では、14時30分から新企画のラムネ早飲み大会、15時から子ども魚つかみ取りが行われ、16時からオープニングとなる「ふれあいウィンドオーケストラダイナミックス」の演奏でスタートし、太鼓や歌や踊りなど各種芸能発表が行われます。18時20分からはメーンイベントの平安行列、19時からは史跡の里カラオケ大会が行われ、フィナーレは20時30分頃からの花火ショーです。

 

20160808095040295_0001

20160808095049545_0001

会場には、日本酒や生ビール、ジュース、アイス、焼きそば、焼き鳥などいろいろな美味しいものを準備した出店が並びます。

今年は、先着順で特製うちわがプレゼントされます。(※なくなり次第終了)

ぜひ、ご家族、ご友人、ご近所、みなさんお誘いあわせの上、遊びに来てください!

ラムネ早飲み大会 《新企画》
  事前に申し込みいただいた21名が階級毎にラムネを飲むタイムを競い合います。当日の飛び入りも可能ですので、多くの皆様のご参加をお待ちしています!

平安行列
 2部構成で行われ、第1部は小学生以下の子ども達による稚児行列です。第2部は仙北中学校1年生が主体となった行列で、平安時代の衣装を身にまとい、この地域一体を司っていた払田の司を先頭に行列を組んで歩きます。払田の司が払田柵の完成をお祝いする宴に「陸奥の国の国司」と「出羽の国の国司」を招き、最後にお見送りする場面を再現したものです。この場面は川井正三日先生作の劇「払田柵の物語」のワンシーンで、払田柵の空間が平安時代にタイムスリップしたような感覚になります。ぜひ体感してください。

史跡の里カラオケ大会
 事前に応募いただいた12名の方に、払田柵の南門をバックに自慢ののどを披露していただきます。カラオケ機械による採点で勝ち残りで進めていきます。皆さんの応援で大会を盛り上げていただきたいと思います。また、今年も仙北地域のメジャー歌手「きょうもともとじ」さんをゲストにお迎えし、歌を披露していただく予定です。

20160808095108917_0001

 

【問い合わせ】

史跡の里づくり委員会事務局(大仙市役所仙北支所地域活性化推進室内)

〒014-0805 大仙市高梨字田茂木10

TEL:0187-63-3003  FAX:0187-63-3015

 

市役所仙北庁舎付帯施設新築工事が始まります

仙北就業改善センター跡地で、仙北庁舎付帯施設の新築工事が始まります。

工期は平成29年3月17日までです。

近隣にお住まいの方、来庁される方には、騒音や駐車場の利用について、ご迷惑、ご不便をおかけしますが、ご了承ください。

 

仙北就業改善センター(解体済み)の写真

IMG_0005

 

現在の様子

IMG_9682

 

今後は工事の進捗状況などを随時、掲載する予定です。お楽しみに!

 

 

払田柵跡古代体験フェスティバル2016 が開催されました

8月3日(水)、仙北地域の国指定史跡「払田柵跡」で、払田柵跡古代体験フェスティバル2016(以下、古代フェス)が開催されました。

 

s-20160804135825729_0001

 

古代フェスは、子ども達を対象に、木簡はがき・絵馬づくりや勾玉(まがたま)づくり、火おこし、古代の遊びなどを体験し、地域の歴史や文化財を身近に感じてもらえるよう、秋田県埋蔵文化財センター及び柵の案内人「ほたるの会」の協力のもと、大仙市教育委員会文化財保護課が開催しました。

IMG_9626

 

南大路での乗馬や、南門に登ったりと、この日しか体験できないものもあり、保護者を含め約80名が来場し大盛況でした。

IMG_9473

 

古代体験一覧(クリックで大きく表示されます)

木簡はがき・絵馬づくり、勾玉(まがたま)づくり、火おこしは子どものみならず大人も夢中になっていました。

 

それぞれの体験を行うとスタンプカードにスタンプがもらえ、全部そろえると、大仙市仙北地域マスコットキャラクターの柵磨呂(さくまろ)くんのグッズがもらえるとあって、子ども達は真剣な表情で古代体験を楽しんでいました。

 

文化財保護課の担当者は「文化財を保存するだけではなく活用できるよう、今後もこのようなイベントを企画していきたい。」と話してくれました。

今後も、文化財保護課と仙北地域に注目ですね!!

 

この日は、ちょうど大曲高校・角館高校の2年生がインターンシップ期間中だったので、古代フェスの仕事もしてもらいました。(仙北支所5名、埋蔵文化財センター2名)

日々の事務仕事に加えイベントも体験してもらい、より一層、インターンシップ先の仕事を理解してもらえたと思います。

 

子ども夏まつりDX(デラックス)が開催されました

7月30日(土)、仙北ふれあい文化センターで子ども夏まつりDX(デラックス)が開催されました。

この催しは、地域の子どもたちが集まり、様々な創作体験や科学体験を行うことで、暑い夏を楽しむとともに、子どもや地域の人との交流を深めることを目的に、おらだの体験学校実行委員会(仙北公民館内)が主催しました。

この日は大変な暑さにも拘わらず、来場者数約180名と、多くの子ども達、親子連れで賑わいました。

DSCN2342

うちわづくり、イライラ棒などの5つの体験コーナーをクリアすると、男鹿水族館GAO「おでかけ水族館」と屋台体験コーナーにすすめるとあって、子ども達は真剣に5つの体験コーナーに取り組んでいました。

 

DSCN2356

おでかけ水族館は、魚に留まらず、大きな陸ガメやカマイルカの頭の骨、鯨類の椎骨などがやってきました!

DSCN2359

 

子ども達は、夏休みならではの楽しい時間を過ごしていました。

第1回 ラムネ早飲み大会 参加者大募集!!

ラムネ チラシ

 

仙北地域の夏祭り「彩夏せんぼく」で《新企画》ラムネ早飲み大会を実施します!!

昔なつかしのラムネの早飲みに自信がある方の参加をお待ちしております。

上位の方には景品を差し上げます!!

 

■期日/平成28年8月15日(月)14:30

■会場/払田柵内特設会場

■募集人数/先着30名

■参加申し込み期限/7月13日(水)

■申し込み方法/ラムネ早飲み大会 参加申し込み書.pdfに必要事項を記入し、事務局へ提出 ※郵送、ファクス可能(電話での申し込みはできません

【問い合わせ・申し込み】

史跡の里づくり委員会事務局(大仙市役所仙北支所地域活性化推進室内)

〒014-0805 大仙市高梨字田茂木10

TEL:0187-63-3003  FAX:0187-63-3015