伊藤優紀さん

コンテンツ番号:3042

更新日:

ヨガインストラクター/伊藤優紀さん

ヨガインストラクターになろうと思ったきっかけは?

育児中にバクティヨガを知って、思考のクセと体の不具合が繋がってる事や、ヨガ哲学とアーサナと解剖学が一致していることなどを教わる事がとにかく楽しくて。
ストレスとか悩むことがほぼ無くなって生きやすさを体感しました。
3人育児真っ只中でしたが、尊敬する師匠に出会えたことがきっかけですね。
体の土台から整えるヨガの良さ、1人1人の体に合わせた生きやすくなるポイントを伝えさせてもらってます。

大仙市での生活はいかがですか?

私は岩手県に生まれて秋田市で育ったのですが、結婚を機に大仙市に移住をして、今は小学生~年長の3人の子育てをしてますが、大仙市は子育て世代にとってとても住みやすいと思います。
春は近所で子供と山菜が採れたり、雄清水・雌清水でおいしい湧水が飲めたり、徒歩圏内でカブトムシやクワガタを見つけられたり、夕飯後に夕日がキレイな日は子供達と散歩するのも贅沢です。
近所や周りの方にもとても恵まれていて子供達の成長を見守ってもらっているようでとても有難いです。
ただ仕事でよく行く秋田市まで1時間弱かかるのが最初は大変だなと感じてたんですけど、今はこの移動時間も活用しています。

大仙市の好きなところを教えてください

夏は緑や紫陽花、蝉や蛙の声が田舎暮らしの醍醐味ですね。
四季の移り変わりの美しさを五感で感じながらのびのびと過ごせるところが好きです。
刈和野で毎年2月10日に開催されている【刈和野の大綱引き】は誰でも参加できるお祭りで、そこに行けば毎年柳葉敏郎さんに会えます。(笑)
あとは直売所の「大綱の里」っていうお店があるんですけど、地産の新鮮でお買い得な野菜はもちろん、週末は親子で楽しめるイベントもよく開催しているので好きな場所の一つです!

ヨガマットに座る伊藤優紀さん

ひとことメッセージ

ヨガをする理由はみんなそれぞれ違うかもしれませんが、大きくまとめると全てのヨガは幸せになることがゴールなんです。
運動不足解消、ダイエット、リフレッシュ、自分を育てる時間、体のメンテナンス、人との交流の場などなど、年齢性別問わずいろんな人に楽しんでもらえるように、大仙市からヨガを通じて活動していきたいと思っています。