公開日 2015年06月01日
更新日 2020年03月24日
目次
- 表紙/清流と新緑そよぐ音に包まれて-真木川本流と金堀沢の出合(5月25日・真木渓谷)
- アイビーの目から見ただいせん
- 採れたて!「おらほの直売所」/西仙北・大綱(つな)の里
- 大仙の逸品(読者プレゼント)/秀よし大吟醸酒粕入り「焼ねぎ味噌」(合名会社鈴木酒造店)
- 春の叙勲/市内の8人が受章
- 市の動き/都市計画道路中通線、全区間開通▼鉱山跡地の保存・活用で秋田大学と連携▼大仙市大台地域森林整備推進協定締結式
- 市役所からのお知らせ1/子育て世帯臨時特例給付金▼「介護予防いきいき隊」養成講座▼大曲仙北広域市町村圏組合消防職員採用試験▼2015夏の節電アクション
- 市役所からのお知らせ2/市立大曲病院の介護職員(正職員)を募集▼7月1日からし尿のくみ取り料金が変わります▼大曲地域の市長面会日▼認知症サポーター養成講座▼大曲、神岡、協和、南外の市営住宅入居者募集▼大仙市議会市政懇談会▼国政調査員募集中▼こどもカメラマン教室▼旧池田氏庭園本家庭園「初夏のイルミネーションライトアップ」▼山に登ろう1,000人キャンペーン▼韓国LABOスタディーツアー▼「こころの健康講演会」出前講座▼発砲スチロール拠点回収 ほか
- 広報見聞録/座間市大凧まつり▼父子チャレンジアカデミー▼道の駅「協和」10周年記念イベント▼寿百歳▼表彰
- お便り広場
- ヘルスメイトさんの健康レシピ(豚肉と山菜の煮物)
- だいせんものづくり図鑑/(株)セーコン
- 健康の達人/飲み薬で治る時代です-ウイルス性肝炎の治療について
- 健康通信/6月・7月の健診(検診)日程、新たに35~39歳の方も実施-胃がん検診、子宮頸がん・婦人科超音波検診の統一受診券を送付、6月の日曜健診(検診)日程
- 6月の市長日程、図書館情報
- いきいき広場/元気はつらつ高齢者を目指して-基本チェックリストで介護予防
- 介護保険事務所からのお知らせ/費用負担の公平化-8月からサービス利用料金が変わります
- 地域情報/「八乙女山を守る会」森林ボランティア募集▼大仙市さつき愛好会「さつき展」▼心も体もリラックス 気功教室▼「銀の会」写真展▼「はなだて広場」交通安全教室▼仙北華道連盟30周年記念いけばな展▼はじめてのタブレット講座▼第10回楢岡さなぶり酒花火
- 第89回全国花火競技大会「大曲の花火」個人用有料観覧席抽選販売
- 情報交差点/ボランティア連絡協議会会員募集▼ほろっとキッズ秘密基地キャンプ参加者募集▼高齢者の無料法律相談▼春の切り絵・錘絵展▼春のばら祭り▼第48回助けあい演芸会▼ひとり親家庭を対象にした調理師試験対応・パソコン講習会▼女性センター料理教室▼大曲技術専門校のスキルアップセミナー ほか
- 大仙市の行事予定(6月1日~16日)、6月の子育てイベント情報、6月の高齢者生活相談所イベント情報
- 有料広告
- みんなの力で地域を守ろう!-大仙市総合防災訓練
お問い合わせ
総合政策課
住所:秋田県大仙市大曲花園町1-1
TEL:0187-63-1111
FAX:0187-63-1119