移住の流れ
コンテンツ番号:2833
更新日:
STEP01
移住を検討し、大仙市が移住先の候補となったら
まずは大仙市を知ろう!大仙市のイベントや観光スポット、大仙市の移住関連情報を動画または関連サイトでご覧いただき、移住後の生活をイメージしてください。
大仙市×スカロケ移住推進部女子旅~花火のまち魅力体験ツアー
STEP02
さあ、移住への気持ちが冷めないうちに、 市役所の移住定住促進課に相談しよう!
あなたにあった「移住」を実現できるよう支援します。補助金制度や移住体験メニューなどを紹介するとともに、悩みや不安を一つずつ丁寧に解決していきます。
移住定住促進課
電話:0187-63-1111
メール:iju@city.daisen.lg.jp
※電話やオンラインでの相談は、平日8:30~17:15となります。
STEP03
「だいせん暮らし」を体験してみよう!
あなたの希望に沿った体験内容を盛り込んだ「オーダーメイド型移住体験」メニューをご提案します。
STEP04
支援を調べてみよう!
大仙市の移住支援や秋田県等が実施する支援をご確認ください。引越前、契約(住宅取得等)前の申請が必要となる支援がありますので、注意してください。
STEP05
仕事を探そう!
移住してからも安心して生活ができるように、移住コーディネーターがあなたの要望を聞きながら、あなたに寄り添った就職支援をします。また、「だいせんLabo」では、起業や地域を元気にする取組にチャレンジする方などをサポートします。
STEP06
住居を探そう!
市では協力不動産業者と連携して、あなたの希望する条件にあった住まいの情報を提供する取組をしています。
- 移住希望者向け住まいの情報提供
- 大仙市空き家バンク制度
- 住宅取得支援事業 ※住宅購入、建築契約前の申請必須
STEP07
いざ移住!でもその前に再確認を。
申請し忘れている支援はありませんか?現在の住民票など、移住前に取得すると申請がスムーズになる書類もあります。いま一度、申請予定の支援の確認、もしくは移住定住促進課までご相談ください。
移住定住促進課
電話:0187-63-1111
メール:iju@city.daisen.lg.jp
STEP08
“だいせん暮らし”スタート!
大仙市の文化、イベント、人のぬくもりを感じながら“だいせん暮らし”を満喫しましょう。移住者同士や地元のみなさんとの交流会も行っています。