公開日 2021年01月05日
更新日 2021年01月05日
道路除雪は市民のみなさんのご協力が必要です。
道路交通や除排雪作業の安全を確保するため、
次のことに、ご理解とご協力をお願いします。
1.作業中の除雪車には近づかないでください
除雪車は運転手からの見通しが悪く、広範囲で死角が存在します。大変危険なので、除雪車には近づかないでください。
2.玄関前・車庫前の雪処理にご協力ください
除雪車は、道路脇に雪をかき分けて除雪します。玄関前や車庫前に置かれる雪の処理にご協力ください。
3.雪を道路に出さないでください
敷地内の雪を道路に出すことで、通行が妨げられます。事故の原因となりますので、雪を道路に出さないでください。
4.路上駐車はやめましょう
路上駐車は除雪作業の支障になり、除雪の妨げになります。通行する方々の迷惑になるので、路上駐車はしないでください。
今年は大雪となることが見込まれております。
市では安全・安心な冬道対策として
万全の除雪体制をとって除雪作業を進めていますが、
除雪作業をより効率的・効果的に行うため、
皆様のご理解とご協力をお願いします。
お問い合わせ
道路河川課
住所:秋田県大仙市大曲日の出町2丁目8-4
TEL:0187-66-4905