債権管理課
新着情報
- 電話による納税の案内について(2023年03月24日 債権管理課)
- eL-QRを利用した納付について(2023年05月23日 債権管理課)
- 軽自動車税納付確認システム(軽JNKS)について(2023年01月06日 債権管理課)
- 市税の徴収猶予について(2022年12月22日 債権管理課)
- 市税等の還付・充当(2022年06月08日 債権管理課)
- 市税負担額の推移(2023年01月30日 債権管理課)
- 新型コロナウイルス感染症の影響により納税が困難な方に対する地方税における猶予制度(2020年04月09日 債権管理課)
- 4月1日からLINE PayとPay Payで市税などを納付できます(2020年03月30日 債権管理課)
- 全国のコンビニで!東北のゆうちょ銀行・郵便局で!! 市税などを手数料無料で納付できます!(2020年03月31日 債権管理課)
- 公売保証金の納付手続き - インターネット公売(2020年04月02日 債権管理課)
主な業務
1 収納班
(1) 市税の口座振替に関すること。
(2) 市税の過誤納及び還付に関すること。
(3) 税の収納に関すること。
(4) 督促処理に関すること。
(5) 課内他班に属しないこと。
2 滞納整理班
(1) 市税の滞納整理に関すること。
(2) 納税相談に関すること。
(3) 税の収納に係る不服申立て及び訴訟に関すること。
(4) 税外収入の徴収指導に関すること。
連絡先
電話番号:0187-63-1111
ファクシミリ:0187-63-1119