公開日 2021年02月09日
更新日 2021年02月09日
大仙市では、新型コロナウイルス感染症によりさまざまな影響を受けている高校3年
生等をもつ保護者の皆様に対して、進学や就職準備の負担軽減を図り、より良い新生活
がスタートできるよう、高校生等1人につき5万円を支給します。
ふるさと大仙市の将来を担う高校3年生等の新たなステージへの挑戦を応援します。
この制度は、保護者等(要件に該当する満20歳以上の方)に申請していただくも
のです。
皆様におかれましては、このような制度があることを同様の知人等にお声が
けしていただきますよう、ご協力をお願いいたします。
お申し込みにあたっての注意点
(1) お申し込みは、高校3年生等1人につき1回限りです。
(2) お申し込みいただいたご氏名、ご住所、電話番号等の情報については、給付金の
支給、本市の企業情報、求人情報、アンケート調査のほか、内容確認等の連絡に
のみ使用します。
「大仙市高校生等支援給付金」の申込み等について
1 対象となる保護者等(1人に限ります。)
次の(1)及び(2)の2つの要件を満たす方
(1) 令和3年1月1日現在において、大仙市内に住民登録していること。
(2) 次のいずれかに該当すること。
ア 国公私立の高等学校(全日制)の3年生の保護者
イ 特別支援学校高等部の3年生の保護者
ウ 高等専門学校の3年生の保護者
エ 国公私立の高等学校(定時制)の最終学年の生徒(令和3年3月31日現
在において満19歳以下の方)の保護者
オ 国公私立の高等学校(定時制)の4年生の生徒(令和3年3月31日現在
において満20歳の方)
※ 「オ」に該当する場合は、生徒本人が申請者となります。
カ その他アからオのいずれかの要件に相当すると市長が認める方
2 支援内容
高校生等1人当たり5万円の支援給付金の支給
3 申込期間
令和3年2月9日(火) から 2月28日(日) まで
※ 申込みフォームの場合は、2月28日(日)24:00まで
※ 郵送の場合は、2月28日(日) 消印有効です。
4 給付金振込日
給付金の振り込みは、下記の予定です。
2月24日(水)、3月3日(水)、3月10日(水)
5 申込方法
「(1) 申込みフォーム」又は「(2) 郵送」で保護者等が申請してください。
※ 申込みフォームは、パソコン、スマホのどちらからも申請できます。
※ 振込先口座情報は、「ゆうちょ銀行以外」又は「ゆうちょ銀行」のどちらか
に入力してください。
※ 対象高校生等が複数いる場合、生徒ごとに申請をしてください。その際、申
請者(保護者)は同一の方で申請してください。
※ お申し込みの内容は、対象者を確認する上で重要な項目です。特に電話番号
については、内容確認の連絡をさせていただくことがありますので、お間違
えの無いよう、入力をお願いします。
(1) 申込みフォームの場合
次の ア、イの書類を撮影した画像データをご用意の上、下記のフォームから
お申し込みください。
ア 在学証明書又は所属校が発行する顔写真付きの身分証明書の写し
イ 振込先口座通帳の写し(通帳表紙の裏のページとその次のページの、口
座情報が確認できるもの。申請者本人の口座名義に限る。)
(2) 郵送の場合
申請書の様式をダウンロードの上、必要事項を記入し、下記送付先
までお送りください。
申請書には、次のア、イの書類を添付してください。
ア 在学証明書又は所属校が発行する顔写真付きの身分証明書の写し
イ 振込先口座通帳の写し(通帳表紙の裏のページとその次のページの、口
座情報が確認できるもの。申請者本人の口座名義に限る。)
→ 大仙市高校生等支援給付金申請書兼請求書[PDF:239KB]
送付先情報
〒014-8601 大仙市大曲上栄町2-16
大仙市教育委員会 教育総務課 高校生等支援担当
お問い合わせ
教育委員会 教育総務課
秋田県大仙市大曲上栄町2-16
TEL : 0187-63-1111(内線334)
Email : kyouiku-sou@city.daisen.lg.jp