オンラインでの申請、届出について

公開日 2018年05月08日

更新日 2023年05月08日

オンラインで申請、届出ができます

大仙市では申請や届出など行政手続きのオンライン化など、デジタルトランスフォーメーションの取り組みを進めております。パソコンやスマートフォンを利用して、「いつでも」「どこでも」各種申請や届出を行うことができます。(一部の手続きでは、スマートフォンアプリのインストールなどが必要となります。)

今後、市役所に来なくても手続きができるようオンラインで申請可能となった手続を順次追加していきます。

※各手続き・届出につきましては説明ページ等も合わせてご一読をお願いします。

 

暮らし・手続きに関すること

手続名 マイナンバーカード 説明ページ等
住民票の写し(※外部リンク) 必要

説明ページ

戸籍謄本・抄本(※外部リンク) 必要
戸籍の附票(※外部リンク) 必要
独身証明書(※外部リンク) 必要
身分証明書(※外部リンク) 必要
課税・非課税証明書(※外部リンク) 必要
上水道の使用開始・中止の手続き(※外部リンク)   説明ページ
【休日用】マイナンバーカード受取予約(※外部リンク)   説明ページ
のりのりきっぷ交付申請(代理人申請可)(※外部リンク)   説明ページ

健康・福祉・医療に関すること

手続名 マイナンバーカード 説明ページ等
こころの相談(※外部リンク)   説明ページ

仕事・産業に関すること

手続名 マイナンバーカード 説明ページ等
大仙市契約業者資格審査申請(R5・6年適用)(旧:大仙市入札参加資格審査)  

様式・説明
注意事項

大仙市契約業者資格審査申請(R5・6年適用)の変更申請   説明ページ
共同開発メニュー 取扱店募集(※外部リンク)   説明ページ

その他

手続名 マイナンバーカード 説明ページ等
大仙市災害時外国人支援ボランティア事業登録申込書(※外部リンク)   説明ページ

大仙市職員採用試験(※募集があった場合に開始されます)

  説明ページ

大仙市成人式事業(※募集があった場合に開始されます)

   

電子申請・届出サービスについて

大仙市では、一部の行政手続等について、電子申請・届出サービスを実施しています。詳細についてはリンク先をご参照ください。

大仙市電子申請・届出サービスについて

お問い合わせ

DX推進課
住所:秋田県大仙市大曲花園町1-1
TEL:0187-63-1111
FAX:0187-63-1119
このページの
先頭へ戻る