公開日 2016年04月05日
更新日 2023年01月31日
払田柵に飛び交っていたほたるを再現
国指定史跡「払田柵跡(ほったのさくあと)」で行われる大仙市仙北地域の冬のイベント。
子ども達が雪あそびを楽しむ「ゆきんこまつり」、雪上グラウンド・ゴルフ大会、ミニかまくらづくりなどを行います。
メインイベントの「蝦夷ほたる」(かいほたる)は約1,000個のミニかまくらにろうそくを灯すことで、払田柵に飛び交っていたほたるを再現し、払田柵南門のライトアップと共に幻想的な景色を作り出します。
開催日
令和5年2月4日(土)
【例年2月第1土曜日(太田の火まつりと同日開催)】
開催場所
国指定史跡「払田柵跡」内特設会場
内容
- 13:00~ 雪上グラウンド・ゴルフ大会
- 14:00~ ゆきんこまつり(子どもイベント)
お菓子つかみ取り、ふるさと〇×クイズ、雪玉アタック
- 14:30~ 蝦夷ほたるづくり(ミニかまくらづくり)
- 15:00~ 各種あったかグルメ出店
- 16:00~ 蝦夷ほたる点灯
※積雪状況またはコロナウイルス感染状況により、中止になる場合があります。
ご来場の際はマスクの着用をお願いいたします。
発熱のある方はご来場をご遠慮ください。
アクセス
- JR大曲駅から車で約20分
- 秋田自動車道大曲ICより約25分
お問い合わせ
史跡の里づくり委員会事務局(仙北支所地域活性化推進室内)
電話:0187-63-3003
チラシ
地図
お問い合わせ
観光交流課
住所:秋田県大仙市大曲花園町1-1
TEL:0187-63-1111
FAX:0187-63-1119