公開日 2015年06月30日
更新日 2020年03月24日
目次
- 表紙/レンズの先に広がる 子どもたちの世界(親子カメラマン教室・6月21日 県立農業科学館)
- 青年海外協力隊員 後藤奈津美のバングラデシュからの便り
- 採れたて!「おらほの直売所」/JA秋田おばこ太田地区女性部野菜直売部会
- 大仙の逸品(読者プレゼント)/農家の産直カフェ「作助」のおまかせおにぎり定食
- 市の動き/大仙市プレミアム付商品券事業▼第8回大仙市優良建設工事表彰▼市が足利工業大学、大曲の花火協同組合と連携協定締結▼市と防護服メーカーアゼアス株式会社が立地協定締結
- 市役所からのお知らせ1/後期高齢者歯科健診▼男女共同参画に関する絵手紙コンクール作品募集▼大曲仙北広域市町村圏組合職員(上級)、消防職員(初級)平成27年度採用試験
- 市役所からのお知らせ2/大仙市ファミリー・サポート・センター会員養成講座▼7月1日からし尿のくみ取り料金が変わりました▼第十回特別弔慰金▼トルヴェール・クヮルテットコンサート2015▼大仙市環境家族宣言2015▼第10回市民交流将棋大会▼木村伊兵衛特別写真▼夏休み環境学習「昆虫博士になろう」▼神岡、西仙北地域の市長面会日▼男女共同参画社会づくり基礎講座▼中村雅俊コンサートツアー「COLOR OF HEART」~Acoustic unit~▼西仙北、太田地域の市営住宅入居者募集▼ディズニーライブ「ミッキー&ミニーのスターをさがせ!!」▼親子で作ってみよう「縄文土器」教室・「荒川焼」陶芸体験▼第20回民謡「秋田おはら節」全国大会出場者募集▼大仙市戦没者追悼式▼就学や教育に関する相談会 ほか
- 地域情報/吹矢教室会員募集▼朗読グループ「おたふく」第3回朗読公演▼KMC合唱団員募集▼第5回まほろば唐松芸術祭▼第34回大仙・仙北合唱祭▼彩夏せんぼく2015-プライベート花火打ち上げ希望者募集、史跡の里カラオケ大会出場者募集
- 市民課からのお知らせ/福祉医療制度と福祉医療費受給者証の更新・後期高齢者医療保険証の更新・保険料
- 【特集】スポーツで 輝け 「だいせん」!
- 広報見聞録/秋田おばこ節全国大会▼親子カメラマン教室▼日韓スポーツ交流事業で市内3選手が入賞▼楢岡さなぶり酒花火▼寄付・寄贈▼表彰・感謝状
- お便り広場
- ヘルスメイトさんの健康レシピ/~夏にぴったり!ヘルシースィーツから豆腐白玉だんご
- だいせんものづくり図鑑/ミツワ(株)ホクトプラ事業部
- 健康の達人/下山クリニック 下山雅朗院長 早期発見・早期治療が肝心です-大腸がん検診と大腸内視鏡検査について
- 健康通信/7月の健診(検診)日程、熱中症予防のポイント、がん検診コール・リコール事業、7月の日曜健診(検診)日程
- 7月の市長日程、図書館情報
- いきいき広場/認知症簡易チェックサイトを活用ください
- 介護保険事務所からのお知らせ/平成27年度の介護保険料額と納付方法
- 情報交差点/県営船場町住宅入居者募集▼大曲ドルフィンズ団員募集▼平成27年度特別支援教育かがやきミーティング▼第11回大仙市民交流囲碁大会▼交通事故に気をつけましょう▼出会いのWA▼土砂災害危険箇所立ち入り調査▼夏休みジュニアロースクール▼市民フラワーデザイン講座 ほか
- 大仙市の行事予定(7月1日~16日)、7月の子育てイベント情報、7月の高齢者生活相談所イベント情報
- 有料広告
- こどもフォトコンテスト2015作品募集
お問い合わせ
総合政策課
住所:秋田県大仙市大曲花園町1-1
TEL:0187-63-1111
FAX:0187-63-1119