相談もできる子育て支援拠点施設

コンテンツ番号:698

更新日:

大仙市地域子育て支援拠点事業

子育て親子の交流などを促進する地域子育て支援拠点施設を設置しています。地域の子育て中のお父さん・お母さんと子どもが気軽に交流し語り合えるところです。

子育てのことについて相談を受けたり、情報提供もしています。

対象

小学校低学年までの子どもとその保護者の方

利用料

無料

地域子育て支援拠点施設イベント情報 4月

※感染症対策の観点から各イベントに人数制限を設ける場合がございます。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

イベント情報をまとめた画像。内容はこの画像以降のテキストでも記載しています。

まるこのひろば

  • 開設日 水曜日を除く週6日
  • 電話 0187-63-2344
まるこのひろばのイベント情報
開催日 開催時間 開催イベント
7日(月曜日)、8日(火曜日) 9時30分〜11時30分 身体測定
24日(木曜日) 10時30分~ 絵本タイム
随時 お誕生日おめでとう

うさちゃんひろば

  • 開設日 毎週水曜日、木曜日、金曜日、土曜日
  • 電話 080-2845-9267
うさちゃんひろばのイベント情報
開催日 開催時間 開催イベント
23日(水曜日) 随時 はじめまして こんにちは 絵本を見て楽しみましょう

つなっこひろば

  • 開設日 毎週水曜日、木曜日、金曜日、土曜日
  • 電話 080-8214-8159
つなっこひろばのイベント情報
開催日 開催時間 開催イベント
2日(水曜日)~12日(土曜日) 随時 SLマン・ポッポちゃん フォトフレームプレゼント
19日(土曜日) 10時30分~ リトミック(0~2歳)(要予約)
随時 - お誕生日おめでとう!!
随時 - 身長•体重計測

施設のご案内

まるこのひろば

開設日

月曜日・火曜日・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日

時間

午前9時~午後4時

※お盆・年末年始は休館します

まるこのひろばの室内の写真

  • 〒014-0022 大仙市大花町1-7 大花都市再生住宅1階
  • TEL:0187-63-2344

地図はGoogle Map(外部リンクのため別タブで開きます)をご確認ください。

まるこのひろばリーフレット[PDF]

お知らせ

感染対策で設けていた、土曜日・日曜日・祝日の予約制と、人数制限を令和5年4月から解除します。

なお、ひろばの駐車台数には限りがありますので、利用者多数の場合は90分の利用制限を設ける場合があります。

※路上および周辺の駐車場、玄関の空きスペースは駐車禁止です。

※外部講師によるイベントは、今まで通り予約制となります。

うさちゃんひろば

開設日

水曜日・木曜日・金曜日・土曜日

時間

午前10時~午後4時

※お盆・年末年始は休館します

うさちゃんひろばの外観の写真

  • 〒014-0203 大仙市北長野字袴田95番地 中仙市民会館ドンパル内
  • TEL:080-2845-9267

地図はGoogle Map(外部リンクのため別タブで開きます)をご確認ください。

うさちゃんひろばリーフレット[PDF]

つなっこひろば

開設日

水曜日・木曜日・金曜日・土曜日

時間

午前10時~午後4時

※お盆・年末年始は休館します

つなっこひろばの室内の写真

  • 〒019-2112 大仙市刈和野字愛宕下24-1 大綱交流館内
  • TEL:080-8214-8159

地図はGoogle Map(外部リンクのため別タブで開きます)をご確認ください。

つなっこひろばパンフレット[PDF]

※無料で利用できます。

※それぞれの施設には子育てアドバイザー2人~3人が常駐しています。

※子どもだけでの利用はできません。

基本事業

1.子育て親子の交流の場の提供と交流の促進

子育て親子が気軽にかつ自由にできる交流の場の設置や、子育て親子間の交流を深める取り組み等の地域支援活動の実施

2.子育て等に関する相談の実施

子育てに不安や悩みなどを持っている子育て親子に対する相談・支援の実施、電話相談

3.地域の子育て関連情報の提供

子育て親子が必要とする身近な地域のさまざまな育児や子育てに関する情報の提供

4.子育て及び子育て支援に関する講習等の実施

子育て親子や、将来、子育て支援に関わるスタッフとして活躍することを希望とする方等を対象として講習等を実施