公開日 2023年05月02日
更新日 2023年05月12日
県内でツキノワグマによる複数の人身被害が発生したことをふまえ、
秋田県からツキノワグマ出没警報が発令されました(令和5年5月11日付け)
警報発令期間
令和5年5月11日(木) ~ 令和5年6月30日(金)
※当初の注意報発令(令和5年5月2日(火)~令和5年5月31日(水))からの格上げとなります。
秋田県ツキノワグマ情報】 https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/23295
大仙市内においても、人身被害が発生し、目撃が相次いでおります。
ツキノワグマによる被害を防ぐために、以下のことに特に注意してください。
野外で活動するときは
〇登山や山菜採りの際は、複数人で行動し、音が出るものを携帯して自分の存在を知らせる
〇ゴミは放置せず必ず持ち帰る
〇畑の果樹や野菜は、適切に収穫し、放置しない
〇やぶや草むらを作らないよう、刈り払いをする
ツキノワグマに遭遇したときは
〇ツキノワグマに背を向けずに、ゆっくりとその場から離れる
〇ツキノワグマを驚かさない 急に大声を出したり、走って逃げない
なお、ツキノワグマを目撃したときは「時間、場所、頭数、逃げた方向」を警察署、大仙市役所農林整備課または各支所農林建設課へお知らせください。
お問い合わせ
農林整備課
住所:秋田県大仙市大曲花園町1-1
TEL:0187-63-1111
FAX:0187-63-1119