公開日 2014年11月13日
更新日 2020年03月23日
公開審査結果
グランプリ 文部科学大臣賞 「祭りの娘(ひと)」 佐藤 登(秋田県大仙市) |
準グランプリ 国民文化祭実行委員会会長賞 「笑顔」 若狭 公悦(秋田県大館市) |
国民文化祭秋田県実行委員会会長賞 |
「あきた雪をんな」 高橋 彰二(秋田県大仙市) |
秋田県知事賞 |
「ふたり」 赤平 薫(秋田県秋田市) |
秋田県議会議長賞 |
「出番前」 渡部 鉅太郎(秋田県由利本荘市) |
秋田県教育委員会教育長賞 |
「影の主役」 佐藤 仁(秋田県秋田市) |
国民文化祭大仙市実行委員会会長賞 |
「淡い光」 日髙 昇一(秋田県大仙市) |
大仙市長賞 |
「蕗刈りの日」 渡部 攷古(秋田県秋田市) |
大仙市議会議長賞 |
「名人の笑顔」 堀井 学(秋田県秋田市) |
大仙市教育委員会教育長賞 |
「雪国の女」 高橋 俊郎(秋田県横手市) |
秋田おばこ農業協同組合長賞 |
「嫁ぐ日」 井上 甲太(秋田県大仙市) |
大曲商工会議所会頭賞 |
「楽しく踊ろう」 若松 満(秋田県大仙市) |
大仙市商工会会長賞 |
「連」 中島 光重(兵庫県三木市) |
大仙市観光物産協会会長賞 |
「小町まつり」 土谷 諄一(秋田県秋田市) |
大仙市芸術文化協会会長賞 |
「稟として」 藤村 政憲(岩手県盛岡市) |
奨励賞 |
「優雅」 平田 平三(秋田県湯沢市) |
「母の悦び」 田中 孝視(秋田県南秋田郡大潟村) |
|
「幽玄の美」 畠山 英治(神奈川県藤沢市) |
|
「雪の朝」 高橋 幸治郎(秋田県仙北市) |
|
「せい、いっぱい」 藤井 順(秋田県秋田市) |
|
審査員特別賞 田沼武能選 |
「淡い光」 日髙 昇一(秋田県大仙市) |
審査員特別賞 織作峰子選 |
「出番前」 渡部 鉅太郎(秋田県由利本荘市) |
審査員特別賞 西木正明選 |
「あきた雪をんな」 高橋 彰二(秋田県大仙市) |
審査員特別賞 石黒健治選 |
「幽玄の美」 畠山 英治(神奈川県藤沢市) |
審査員特別賞 金子隆一選 |
「ふたり」 赤平 薫(秋田県秋田市) |