公開日 2019年07月29日
更新日 2020年03月23日
まつり「彩夏せんぼく2019」
毎年8月15日に国指定史跡「払田柵跡」で行われる仙北の夏のイベント。
今年31回目を迎えた彩夏せんぼくでは、恒例となった平安行列や花火ショーを実施するほか、子どもたちが楽しめる企画を用意しております。
当日は、ラムネ早飲み大会を皮切りに、子どもたちに大人気の「魚のつかみどり」のほか、ステージショーや太鼓演奏などが行われます。
メーンイベントの平安行列では古代衣装に身を包んだ人々による行列が、1200年前の歴史を現代によみがえらせ、みなさんを平安ロマンの世界へ誘います。
クライマックスの花火ショーでは、花火が夜空を彩り、古代史跡を見事に照らし出します。
ご家族そろってぜひ会場にお越しください。
開催日
令和元年8月15日(木)
※ 荒天の場合は仙北ふれあい文化センターで開催
開催場所
国指定史跡「払田柵跡」内特設会場(大仙市払田字仲谷地95)
スケジュール
14:00~ ラムネ早飲み大会 (当日の飛び入り大歓迎 受付12:50~)
15:00~ こども魚つかみ取り (対象:小・中学生)
16:00~16:30 ふれあいウィンドオーケストラダイナミックス
16:30~17:10 芸文協仙北支部
17:10~17:40 仙北太鼓
17:40~18:00 小松ミユキ
18:00~ 史跡の里づくり委員会委員長あいさつ
大仙市長あいさつ
18:10~18:50 平安行列
18:50~20:00 第6回史跡の里カラオケ大会
20:00~20:30 かさはらもとじ
20:30~ 花火ショー
第1部●プライベート花火
第2部●テーマ「光のまほろば~平安から令和へ~」
アクセス
JR大曲駅より車で20分
お問い合わせ
史跡の里づくり委員会事務局(仙北支所地域活性化推進室内)
電話 0187-63-3003