生活環境課
新着情報
- 令和5年度 大仙市古紙売却に係る一般競争入札の公告について(2023年02月01日 生活環境課)
- ともすけ共済(交通災害・不慮の災害共済)への加入について(2023年02月01日 生活環境課)
- 第2次大仙市地球温暖化対策実行計画(事務事業編)(2023年01月26日 生活環境課)
- 令和4年度 秋季狂犬病予防注射巡回日程について(2022年09月28日 生活環境課)
- 大仙市地域再生可能エネルギー導入目標等策定事業 公募型プロポーザルの実施について(2022年08月16日 生活環境課)
- マイボトルを持参しましょう!(2022年06月09日 生活環境課)
- 暴力団を追放しましょう(2022年04月22日 生活環境課)
- 18歳から大人に!消費者トラブルに要注意(2022年03月30日 消費生活センター)
- 全国地域安全運動、全国暴力追放運動に向けてのポスター・標語・青パト写真の募集について(2022年06月09日 生活環境課)
- 大仙市ゼロカーボンシティ宣言 ~2050年までにCO2排出実質ゼロを目指します~ (2022年04月05日 生活環境課)
主な業務
1 環境班
(1) 環境保全及び公害防止に関すること。
(2) 自然保護に関すること。
(3) エネルギーに関すること。
(4) 墓地及び墓園に関すること。
(5) 火葬場の管理に関すること。
(6) 公衆浴場及び興行場に関すること。
(7) 犬の登録及び狂犬病予防に関すること。
(8) そ族昆虫の駆除に関すること。
(9) 動物の死体の処理に関すること。
(10) 理容所、美容所及びクリーニング所に関すること。
(11) 公害関係法令に基づく各届出に関すること。
(12) 旅館業に関すること。
(13) 非公営の簡易水道、小規模水道及び共同飲用水道に関すること。
(14) 合併処理浄化槽補助金の交付等に関すること。
(15) 水洗便所等改造資金貸付基金に関すること。
(16) 課内他班に属しないこと。
2 廃棄物班
(1) 一般廃棄物処理計画に関すること。
(2) 一般廃棄物の収集、運搬及びそれらの委託に関すること。
(3) ごみの減量及び再資源化に関すること。
(4) 一般廃棄物処理施設の運営及び維持管理に関すること。
(5) し尿に関すること。
(6) その他廃棄物に関すること。
3 交通安全班
(1) 交通安全計画及び実施計画に関すること。
(2) 交通安全推進団体の育成指導に関すること。
(3) 交通指導隊に関すること。
(4) 防犯対策に関すること。
(5) 交通事故相談に関すること。
(6) 被害者の支援に関すること。
4 消費生活相談室
(1) 消費生活センターの管理運営に関すること。
(2) 行政相談委員に関すること。
(3) 人権擁護委員に関すること。
(4) 行政上の相談及び案内に関すること。
連絡先
電話番号:0187-63-1111
ファクシミリ:0187-63-1119