広報だいせん だいせん日和8月号

公開日 2015年07月31日

更新日 2020年03月24日

 だいせん日和8月号

目次

  1. 表紙/山路に 散りゆく花に 立ち止まり 吹きゆく風の 夏の香あわし(薬師平を黄色に染めるニッコウキスゲの群落・7月11日)
  2. 大曲の花火ウィーク2015
  3. アイビーの目から見た「だいせん」-だいせんから旅立つ仲間たち
  4. 採れたて!「おらほの直売所」JA秋田おばこ中仙地区女性部野菜直売部会
  5. 大仙の逸品(読者プレゼント)/視覚伝達工房サイン・プロの煌めく写真プレート
  6. 市の動き/平成27年度大仙市総合防災訓練
  7. 第3回平和標語コンクール作品募集
  8. 市役所からのお知らせ1/児童扶養手当・特別児童扶養手当現況届の提出を忘れずに▼冬期間の農業研修生を募集▼第10回記念大仙市民短歌・俳句大会▼旧池田氏庭園夏季一般公開▼ネパール大地震義援金のお礼
  9. 市役所からのお知らせ2/中学校生徒海外派遣事業▼結婚応援無料相談会▼節水にご協力をお願いします▼大仙市敬老会▼循環バスルートを一部変更、期間運休▼大花都市再生住宅入居者募集▼第10回特別弔慰金▼ザ・グレン・ミラーオーケストラJapan Tour2015▼「たんぽぽの会」に参加してみませんか
  10. まちを彩り、心舞い踊る 夏の風物詩-彩夏せんぼく2015▼第31回ふるさと西仙まつり▼第31回ドンパン祭り▼角間川盆踊り▼夏まつり大曲2015
  11. 地域情報/かみおか「おもしろ講座」▼夏まつりinかわ舟の里▼ペアーレ大仙料理教室特別講座▼やきもの講座参加者募集▼太田釣り大会▼仙北中学校造形部作品展▼ドンパン祭りフォトコンテスト ほか
  12. 【特集】8月8日放送開始!「FMはなび」はじまるよ!
  13. 広報見聞録/市内各地の七夕花火▼ニッコウキスゲ観賞登山▼大仙市戦没者追悼式▼市民交流将棋大会▼市民交流囲碁大会▼野菜なんでも相談会▼内小友交通安全の集い▼大仙仙北美郷支部消防訓練大会▼表彰・感謝状▼栄光の軌跡
  14. お便り広場
  15. ヘルスメイトさんの健康レシピ/~夏におすすめ~夏野菜スープ(冷たいスープ)
  16. だいせんものづくり図鑑/興栄建設(株)
  17. 健康の達人/千畑クリニック 横井照彦院長 加齢に伴う平衡バランス障がいの「傾向と対策」
  18. 健康通信/8月の健診(検診)日程、8月の日曜健診(検診)日程、日本脳炎予防接種
  19. 8月の市長日程、図書館情報
  20. いきいき広場FMはなび「だいせんいきいき体操」放送開始!
  21. 介護保険事務所からのお知らせ/介護保険サービスの申請方法と要介護認定の結果について
  22. 情報交差点/大仙・美郷起業塾▼感電事故に注意しましょう▼マイナンバー制度▼新庄まつり見学ツアー▼手作り村に出かけよう▼花火半てん展示▼おばこフェス!▼社会福祉法人大仙ふくし会平成28年度採用職員募集▼秋田林業大学校研修生募集 ほか
  23. 大仙市の行事予定(8月1日~16日)、8月の子育てイベント情報、8月の高齢者生活相談所イベント情報
  24. 有料広告
  25. 第89回全国花火競技大会「大曲の花火」

 

だいせん日和8月号(52MB)

お問い合わせ

総合政策課
住所:秋田県大仙市大曲花園町1-1
TEL:0187-63-1111
FAX:0187-63-1119
このページの
先頭へ戻る