ふるさとこんにちは

秋田県大仙市公式ブログ

Home » Archive by category "南外地域" (Page 3)

元気なおじいちゃん、おばあちゃん大集合!

大曲エンパイヤホテルに於いて、9月6日、南外地域敬老会が行われました。

対象者(8/1時点)は南外地域人口の24%を占める894人。式には約250名が参加してくれ、元気な姿を見せてくれました。

全員で市民歌を斉唱した後、菊地実行委員長のあいさつに続き、記念品・80歳到達記念品・長寿祝金の贈呈式が行われました。

cimg7098

菊地実行委員長あいさつ

cimg7103

80歳到達記念品贈呈

cimg7104

長寿祝い金贈呈

 

来賓で出席していただいた、久米副市長、佐藤芳雄副議長から御祝辞をいただいた後、「消費生活センター消費生活推進員による寸劇」と「つきの木こども園児による南外小唄」が披露されました。

cimg7116

cimg7121

cimg7129

消費生活推進員の寸劇

cimg7135

園児による南外小唄

短い時間でしたが、集まった敬老者は久しぶりに会う仲間と会話を楽しんだり、お酒を交わしたりと敬老会を楽しんでる様子が伺えました。

 

cimg7253cimg7220cimg7225

後半は婦人会によるアトラクション、飛び入り参加のカラオケと大いに盛り上がりました!

cimg7189cimg7197cimg7212

最後は南外支所長音頭の万歳三唱に合わせ、元気に万歳し敬老会終了となりました。

cimg7260これからも元気な姿でまた来年、新たな敬老者と共に敬老会を迎えたいと思います。

「おじいちゃん、おばあちゃん、ずっと元気で長生きしてね!」

 

 

 

 

 

 

 

 

晴天に恵まれた南外地域運動会!

 

9月4日(日)に行われた第5回南外地域運動会。今年は晴天に恵まれ、運動会日和となりました。

学校・地域一体で行う南外地域運動会は、南外地域運動会実行委員会が主催し、毎年開催しています。第5回目を迎え、小さい子からおじいちゃん・おばあちゃんまで駆けつけ応援する姿は地域に定着してきたように感じます。

小学生による開会宣言で始まった運動会。選手宣誓では親子3世代で力強く宣誓してくれたことが印象深かったです!

親子3世代による選手宣誓

親子3世代による選手宣誓

1-dsc_0014

佐藤実行委員長あいさつ

栗林市長 来賓あいさつ

栗林市長 来賓あいさつ

園児遊戯

園児遊戯

小学生色別対抗応援合戦

小学生色別対抗応援合戦

 

1-dsc_0086

小学生徒競走

1-dsc_0079

中学生リレー

1-dsc_0103

園児かけっこ

だるま競争

だるま競争

子づれ狼2016

子づれ狼2016

ドジョウすくい競争

ドジョウすくい競争

バケツリレー

バケツリレー

地区別男女混合リレー

地区別男女混合リレ-

決勝戦の綱引きは最後の得点種目として大いに盛り上がりました!

1-dsc_0268

地区別綱引き決勝戦

1-dsc_0277

青空の下、中学生による「よさこいソーラン」

最後のプログラムは青空の下、中学生による迫力ある「よさこいソーラン」で地域の人たちを魅了してくれました。

1-dsc_0287

小学生色別対抗では赤組優勝!

地区対抗 第3位 8区(上野、細川、金屋、大向)

地区対抗 第3位 2区(田屋、本川、日吉)・8区(上野、細川、金屋、大向)

第2位 12区(中野、滝、桑台)

第2位 12区(中野、滝、桑台)

優勝 第6区(赤平、中宿、和寺、落合)

優勝 第6区(赤平、中宿、和寺、落合)

中学校校長による万歳三唱

中学校校長による万歳三唱

皆さんお疲れの様子でありましたが、最後は万歳三唱で締めくくりました。

午後からは特に日差しが強かったのですが、暑さに負けないくらい地域住民が一体となり、汗を流し、笑いあり、悔しさあり、楽しさありの一日でありました。ケガもなく無事に運動会を終えることができました。地域の皆さんに感謝感謝です。

南外地域全員が一堂に会し、一致団結して取り組むこの行事を、ぜひこれからも継続していきたいです!

 

南外盆踊りに来てたんせ。

8月16日(火)、午後2時から南外支所前にて南外盆踊りを開催します。

今年で第3回目を迎える盆踊りは新たな企画を加え、更に盛り上げようと実行委員会が張り切ってますので、ぜひ皆様のご来場をおまちしてます!

DSC_0088

H27年度の南外盆踊り撮影

 

内容は・・・

[盆踊りの部](参加する子どもたちにはジュース配布)

・仮装盆踊り大会

・子ども踊り(つきの木こども園、南外小・中学生による南外小唄踊り、中学生によるよさこいソーラン踊り)

・踊り「南外小唄」、「釜坂おけさ」で送り盆

 

[南外地域団体芸能発表の部]

南外地域の芸能団体が出演

 

[カラオケの部]

・「ぬくもりの郷」カラオケ愛好会を中心に多くの方が出演

・歌えるDJパーティー(現代風歌えるジュークボックス)

 

[線香花火大会]

[屋台、出店(子ども)の部]

・ほほえみ直売所の新鮮野菜、ゆで枝豆など

・スイカ割り競争、コーラ早飲み競争

・流しそーめん(無料)

・金魚すくい、ミニ釣り堀、水ヨーヨー

・ビール、焼き鳥、焼きそば

 

南外にぜひ来てたんせ。おまちしてまーす。

※なお、雨天の際は南外コミュニティセンターホールとなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふるさと・なんがい夏まつり開催しました!

7月30日。当日の昼、思いもよらない土砂降りでしたが、開始時刻になると晴天。

雨が降った後のまつりは蒸し暑かったのですが、関係者は張り切って参加してくれました!商工会青年部・女性部による飲食コーナーでは焼きそば・焼き鳥、かき氷、また地元酒造会社による冷酒などを販売。JAほほえみ直売グループは生鮮野菜を販売して祭りを賑わせてくれました。

DSC_0011午後6時からは地元団体による歌や踊りを披露。大仙こまち百蓮会の「よさこい踊り」もあり、一気に元気なムードで盛り上がりました。

DSC_0031

DSC_0034

佐藤実行委員長あいさつ

 

DSC_0049 DSC_0051 DSC_0054 DSC_0066 DSC_0076 DSC_0109

フィナーレは打ち上げ花火。

暑い夜空に舞い上がった花火は来場者 たちをキラキラ照らしてくれました。DSC_0141-001

 

DSC_0125-001

リオ五輪男子マラソン日本代表の佐々木悟選手への激励花火も打ち上げられ、来場者から歓声が上がり終了となりました。

21日には大曲市民会館に於いて、佐々木悟選手を応援しよう!「パブリックビューイング」が開催されます。大曲市民会館行きの応援バス(南外地域のみ)を運行しますので、ご利用の際は南外公民館までお申し込みください。

(パブリックビューイングに関する問い合わせ先:南外公民館 74-2130)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第25回魁星旗争奪全県550歳野球大会閉幕

7月23日~25日に開催された全県550歳野球。

24チームが参加し、大会が盛大に始まりました。今年度は、南外出身の佐藤夢女さんが開会式で「君が代」を独唱。優しい歌声は球場いっぱいに響き渡りました。

DSC_0072-001

DSC_0087-001

DSC_0115

決勝は若美OB会チーム対秋銀クラブチーム。どちらもねばり強く、最後まで懸命に戦いました。

DSC_0169

DSC_0153-001

 

優勝は4-2をもって、秋銀クラブチームが勝ち取りました。どのチームも3日間、白熱したプレーを見せてくれました!チームが一丸となり野球に対する思いが熱く伝わってきた最高の試合でした。

DSC_0193-001DSC_0205-001DSC_0206-001DSC_0212-001

優勝 秋銀クラブチームの皆様おめでとうございます!

そして、選手の皆さん、暑い中たいへんお疲れさまでした!!

RIMG1480

 

 

南外地域消防訓練大会開催

雨天の中、6月26日に行われた南外地域消防訓練大会には78名の団員が一斉に集いました。

大会副会長の佐藤支所長のあいさつの中で「安心して住める、災害に強いまちづくり」の激励のことばで始まった消防訓練大会。

P1010159

 

南外地域は3つの分団に分かれており、各分団から2組ずつ参加した小型ポンプ操法、分団毎に参加した規律訓練を競い合いました。緊張感漂う場面がたくさん見られましたが、どの団員も練習の成果を存分に発揮していました。

DSC_0018DSC_0048DSC_0098DSC_0114DSC_0146

 

 

結果は小型ポンプの部は第1分団第2部が1位、規律訓練は第1分団が1位となり、第1分団が総合優勝し、7月16日に行われる、大仙仙北美郷支部消防訓練大会へと駒を進めました。

DSC_0155DSC_0178

 

最後は団員一丸ととなり万歳三唱で締めくくりました。たいへんお疲れさまでした!

南外地域代表の第1分団の活躍を次の大会でも期待します!

いこいの森南外さくら公園のアヤメが見ごろ

いこいの森、さくら公園には300本近くの桜の木が植えられています。

今は、公園の道路端にたくさんの「アヤメ」が綺麗に並んで迎えてくれます。

CIMG4721

 

公園を管理してもらっている高橋作三さんが植えて育てている「アヤメ」は見ごろを迎えており、開花時期は7月下旬まで観賞できるとのことでしたが、一番の見頃は6月末まで。紫・薄紫・白と色鮮やかなアヤメがそれぞれ訪れる人を歓迎してくれているように花を咲かせています。

CIMG4715CIMG4720ぜひ一度、さくら公園のアヤメ観賞に足を運んでみてください。

 

所在地  大仙市南外南楢岡字十二ヶ沢38-1内

担当課  南外支所農林建設課 公園担当(74-3005)

 

第11回楢岡さなぶり酒花火大盛況

6月4日、南外体育館前で行われた楢岡さなぶり酒花火は晴天に恵まれ、たくさんの方が訪れました。今年はリオ五輪に出場する佐々木悟選手への激励花火や「大仙の緑」を編曲した青谷明日香さんによるミニライブが行われました。

ジャンケン大会に続きjingujiキャンでーずのよさこい披露。元気いっぱい踊りを見せてくれました。

よさこい出羽鶴酒造によるふるまい酒では、心待ちにしていたお客が並んでいました(^^)

ふるまい酒

余興ではスコップ三味線、南外小唄など地元ならではの踊りや演奏を披露してくれました!参加するお母さん方は相変わらず元気で若い!!

余興1余興3

お待ちかねの青谷明日香さんライブでは、「あんべいいな」や「大仙の緑」などなど優しい歌声を聴かせてくれました。歌に合わせて体を動かす曲では、お客さんも笑顔で受け入れ楽しんでいました。あっという間のライブとなりましたが、最後は「アンコール!!アンコール!!」と想定外のコール(^o^) 青谷さんも期待に応え歌ってくれましたvありがとうございました!

明日香ライブ

最後は花火鑑賞会。

今年はリオデジャネイロオリンピックマラソン日本代表に選ばれた佐々木悟選手への応援花火も打ち上げられました。

花火2花火1

 

天候もよかったせいか綺麗に夜空を輝かせてくれました。田植えが終わった水田に映る花火も、とても素敵でした!

また来年も楽しみです(^_^)/

佐々木悟選手への応援花火は下記のサイトからご覧いただけます。

https://www.youtube.com/watch?v=YdV0X9nXeao

 

 

 

6月4日 第11回楢岡さなぶり酒花火開催

6月第1土曜日は南外体育館前で恒例の「楢岡さなぶり酒花火」が開催されます。今年は大仙市出身のシンガーソングライターである青谷明日香さんによるライブが行われます。また、リオ五輪マラソン日本代表 佐々木悟選手を応援する会・南外中学校同窓会一同協賛による特大スターマインが予定されております。

そのほか、今年も大人気の「つつドン・たまちゃん」「まるびちゃん」がやってきます。お子様連れでぜひ、ご参加ください。南外体育館にあつまれ~♪

DSC_0087

H27年度 まるびちゃんたちとジャンケン大会

 

DSC_0123

[当日プログラム]15:30~20:30

15:30~15:50 ジャンケン大会

15:50~16:10 よさこい(jingujiキャンでーず)

16:10~17:00 ふるまい酒(出羽鶴酒造)

16:10~19:20 余興:フラダンスショー、スコップ三味線、南外小唄・釜坂おけさ踊り、南外民謡保存会舞台発表、青谷明日香ライブ

※青谷明日香ライブは18:50~19:20予定

19:20~19:40 よさこい(大仙こまち百蓮会)

19:40~20:30 花火鑑賞会

 

約1000発の花火が南外の夜空に打ち上がりますので、たくさんのご来場者をお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

佐々木悟選手激励会

4月25日、南外支所前で、リオデジャネイロ五輪男子マラソン日本代表の佐々木悟選手の激励会を行いました。当日は地元住民、南外中生徒、関係者約250人が集まり、佐々木選手を祝福しました。

「南外地域 佐々木悟選手を応援する会」の伊藤辰郎代表があいさつした後、母校、南外中生徒達による校歌斉唱で激励しました。佐々木選手は「秋田に戻ってきて多くの激励をもらい実感が湧いてきた。浮かれることなく足元を見詰めて、ケガなくいい走りをして皆さんに良い報告ができるようにがんばります!」と強い決意を見せてくれました。

8月のオリンピックでの活躍を期待します!!

伊藤辰郎代表あいさつ

伊藤辰郎代表あいさつ

佐藤支所長激励のことば

佐藤支所長激励のことば

南外中生徒による花束贈呈

南外中生徒による花束贈呈

南外中生徒と記念撮影

南外中生徒と記念撮影

佐々木悟選手あいさつ

佐々木悟選手あいさつ

最後は住民から握手と声援の激励

最後は住民から握手と声援の激励

 

第4回おらほの桜まつり開催

4月29日、南外ふれあいパークを会場に桜まつりが行なわれました。当日はあいにくの雨でしたが、出演者による元気な歌声や踊りで会場を沸かせました。

時折、晴れ間も見られ心地よい日差しがちらほら。来場者の中には立ち上がって一緒にリズムをとって体を動かす姿も見られました。

さくら8

 

さくら1

さくら2さくら4さくら7

立ち上がりリズムに乗る来場者

立ち上がりリズムに乗る来場者

 

当日はたくさんの芸能発表の他、やきそば・焼き鳥、山菜などの出店も賑わいました。

DSC_0052

 

フィナーレは南外民謡保存会の演奏で「南外小唄」を全員で踊り桜まつりを終えることができました。

来場者も加わった「南外小唄」

全員で「南外小唄」を披露

 

南外の緑(あお)が大仙の緑(あお)に生まれ変わりました

平成6年に旧南外村の村政施行40周年記念のイメージソングとして作成された「南外の緑」を、大仙市出身のシンガーソングライターである青谷明日香さんに編曲依頼を行い「大仙の緑」として市全体のPRに活用することになりました。
このたびCD作成を記念して栗林市長へ報告のため来庁してもらいました。「ぜひたくさんの人に聞いていただき、大仙市の美しい緑(あお)の風景が音楽と共に伝わっていくよう願っています」と青谷さんは語ってくれました。

DSN_5337

今後この曲を市内のイベントやFMはなびで活用していきます。
曲はこちらのURLから試聴することができます。

https://youtu.be/B5xOdSjVTio

第3回南外小唄まつりが開催

2月6日、7日の2日間にわたり『第3回南外小唄まつり』が開催されました。

「南外小唄」は南外の名所、名産を唄った民謡で、古くからさまざまな行事で唄い踊り継がれ、地元の人々に親しまれてきました。主催者である実行委員会(八嶋敏委員長)は、この「南外小唄」を後世にもっと唄い継いでいってもらいたいとの思いから南外小唄の歌声を競い合う「南外小唄コンクール」をメインに開催しており、今年で3回目を迎えました。

 

【2月6日-各種イベント開催-】

まつり初日の6日は、共催である南外地域活性化支援協議会が、冬期間の地域の活性化を目的に企画。こども向けに雪を使った遊びや、スマイルボウリング大会などのイベントが行われました。

【除雪で積み上げられた雪の滑り台で遊ぶこども達】

1-子ども滑り台 (3)

 【20チームが参加。盛り上がりを見せたスマイルボウリング大会】

1-スマイルボーリング大会

 

【2月7日 -メインイベント「南外小唄コンクール」-】

2日目の7日には、大仙市芸術文化協会南外支部加盟団体による唄や踊りの披露が行われた後、メインイベントである『南外小唄コンクール』が行われました。

今回のコンクールにはゲストに「民謡日本一」で知られる「小野花子」さんを迎え、審査員にも加わっていただいた中、総勢42名が出場しそれぞれの持ち味を生かした「自慢の喉」を競い合いました。

大仙市芸術文化協会南外支部加盟団体による芸能発表

芸能発表1

芸能発表2

== 出場者42名全員で「南外小唄」を合唱 ==

出場者合唱

各賞受賞者は次の方々です。

✿最優秀賞(大仙市長賞)✿

倉田トキ子さん(大仙市太田町) 最優秀賞 倉田トキ子

✿優 秀 賞 ✿

打矢康子さん(秋田市) 優秀賞 打矢康子

菊地キンコさん(大仙市南外)

優秀賞 菊地キンコ

✿敢 闘 賞✿

近藤みつ子さん(仙北市) 敢闘賞 近藤みつ子

✿努 力 賞✿

宮原早苗さん(大仙市神宮寺)

努力賞 宮原早苗

✿大仙市議会議長賞✿

佐藤正太郎さん(大仙市土川)議長賞 佐藤正太郎

★ゲスト 小野花子さんによる熱唱★

ゲスト 小野花子2

≪ 来年も多くの方々の出場をお待ちしております。 ≫

元気いっぱい 「おにはーそと! ふくはーうち!」

2月3日の節分。鬼を追い払い、一年の健康を祈って行われる古くからの習慣「豆まき」。

つきの木こども園でも、こどもたちが元気に豆まきをしました。

【先生が鬼に扮して登場。びっくりして逃げ出すこどもたち】

1-DSC_0003

1-DSC_0004

【おにはー、そと! ふくはー、うち!】

1-DSC_0021

1-DSC_00421-DSC_0074

【♪おにのパンツ♪に合わせてみんなで踊って、おしまい】

1-DSC_0089

 

南外中学校 防災への取り組み

1月22日行われた大仙市いっせい防災行動訓練「シェイクアウト2016」。これに合わせてのプラスワン訓練として、南外中学校全校生徒62名が地域住民の方々と一緒に同校体育館で「避難所開設訓練」を実施しました。

今回の訓練では直下型の震度6の地震により災害が発生し、避難所に指定されている体育館で市から避難所開設、運営の要請を受けたという想定で行われました。

【段ボールを使っての避難スペース・救護スペースの作成訓練】

1-DSC_0018 1-DSC_0020 1-DSC_0030

【自主防災組織による避難者受付訓練】

1-DSC_0024

【停電を想定して、自家用発電機による室内灯を設置して、暗がりを体験】

1-DSC_0042

【消防署職員指導の下で行われた救護訓練】

1-DSC_0061

生徒たちは今回の訓練を通して、みんなで助け合って災害を乗り切ること、そのためにはどう行動していくのかを真剣に学んでいました。

 

この他にも同校では、地域住民の方々と一緒に東日本大震災の被災地南三陸町との交流事業にも取り組んでおり、今年度は昨年10月22日、23日の二日間の日程で炊き出し体験や南外産の農産物の販売などを行いました。

【南三陸町サンサン商店街での物産販売】

1-IMG_6332

【志津川中学校仮設住宅に住む方々との交流】

~炊き出し体験~

1-IMG_6388

~南中ソーランの披露~

1-IMG_6399~同行した南外地域の方々によるスコップ三味線の披露~

1-IMG_6415~みんなで南外小唄踊り~

1-IMG_6425

安全・安心して暮らせる街づくりに向けて

平成28年大仙市交通指導隊・防犯指導隊合同観閲式が、1月8日南外コミュニティセンターで行われました。

新しい年を迎え両隊の士気高揚のため市長の観閲を受ける式で、市内各地域を順繰りに会場にして行われており、今年は南外地域での開催となりました。

当日は交通指導隊員62名、防犯指導隊員33名が参加し、今年1年の交通事故撲滅に向けた交通安全活動や青少年非行防止に向けた防犯活動等の実施により、安全・安心して暮らせる街づくりへの誓いを新たにしました。

 

【交通指導隊員観閲】

1-DSC_0007

【防犯指導隊員観閲】

1-DSC_0015

- 行學一體(ぎょうがくいったい)の想いを新たに ー 南外中学校創立40年

大仙市立南外中学校(冨樫武彦校長、全校生徒62名)が今年創立40年を迎え、11月29日記念式典・祝賀会が開催されました。同校は昭和51年4月5日、当時の「旧南楢岡中学校」、「旧外小友中学校」が統合し、全校生徒291名でスタートしました。

式典には全校生徒や保護者、地域の方々約150名が出席しました。冨樫校長は、式辞の中で、校訓である「行學一體」の想いをしっかりと胸に刻んで、これまでの歴史と伝統を受け継ぎ、歩み続けて行くことを誓いました。

式典終了後には、ここ10年の生徒の活動をスクリーンで紹介、その後、全校生徒による迫力ある「南中ソーラン」が披露され、盛んな拍手が送られました。また、三浦憲一氏(前市教育長)の基調講演(演題「学校を支え、誇れる地域に」)も行われました。

【冨樫校長式辞】

1-DSC_0004

【校歌斉唱】

1-1-DSC_0014

【生徒の活動紹介】

1-DSC_0021

【南中ソーラン】

1-DSC_0032

 【三浦憲一氏による基調講演】

1-DSC_0044

超人ネイガーと約束。「きちんと守ろう交通ルール」

 6月3日、JA共済主催による『超神ネイガー交通安全教室』が、つきの木こども園で開催されました。

 こども達は「おうだんほどうのわたりかた」や「しんごうきのみかた」などを、秋田のヒーロー、ネイガー達と一緒に実演しながら、楽しく学びました。

【ブリコガン&キリタンソードで、ホジナシ怪人と戦うネイガー】 

(~アクションショーより~)

1-DSC_0081

1-DSC_0084

 【みぎ、ひだりよくみて】1-DSC_0123

 【てをあげてわたりましょう】

1-DSC_0115

【ネイガーとネイガー・ジオンと3つのやくそく】

1-DSC_0129

1-DSC_0133

1-DSC_0136

【「交通安全のうた」をみんなで楽しくおどる】

1-DSC_0139

【みんなで、きねんさつえい】

1-DSC_0146

1-DSC_0147

1-DSC_01491-DSC_01511-DSC_0153

農作業の疲れを癒す【第10回楢岡さなぶり酒花火】が開催

 6月6日(土)、「第10回楢岡さなぶり酒花火」が、同花火大会実行委員会主催により、南外体育館前を会場にして開催されました。

 この花火大会は、田植え作業が一段落するこの時期に、慰労と今年の豊作を願って行われているもので、今年で10回目を迎えました。

 当日は、10回目の記念イベントとしてプロの歌手「臼澤みさき(=岩手県大槌町出身)」さんのライブの他、「大道芸人マッキー」さんによるショーや各種団体等による芸能発表などが行われました。

 メインイベントの花火の打ち上げでは、およそ1,000発の花火が訪れた観客2,500人 を魅了しました。

【”つつどん&たまちゃん” と ”まるびちゃん” とのジャンケン大会】

1-DSC_0089

1-DSC_00841-DSC_0083 【よさこい&有志芸能団体によるステージ】

1-DSC_0093

1-DSC_0111

1-DSC_0121

【大道芸人マッキーさんによるショー】

1-DSC_0128

1-DSC_0129

【花火鑑賞会】

1-DSC_01521-DSC_01631-DSC_01671-DSC_01891-DSC_0197

-来年も、みなさまのご来場をお待ちしております。-

✿今年の南外桜模様✿

 今年も南外地域各所の桜が、鮮やかなピンクの花々を咲かせ本格的な春の到来を告げ地域の人々の心を和ませてくれました。

 気温の高い日が続き、例年より開花が早く、見頃の時期から日にちは経ってしまいましたが、ご紹介したいと思います。 

 

【南外ふれあいパーク】1-ふれあいパーク2

1-DSC_0139

【南外さくら公園】1-さくら公園

【旧南外西小学校校庭】1-旧南外西小学校校庭

  

 また、地域みんなで桜を楽しもうと今年で3回目となる「南外おらほの桜まつり」が4月26日(日)、南外ふれあいパークを会場に開催されました。

 4月としては気温が高く澄み切った青空のもと、出店やもちつき、芸能発表が行われ、訪れた人々は、「うららかな春の日」を満喫していました。

 【出店&もちつき】1-出店

1-もちつき

 【芸能発表】1-芸能発表1

1-芸能発表2

1-芸能発表3

【青空のもと春の日を満喫】1-イベント様子11-イベント様子2

【協和地域で活躍しているレクダンス、スコップ三味線の披露】1-芸能発表4

1-芸能発表5

【夜桜鑑賞用の”ちょうちん”も点灯】1-夜桜

1-夜桜2

 

✿✿来年も見事な桜が咲きますように✿✿

♪第2回南外小唄まつりが開催♪

 1月31日、2月1日の両日、「第2回南外小唄まつり」が南外コミュニティセンター等で開催されました。南外小唄は古くから唄い継がれてきた、地域の名所、名物などが歌詞に込められた唄で、末永く唄い継いでいこうと昨年度から開催しております。

 2回目となる今回は、メインイベントの「南外小唄コンクール」を2月1日に、前日1月31日には、スマイルボウリング大会などの様々なイベントを併せる形で行われました。

 コンクールには市内外から総勢44名が参加し、自慢の「のど」を競い合いました。

 各賞受賞者は次のとおりです。(敬称略)

 ▼最優秀賞=木村準一(大仙市南外)

 ▼優 秀 賞=菊地キンコ(大仙市南外) 近藤みつ子(仙北市)

 ▼敢 闘 賞=髙橋 進(大仙市大曲) 森川クミ子(大仙市大曲) 

          佐藤夢女(大仙市南外)

 ▼努 力 賞=田口亜故美(大仙市中仙)

 ▼大仙市議会議長賞=照井郁子(大仙市大曲)

◆最優秀賞を受賞した木村準一さんによる唄の披露◆1-DSC_0269

 

 ◆1月31日に行われたイベント◆

    スマイルボウリング                 シャッフルゴルフ

1-DSC_0011

1-DSC_0070 

♪メインイベント「南外小唄コンクール」♪

1-28 木村準一

♪歌詞にあわせたパフォーマンスも♪

1-52 照井郁子

~~来年も皆様の参加をお待ちしております~~

なんがい地域祭 ~おらだの秋フェス2014~が開催

 10月19日(日)南外コミュニティセンター、南外支所、南外公民館を主会場にして、【なんがい地域祭 ~おらだの秋フェス2014~】が開催されました。 

 毎年、秋の一大イベントとして、地元のこども達を始め、有志による『芸能発表』、無料で遊べる『こども縁日』、農協直売所による『地元農産物の販売』などなど、多彩な内容で開催。

 天候にも恵まれ、多くの人が来場。にぎやかな秋の一日となりました。

  ♪認定こども園つきの木こども園 園児による南外小唄おどりで幕開け♪ 1-15 つきの木

 ♪有志による芸能発表♪

1-76 ステージ

1-93ステージ

1-112 ステージ

【こども園、小中学校、芸術文化団体等の力作の展示】

  ◆つきの木こども園児童作品◆             ◆南外小学校生徒作品◆

  1-40 作品展示       1-122 作品展示

 

 

 

 

 

◆南外中学校生徒作品◆

1-29 作品展示

◆手芸創作品◆

1-120 作品展示

1-123 作品展示

 

 

 

 

 

◆書道・絵画・表装画・水墨画◆

1-作品展示

♪南外民謡保存会による唄や踊り♪

1-115 南外民謡

1-119 南外民謡

♪なんがいの宝っ子 オンステージ♪

南外小学校5年生 劇&バラエティ「南外今昔物語」

1-153 南小 劇

南外中学校3年生 YOSAKOIソーラン

 1-157 南中 ヨサコイ

【大曲仙北学校給食協議会による給食メニュー試食や展示】

1-113 給食センター

1-144 給食センター

 

 

 

 

 

【こども縁日として行なった「季節はずれのおばけ屋敷」。こども達に大好評】

1-縁日

【午後からは大仙市民謡愛好会による「出前民謡」が開催。大盛況でした。】

1-169 出前民謡

♪主演者全員による大仙節の手踊りも披露♪

1-172 出前民謡

- 来年もみなさまのお越しをお待ちしております。 -

1-180 出前民謡

第60回南外地域野球大会が開催されました

 「南外地域野球大会」が8月14日(木)、南外山村運動広場(小出)、南外運動場(金屋)の2会場で行われました。今年で第60回目を迎え、長年「盆野球」の名称で親しまれている夏の恒例の行事です。

 南外地域にある42集落を8つのチームに分け、トーナメント方式により優勝目指しての熱戦が繰り広げられました。

   【南外運動広場(金屋)】
DSC_0459

DSC_0479

   【地域の人も応援】

DSC_0477

   【山村運動公園(小出)】
DSC_0502

   【決勝戦】

            第3ブロック(物渡台・西板戸・揚坊・北田・大杉・高野)

 対

            第6ブロック(中袋・上野・細川・金屋・大向・湯ノ又・夏見) DSC_0503

DSC_0504

DSC_0536

DSC_0537

DSC_0545DSC_0549DSC_0562DSC_0565

 決勝は両チーム、攻守とも見ごたえのあるプレーが繰り広げられ、2-1の

接戦で第3ブロックが優勝。大会2連覇を達成しました。

  【試合終了後の記念撮影】

  優勝:第3ブロック

DSC_0586

  準優勝:第6ブロック

DSC_0588

 

今年の南外の桜をご紹介 ~第2回南外おらほの桜まつり~

 季節はすっかり梅雨。少し時間がたってしまいましたが、4月29日に開催されました「第2回南外おらほの桜まつり」の模様をご紹介いたします。

 今年は好天にも恵まれ見事な桜を見せてくれました。桜まつり当日も4月下旬としては暑いくらいの天気で、澄み切った青空と鮮やかなピンク色に染まった桜の木々に囲まれた中で開催されました。

 【満開の桜と屋根の形が特徴的な南外体育館】2 桜4

【満開の桜と、のびのびと遊ぶ子どもたち】

2 桜12

【JA直売所の出店。山菜や野菜の販売でにぎわいをみせました】

4 会場風景4

【南外地域民謡保存会を始め、芸能団体や個人による芸能発表】

5 芸能発表21

DSC_0301

DSC_03054 会場風景65 芸能発表7DSC_0267

DSC_0274

 

DSC_0290

DSC_0285

DSC_0259

DSC_0323

【夜桜鑑賞も楽しんでいただけるよう「ちょうちん」を点灯】

6 夜桜6(編集)

6 夜桜11

✿✿✿来年も満開になりますように✿✿✿