農業委員会事務局
新着情報
- 農業委員会広報誌 農業委員会だより24号の発行について(2023年04月01日 農業委員会事務局)
- 農業委員及び農地利用最適化推進委員の推薦・応募状況(最終公表)(2023年04月13日 農業委員会事務局)
- 農業委員及び農地利用最適化推進委員の推薦・応募状況(中間公表)(2023年03月01日 農業委員会事務局)
- 農業委員の募集について(2023年02月24日 農業委員会事務局)
- 農地利用最適化推進委員の募集について(2023年02月22日 農業委員会事務局)
- 農業委員会広報誌 農業委員会だより23号の発行について(2022年10月01日 農業委員会事務局)
- 空き家に付属した農地の指定解除について(大仙市農業委員会告示第10号)(2023年04月10日 農業委員会事務局)
- 農業委員会活動計画 - 農業委員会のお知らせ(2022年06月30日 農業委員会事務局)
- 農業委員会総会議事録(H29.7.31~)(2023年05月23日 農業委員会事務局)
- 令和5年農地賃借料情報 - 農業委員会のお知らせ(2023年04月01日 農業委員会事務局)
主な業務
1 総務班
ア 公告式に関すること。
イ 公印に関すること。
ウ 委員の身分及び資格得失に関すること。
エ 職員の人事、勤務及び給与に関すること。
オ 報酬及び費用弁償に関すること。
カ 会議に関すること。
キ 規則及び規程の制定及び改廃に関すること。
ク 文書の収受、発送及び保管に関すること。
ケ 物品の出納及び保管に関すること。
コ 予算に関すること。
サ 補助金等に関すること。
シ 出張及び旅費に関すること。
ス 情報提供に関すること(全国農業新聞等の普及を含む。)。
セ 農業団体との相互調整に関すること。
ソ 農業委員会委員選挙人名簿登載申請に関すること。
タ 農地情報システムに関すること。
チ 業務マニュアルの整備に関すること。
ツ その他庶務に関する必要なこと、及び農地班並びに振興班の分掌に属さないこと。
2 農地班
ア 農地等の移動及び転用に関すること。
イ 農地の賃借料情報の提供に関すること。
ウ 賃貸借契約に関すること。
エ 国有農地に関すること。
オ 未墾地の買収又は売渡に関すること。
カ 農地利用状況調査に関すること。
キ 農地等交換分合に関すること。
ク 農地等の利用関係のあっせん及び争議の防止に関すること。
ケ 社団法人秋田県農業公社委託業務に関すること。
コ 農用地利用集積計画の策定に関すること。
サ 登記に関すること。
シ 農林統計に関すること。
ス 農地の税に関すること。
セ 農地改良に関すること。
ソ 農業生産法人に関すること。
タ 諸証明に関すること。
チ その他農地に関すること。
3 振興班
ア 農業委員会業務計画及び報告に関すること。
イ 農業及び農村に係る振興計画の策定並びに推進に関すること。
ウ 農業技術改良、農作物の病害虫の防除その他の農業生産の増進、農業経営の合理化に関すること。
エ 農業生産及び農業経営に係る調査及び研究に関すること。
オ 農業者年金に関すること。
カ 農業に関する意見の公表、建議、諮問に対する答申に関すること。
キ 春・秋農作業標準賃金の策定に関すること。
ク その他農業振興に関すること。
連絡先
住所:神宮寺字蓮沼16-3(神岡庁舎内)
電話番号:0187-72-4611