例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
大仙市議会委員会条例 | ◆平成17年3月28日 | 条例第343号 |
大仙市議会オンラインによる方法での委員会運営要綱 | ◆令和5年3月22日 | 議会訓令第1号 |
大仙市議会会議規則 | ◆平成17年3月28日 | 議会規則第1号 |
大仙市議会会派規程 | ◆平成23年10月1日 | 議会訓令第3号 |
大仙市議会議員及び大仙市長の選挙における選挙運動に要する費用の公費負担に関する規程 | ◆平成17年3月22日 | 選挙管理委員会告示第4号 |
大仙市議会議員及び大仙市長の選挙における選挙運動に要する費用の公費負担に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第5号 |
大仙市議会議員及び大仙市長の選挙におけるポスター掲示場の設置に関する規程 | ◆平成17年3月22日 | 選挙管理委員会告示第3号 |
大仙市議会議員及び大仙市長の選挙におけるポスター掲示場の設置に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第4号 |
大仙市議会議員記章規程 | ◆平成17年3月28日 | 議会訓令第2号 |
大仙市議会議員政治倫理条例 | ◆平成23年6月27日 | 条例第43号 |
大仙市議会議員政治倫理条例検討会議設置規程 | ◆令和2年12月16日 | 議会訓令第4号 |
大仙市議会議員政治倫理条例施行規則 | ◆平成23年6月27日 | 議会規則第1号 |
大仙市議会議員定数等検討会議設置規程 | ◆令和2年3月13日 | 議会訓令第1号 |
大仙市議会議員の定数を定める条例 | ◆平成24年12月21日 | 条例第51号 |
大仙市議会議会改革推進会議設置規程 | ◆平成23年10月1日 | 議会訓令第2号 |
大仙市議会基本条例 | ◆平成23年9月20日 | 条例第49号 |
議会基本条例に基づき議決すべき計画等を定める件 | ◆平成26年3月4日 | 大仙議会―1102大仙市議会議長通知 |
大仙市議会市政懇談会実施要綱 | ◆平成23年10月1日 | 議会訓令第1号 |
大仙市議会事務局処務規程 | ◆平成17年3月28日 | 議会訓令第1号 |
大仙市議会事務局設置条例 | ◆平成17年3月28日 | 条例第344号 |
大仙市議会政務活動費の交付に関する規則 | ◆平成18年3月31日 | 規則第18号 |
大仙市議会政務活動費の交付に関する条例 | ◆平成18年3月22日 | 条例第38号 |
大仙市議会定例会の回数を定める条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第3号 |
大仙市議会定例会の招集時期に関する規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第2号 |
大仙市議会図書室規程 | ◆平成17年3月28日 | 議会訓令第3号 |
大仙市議会の議員の議員報酬、費用弁償等に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第46号 |
大仙市議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第62号 |
大仙市議会の個人情報の保護に関する条例 | ◆令和5年3月22日 | 条例第24号 |
大仙市議会の個人情報の保護に関する条例施行規則 | ◆令和5年3月22日 | 議会規則第2号 |
大仙市議会傍聴規則 | ◆平成17年3月28日 | 議会規則第2号 |
大仙市議会報発行規程 | ◆平成17年3月28日 | 議会告示第1号 |
大仙市企業支援・雇用維持緊急助成金交付要綱 | ◆平成21年7月1日 | 告示第57号の4 |
大仙市企業新事業展開応援事業費補助金交付要綱 | ◆平成24年5月8日 | 告示第18号の1 |
大仙市企業専門監会計年度任用職員任用規則 | ◆令和2年4月1日 | 規則第56号 |
大仙市企業雪対策支援補助金交付要綱 | ◆平成27年4月1日 | 告示第93号 |
大仙市危険空き家等解体補助金交付要綱 | ◆令和3年4月1日 | 告示第127号 |
大仙市危険空き家等解体補助金(自治会向け)交付要綱 | ◆令和3年4月1日 | 告示第128号 |
大仙市基準該当事業所の登録等に関する規則 | ◆平成23年6月1日 | 規則第36号 |
大仙市技能功労者表彰要綱 | ◆平成17年3月22日 | 告示第46号 |
大仙市基本構想策定会議設置要綱 | ◆平成17年3月22日 | 訓令第10号 |
大仙市旧池田氏庭園管理運営規則 | ◆令和3年4月1日 | 規則第24号 |
大仙市旧池田氏庭園条例 | ◆平成27年3月20日 | 条例第19号 |
大仙市旧池田氏庭園保存整備審議会条例 | ◆平成21年3月23日 | 条例第42号 |
大仙市給水装置工事の取扱要綱 | ◆平成17年3月22日 | 水道局告示第7号 |
大仙市給水装置の構造及び材質の基準に関する要綱 | ◆平成29年4月1日 | 水道局訓令第6号 |
大仙市給付型奨学金給付規則 | ◆令和6年6月21日 | 規則第18号 |
大仙市給与条例附則第20項の規定による給料月額に関する規則 | ◆令和4年12月28日 | 規則第37号 |
大仙市協和自然資源等活用型交流促進施設管理運営規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第102号 |
大仙市協和緑地等広場の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第94号 |
大仙市教育アドバイザー設置規則 | ◆平成25年3月22日 | 教育委員会規則第6号 |
大仙市教育委員会委員定数条例 | ◆平成20年5月7日 | 条例第43号 |
大仙市教育委員会会議規則 | ◆平成17年3月22日 | 教育委員会規則第1号 |
大仙市教育委員会教育長に対する事務の委任等に関する規則 | ◆平成17年3月22日 | 教育委員会規則第10号 |
大仙市教育委員会行政組織規則 | ◆平成17年3月22日 | 教育委員会規則第5号 |
大仙市教育委員会公印規則 | ◆平成17年3月22日 | 教育委員会規則第9号 |
大仙市教育委員会公告式規則 | ◆平成17年3月22日 | 教育委員会規則第3号 |
大仙市教育委員会事務局専決規程 | ◆平成17年3月22日 | 教育委員会訓令第1号 |
大仙市教育委員会事務局等処務規則 | ◆平成29年3月27日 | 教育委員会規則第1号 |
大仙市教育委員会職員の勤務時間、休暇等に関する規則 | ◆平成17年3月22日 | 教育委員会規則第11号 |
大仙市教育委員会の事務局設置規則 | ◆平成17年3月22日 | 教育委員会規則第4号 |
大仙市教育委員会の職員の補職名に関する規則 | ◆平成17年3月22日 | 教育委員会規則第7号 |
大仙市教育委員会傍聴人規則 | ◆平成17年3月22日 | 教育委員会規則第2号 |
大仙市教育機関の長に対する事務委任規程 | ◆平成17年3月22日 | 教育委員会訓令第2号 |
大仙市立教育研究所設置条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第273号 |
大仙市立教育研究所設置条例施行規則 | ◆平成17年3月22日 | 教育委員会規則第25号 |
大仙市教育支援委員会規則 | ◆平成17年3月22日 | 教育委員会規則第18号 |
大仙市教育長の給与、勤務時間その他の勤務条件に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第50号 |
大仙市教育長の職務に専念する義務の特例に関する規則 | ◆平成27年3月26日 | 教育委員会規則第4号 |
大仙市教育長の職務に専念する義務の特例に関する条例 | ◆平成27年3月20日 | 条例第18号 |
大仙市教育に関する事務の職務権限の特例に関する条例 | ◆令和2年12月18日 | 条例第48号 |
大仙市教育バス運行規程 | ◆平成17年3月22日 | 教育委員会訓令第6号 |
大仙市教育文化基金条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第72号 |
大仙市狂犬病予防法施行細則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第28号 |
大仙市行政改革推進本部設置要綱 | ◆平成17年3月22日 | 訓令第6号 |
大仙市行政協力員規則 | ◆平成18年3月22日 | 規則第11号 |
大仙市行政協力員表彰規程 | ◆平成18年3月22日 | 訓令第3号 |
大仙市行政財産使用料徴収条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第90号 |
大仙市行政組織規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第3号 |
大仙市行政手続条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第11号 |
大仙市行政手続条例施行規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第11号 |
大仙市行政手続等における情報通信技術の利用に関する条例 | ◆令和4年12月20日 | 条例第44号 |
大仙市行政手続等における情報通信技術の利用に関する条例施行規則 | ◆令和4年12月20日 | 規則第27号 |
大仙市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例 | ◆平成27年12月21日 | 条例第37号 |
大仙市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用に関する規則 | ◆令和5年4月1日 | 規則第12号 |
大仙市行政不服審査法に基づく手数料条例 | ◆平成27年12月21日 | 条例第35号 |
大仙市共同飲用水道施設整備費補助金交付要綱 | ◆平成23年6月23日 | 告示第38号の1 |
大仙市共同墓地条例 | ◆平成20年9月24日 | 条例第73号 |
大仙市共同墓地条例施行規則 | ◆平成20年9月24日 | 規則第44号 |
大仙市業務改善奨励規程 | ◆平成18年8月18日 | 訓令第44号 |
大仙市共用林野の運営に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第145号 |
大仙市協和遺跡・陶芸の里交流施設条例 | ◆平成20年6月27日 | 条例第61号 |
大仙市協和遺跡・陶芸の里交流施設条例施行規則 | ◆平成20年6月27日 | 規則第35号 |
大仙市協和温泉供給条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第174号 |
大仙市協和温泉供給条例施行規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第137号 |
大仙市協和温泉条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第173号 |
大仙市協和温泉条例施行規則 | ◆平成18年2月9日 | 規則第3号 |
大仙市協和家畜排泄物処理施設管理運営規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第109号 |
大仙市協和家畜排泄物処理施設条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第142号 |
大仙市協和環境保全基金条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第79号 |
大仙市協和環境保全基金条例施行規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第66号 |
大仙市協和休養センター管理運営規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第148号 |
大仙市協和休養センター条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第185号 |
大仙市協和自然資源等活用型交流促進施設条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第132号 |
大仙市営協和スキー場管理運営規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第253号 |
大仙市営協和スキー場条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第314号 |
大仙市協和総合開発センター管理運営規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第241号 |
大仙市協和総合開発センター設置等に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第286号 |
大仙市協和多目的交流施設管理運営規則 | ◆平成17年3月22日 | 教育委員会規則第37号 |
大仙市協和多目的交流施設条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第290号 |
大仙市協和内水面漁業近代化施設管理運営規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第121号 |
大仙市協和内水面漁業近代化施設条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第156号 |
大仙市協和農業体験学習館管理運営規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第101号 |
大仙市協和農業体験学習館条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第131号 |
大仙市協和農村文化伝承交流館管理運営規則 | ◆平成21年3月23日 | 規則第7号 |
大仙市協和農村文化伝承交流館条例 | ◆平成21年3月23日 | 条例第40号 |
大仙市協和農林水産物直売・食材供給施設条例 | ◆平成20年6月27日 | 条例第60号 |
大仙市協和農林水産物直売・食材供給施設条例施行規則 | ◆平成20年6月27日 | 規則第34号 |
大仙市協和広場等利用施設条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第191号 |
大仙市協和広場等利用施設条例施行規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第154号 |
大仙市協和墓地公園条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第247号 |
大仙市協和墓地公園条例施行規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第219号 |
協和町下水道事業受益者分担金に関する条例 | ◆平成6年3月18日 | 協和町条例第15号 |
協和町下水道事業受益者分担金に関する条例施行規則 | ◆平成6年3月18日 | 協和町規則第40号 |
協和町財産区協議会規約 | ◆昭和48年6月30日 | 種別なし |
協和町電動車いす貸付サービス事業実施要綱 | ◆平成11年6月1日 | 協和町訓令第6号 |
協和町農業集落排水事業受益者分担金に関する条例 | ◆平成6年3月18日 | 協和町条例第17号 |
協和町農業集落排水事業受益者分担金に関する条例施行規則 | ◆平成6年3月18日 | 協和町規則第41号 |
協和町表彰規則 | ◆昭和39年12月1日 | 協和町規則第7号 |
協和町表彰規則の施行について | ◆昭和39年12月1日 | 種別なし |
協和町無人ヘリコプター管理運営規程 | ◆平成15年7月28日 | 協和町訓令第10号 |
協和町名誉町民条例 | ◆昭和60年3月28日 | 協和町条例第16号 |
協和町名誉町民条例施行規則 | ◆昭和60年3月28日 | 協和町規則第3号 |
協和町役場庁舎防火管理規程 | ◆平成元年3月22日 | 協和町訓令第4号 |
協和町役場庁舎夜間保安管理に関する規程 | ◆昭和60年3月30日 | 協和町訓令第4号 |
大仙市協和緑地等広場の設置及び管理に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第124号 |
大仙市協和林業者等休養施設条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第151号 |
大仙市協和林業者等休養施設条例施行規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第117号 |
内容現在 令和7年1月1日