例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
大仙市CIO補佐委員会設置要綱 | ◆平成22年6月1日 | 訓令第16号 |
市外に居住する者に対する「広報だいせん」送付に関する要綱 | ◆平成18年3月31日 | 告示第143号 |
大仙市視覚障がい者ガイドヘルパー派遣事業実施規則 | ◆平成18年10月1日 | 規則第76号 |
大仙市視覚障がい者用電子白杖購入費助成事業実施要綱 | ◆平成23年4月1日 | 告示第4号の17 |
大仙市資金管理委員会設置要綱 | ◆平成17年3月22日 | 訓令第53号 |
大仙市史編さんに関する条例施行規則 | ◆令和3年4月1日 | 規則第25号 |
大仙市自主防災組織等活動育成事業補助金交付要綱 | ◆平成24年4月1日 | 告示第1号の19 |
大仙市市章 | ◆平成17年3月22日 | 告示第1号 |
大仙市史跡の里交流プラザ「柵の湯」管理運営規則 | ◆平成19年6月29日 | 規則第83号 |
大仙市史跡の里交流プラザ「柵の湯」条例 | ◆平成19年6月29日 | 条例第51号 |
大仙市史跡の里せんぼく「さくまろ館」条例 | ◆平成29年6月20日 | 条例第18号 |
大仙市史跡の里せんぼく「さくまろ館」条例施行規則 | ◆平成29年6月20日 | 規則第16号 |
大仙市自治会育成支援補助金交付要綱 | ◆平成18年4月1日 | 告示第1号の3 |
大仙市長及び副市長の給与及び旅費に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第49号 |
大仙市長職務代理者を定める規則 | ◆平成20年3月31日 | 規則第16号 |
市町村の廃置分合 | ◆平成17年1月17日 | 総務省告示第33号 |
大仙市長等の損害賠償責任の一部免責に関する条例 | ◆令和2年9月24日 | 条例第37号 |
大仙市長の権限に属する事務の委任に関する規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第7号 |
大仙市長の権限に属する事務の補助執行に関する規則 | ◆平成21年9月24日 | 規則第66号 |
大仙市長の資産等の公開に関する規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第18号 |
市長の専決処分事項の指定について | ◆平成19年12月19日 | 議会議決 |
大仙市指定介護予防支援事業所運営規則 | ◆平成19年4月1日 | 規則第54号 |
大仙市指定管理者選定委員会開催要綱 | ◆平成30年4月1日 | 告示第111号 |
大仙市指定給水装置工事事業者審査委員会設置要綱 | ◆平成17年3月22日 | 水道局訓令第15号 |
大仙市指定給水装置工事事業者に関する規程 | ◆平成17年3月22日 | 水道局告示第3号 |
大仙市指定ごみ袋の規格等に関する要綱 | ◆平成17年3月22日 | 告示第8号 |
大仙市指定障害福祉サービス事業者等の指定に関する規則 | ◆平成24年4月1日 | 規則第29号 |
大仙市指定特定相談支援事業者等の指定及び業務管理体制の整備に関する規則 | ◆平成24年4月1日 | 規則第28号 |
大仙市指定排水設備工事店に関する規程 | ◆平成30年4月1日 | 上下水道局管理規程第8号 |
大仙市指定文化財貸付要綱 | ◆令和3年4月1日 | 告示第59号 |
大仙市と秋田県との間の公平委員会の事務の委託に関する規約 | ◆平成17年3月22日 | 専決処分 |
大仙市児童館及び児童センターに関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第199号 |
大仙市児童館及び児童センターに関する条例施行規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第166号 |
大仙市自動車臨時運行許可取扱規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第266号 |
大仙市児童生徒通学バス定期券及び回数券交付要綱 | ◆平成29年4月1日 | 告示第185号 |
大仙市児童手当事務処理規則 | ◆平成24年4月1日 | 規則第12号 |
市道等に設置された消融雪施設の電気料金の負担に関する要綱 | ◆平成25年4月1日 | 告示第310号 |
大仙市市道の構造の技術的基準等を定める条例 | ◆平成24年12月21日 | 条例第43号 |
大仙市市道の構造の技術的基準等を定める条例施行規則 | ◆平成25年3月1日 | 規則第7号 |
大仙市児童福祉法施行細則 | ◆平成18年10月1日 | 規則第63号 |
大仙市児童夜間一時預かり事業実施要綱 | ◆平成28年4月1日 | 告示第90号 |
大仙市児童遊園の設置及び管理に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第200号 |
大仙市市道路線認定規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第205号 |
大仙市の休日を定める条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第10号 |
大仙市の債権の管理に関する条例 | ◆平成19年6月29日 | 条例第56号 |
大仙市の債権の管理に関する条例施行規則 | ◆平成19年6月29日 | 規則第81号 |
大仙市の執務時間を定める規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第5号 |
大仙市の花と木と鳥を定める件 | ◆平成18年10月1日 | 告示第78号 |
大仙市史編さんに関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第302号 |
大仙市死亡獣畜取扱場設置条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第25号 |
大仙市死亡獣畜取扱場設置条例施行規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第27号 |
大仙市市民会館等運営連絡協議会規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第238号 |
大仙市市民会館等に関する規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第237号 |
大仙市市民会館等に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第279号 |
大仙市市民活動交流拠点コーナーの設置及び管理に関する要綱 | ◆平成17年3月22日 | 告示第5号 |
大仙市市民活動交流拠点センター条例 | ◆平成26年3月19日 | 条例第14号 |
大仙市市民活動交流拠点センター条例施行規則 | ◆平成26年3月19日 | 規則第7号 |
大仙市民憲章 | ◆平成22年3月22日 | 種別なし |
大仙市民ゴルフ場の管理及び使用に関する規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第214号 |
大仙市民体育館管理運営規則 | ◆令和3年4月1日 | 規則第14号 |
大仙市民体育館条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第319号 |
大仙市市民電子会議室の開設及び運営に関する要綱 | ◆平成17年3月22日 | 告示第7号 |
大仙市民の歌 | ◆平成18年10月1日 | 告示第77号 |
大仙市「市民の声」取扱規程 | ◆平成28年4月1日 | 訓令第2号 |
大仙市市民バス条例 | ◆平成24年3月19日 | 条例第17号 |
大仙市市民バス条例施行規則 | ◆平成24年6月27日 | 規則第33号 |
大仙市民プール条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第309号 |
大仙市民プールの管理運営に関する規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第250号 |
大仙市事務専決規程 | ◆平成17年3月22日 | 訓令第4号 |
大仙市地元酒等乾杯推進条例 | ◆平成26年6月23日 | 条例第21号 |
大仙市社会教育委員設置条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第275号 |
大仙市社会教育委員の会議規則 | ◆平成17年3月22日 | 教育委員会規則第28号 |
大仙市社会教育指導員設置規則 | ◆平成17年3月22日 | 教育委員会規則第29号 |
大仙市社会福祉法人の助成に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第193号 |
大仙市車両管理規程 | ◆平成17年3月22日 | 訓令第13号 |
大仙市就学援助費支給要綱 | ◆令和3年3月25日 | 告示第33号 |
大仙市住居表示整備審議会条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第15号 |
大仙市住居表示に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第14号 |
大仙市住居表示に関する条例施行規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第16号 |
大仙市集合住宅における上下水道料金の算定の特例に関する規程 | ◆令和2年9月18日 | 上下水道局管理規程第9号 |
大仙市終身建物賃貸借制度事務取扱要綱 | ◆平成18年3月31日 | 告示第150号 |
大仙市営住宅条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第235号 |
大仙市営住宅条例施行規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第207号 |
大仙市営住宅建替事業に伴う取扱要綱 | ◆平成17年3月22日 | 告示第104号 |
大仙市営住宅等住宅困窮度の判定基準審議委員会要綱 | ◆平成17年3月22日 | 訓令第85号 |
大仙市営住宅等における被災者の一時使用に関する要綱 | ◆令和5年3月30日 | 告示第37号 |
大仙市営住宅等の整備基準を定める条例 | ◆平成24年12月21日 | 条例第42号 |
大仙市営住宅等の整備基準を定める条例施行規則 | ◆平成25年1月17日 | 規則第4号 |
大仙市営住宅に併設する貸店舗に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第236号 |
大仙市営住宅に併設する貸店舗に関する条例施行規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第208号 |
大仙市住宅用火災警報器購入費補助金交付要綱 | ◆令和4年4月1日 | 告示第83号 |
大仙市住宅リフォーム支援事業補助金交付要綱 | ◆平成26年3月28日 | 告示第54号 |
大仙市収納対策推進本部規程 | ◆平成19年4月18日 | 訓令第26号 |
大仙市住民基本台帳ネットワークシステムのセキュリティ対策に関する規程 | ◆平成17年3月22日 | 訓令第17号 |
大仙市集落営農・法人化支援センター設置要綱 | ◆平成18年1月11日 | 訓令第1号 |
大仙市集落会館施設管理費負担緩和補助金交付要綱 | ◆平成23年3月18日 | 告示第128号 |
大仙市受胎調節実地指導員指定証交付等手数料徴収条例 | ◆平成18年3月22日 | 条例第26号 |
大仙市首都圏ふるさと会等助成金交付要綱 | ◆平成18年3月31日 | 告示第145号 |
大仙市手話奉仕員派遣事業実施要綱 | ◆平成17年3月22日 | 告示第60号 |
大仙市手話奉仕員養成研修事業実施要綱 | ◆平成26年4月1日 | 告示第154号 |
大仙市準用河川に係る河川管理施設等の構造の技術的基準を定める条例 | ◆平成24年12月21日 | 条例第44号 |
大仙市準用河川に係る河川管理施設等の構造の技術的基準を定める条例施行規則 | ◆平成25年2月1日 | 規則第6号 |
大仙市生涯学習奨励員設置要綱 | ◆平成17年3月22日 | 教育委員会訓令第16号 |
大仙市生涯学習推進本部設置要綱 | ◆平成17年3月22日 | 教育委員会訓令第15号 |
大仙市生涯学習センター管理運営規則 | ◆平成18年12月25日 | 教育委員会規則第13号 |
大仙市生涯学習センター条例 | ◆平成18年12月25日 | 条例第73号 |
大仙市障害支援区分認定審査会の委員の定数等を定める条例 | ◆平成18年3月22日 | 条例第28号 |
大仙市障害児福祉手当及び特別障害者手当等事務取扱規程 | ◆平成17年3月22日 | 訓令第65号 |
大仙市障がい者虐待防止ネットワーク運営委員会設置要綱 | ◆平成25年3月15日 | 訓令第1号 |
大仙市障害者控除対象者の認定に関する規則 | ◆平成19年12月1日 | 規則第102号 |
大仙市障がい者差別解消推進地域協議会要綱 | ◆平成28年9月1日 | 訓令第7号 |
大仙市障がい者施設運営費補助金交付要綱 | ◆平成23年4月1日 | 告示第4号の9 |
大仙市障害者施設整備事業費補助金交付要綱 | ◆平成22年7月30日 | 告示第50号の4 |
大仙市障がい者(児)タクシー・バス利用券給付要綱 | ◆平成21年3月31日 | 告示第192号 |
大仙市障害者自動車運転免許取得費助成事業実施規則 | ◆平成18年10月1日 | 規則第72号 |
大仙市障害者住宅整備資金貸付条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第203号 |
大仙市障害者住宅整備資金貸付条例施行規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第175号 |
大仙市障害者自立支援法に基づく介護給付費等の支給に関する規則 | ◆平成18年10月1日 | 規則第67号 |
大仙市障害者相談支援事業等の実施に関する規則 | ◆平成18年10月1日 | 規則第70号 |
大仙市障がい者通所施設等交通費助成金交付要綱 | ◆平成23年3月29日 | 告示第139号 |
大仙市障がい者等訪問入浴サービス事業実施規則 | ◆平成18年10月1日 | 規則第80号 |
大仙市障害福祉サービス事業者等指導及び監査実施要綱 | ◆平成24年4月1日 | 告示第1号の34 |
大仙市奨学基金条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第68号 |
大仙市奨学金返還助成金交付要綱 | ◆令和2年4月1日 | 告示第46号 |
大仙市奨学資金貸与条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第272号 |
大仙市奨学資金貸与条例施行規則 | ◆平成19年3月26日 | 教育委員会規則第11号 |
大仙市奨学資金臨時特別奨学金貸与規則 | ◆平成21年1月20日 | 教育委員会規則第1号 |
大仙市浄化槽設置整備事業補助金交付要綱 | ◆平成17年3月22日 | 告示第123号 |
大仙市小規模修繕等契約希望者登録要綱 | ◆平成17年3月22日 | 告示第139号 |
大仙市小規模水道条例施行規則 | ◆平成21年4月1日 | 規則第21号 |
大仙市上下水道局建設工事入札・契約関係事務取扱要綱 | ◆平成24年4月1日 | 水道局訓令第1号 |
大仙市上下水道局事務決裁規程 | ◆平成17年3月22日 | 水道局訓令第3号 |
大仙市上下水道局水道施設整備事業評価実施要綱 | ◆平成17年12月1日 | 水道局訓令第17号 |
大仙市上下水道局水道料金等口座振替事務取扱要綱 | ◆平成17年3月22日 | 水道局訓令第6号 |
大仙市上下水道局の組織及び処務規程 | ◆令和2年4月1日 | 上下水道局管理規程第8号 |
大仙市上下水道事業会計規程 | ◆平成26年4月1日 | 水道局訓令第1号 |
大仙市上下水道事業会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する規程 | ◆令和2年4月1日 | 上下水道局管理規程第5号 |
大仙市上下水道事業監督・検査規程 | ◆令和2年4月1日 | 上下水道局管理規程第6号 |
大仙市上下水道事業管理者に対する事務委任規則 | ◆平成30年4月1日 | 規則第32号 |
大仙市上下水道事業管理者の給与及び旅費に関する条例 | ◆平成30年3月22日 | 条例第24号 |
大仙市上下水道事業管理者の権限に属する事務の委任に関する規程 | ◆平成17年3月22日 | 水道局訓令第2号 |
大仙市上下水道事業職員の給与に関する規程 | ◆平成17年3月22日 | 水道局訓令第10号 |
大仙市上下水道事業職員の給与の種類及び基準に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第261号 |
大仙市上下水道事業職員の勤務時間等に関する規程 | ◆平成17年3月22日 | 水道局訓令第8号 |
大仙市上下水道事業職員被服貸与規程 | ◆平成17年3月22日 | 水道局訓令第12号 |
大仙市私用車の公用使用に関する規程 | ◆平成17年3月22日 | 訓令第45号 |
大仙市上水道事業審議会条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第260号 |
大仙市小水力発電施設運営基金条例 | ◆平成31年3月20日 | 条例第28号 |
大仙市招致外国青年人事評価規程 | ◆令和2年3月23日 | 教育委員会訓令第1号 |
大仙市招致外国青年任用規則 | ◆令和2年3月23日 | 教育委員会規則第4号 |
大仙市小・中学校インターネット利用規程 | ◆平成17年3月22日 | 教育委員会訓令第8号 |
大仙市立小中学校学校栄養職員特別非常勤講師設置規程 | ◆平成17年3月22日 | 教育委員会訓令第13号 |
大仙市立小中学校管理規則 | ◆平成17年3月22日 | 教育委員会規則第14号 |
大仙市立小中学校管理規則施行細則 | ◆平成17年3月22日 | 教育委員会訓令第3号 |
大仙市立小中学校事務共同実施推進協議会設置要綱 | ◆平成26年1月30日 | 教育委員会訓令第2号 |
大仙市立小中学校事務共同実施組織運営規程 | ◆平成26年1月30日 | 教育委員会訓令第1号 |
大仙市立小中学校通学区域に関する規則 | ◆平成17年3月22日 | 教育委員会規則第16号 |
大仙市立小中学校統括事務長の事務専決規程 | ◆平成18年4月1日 | 教育委員会訓令第6号の3 |
大仙市立小中学校の県費負担教職員の出張に係る交通手段等に関する規程 | ◆平成17年3月22日 | 教育委員会訓令第10号 |
大仙市立小中学校文書取扱規程 | ◆平成20年2月20日 | 教育委員会訓令第2号 |
大仙市商店街環境整備に対する補助金等交付要綱 | ◆平成17年3月22日 | 告示第131号 |
大仙市証人等の実費弁償に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第48号 |
大仙市少年相談センター運営要綱 | ◆平成17年3月22日 | 訓令第96号 |
大仙市消費生活推進員設置規則 | ◆平成23年12月26日 | 規則第56号 |
大仙市消費生活センターの組織及び運営等に関する条例 | ◆平成28年3月23日 | 条例第27号 |
大仙市消費生活センターの組織及び運営等に関する条例施行規則 | ◆平成28年3月23日 | 規則第11号 |
大仙市消費生活用製品安全法に基づく立入検査実施規則 | ◆平成22年2月15日 | 規則第7号 |
大仙市消防関係表彰規程 | ◆平成17年3月22日 | 訓令第102号 |
大仙市情報公開・個人情報保護審査会条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第19号 |
大仙市情報公開条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第18号 |
大仙市情報公開条例施行規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第19号 |
大仙市消防車両管理規程 | ◆平成17年3月22日 | 訓令第103号 |
大仙市消防団員証交付規程 | ◆令和2年1月24日 | 訓令第1号 |
大仙市消防団員の定員、任免、服務等に関する規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第263号 |
大仙市消防団員の定員、任免、服務等に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第336号 |
大仙市消防団員被服給貸与規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第264号 |
大仙市消防団応援の店事業実施要綱 | ◆令和2年1月24日 | 告示第8号 |
大仙市消防団OB団員規程 | ◆令和4年3月31日 | 訓令第10号 |
大仙市消防団音楽隊規程 | ◆令和3年6月18日 | 訓令第6号 |
大仙市消防団の設置等に関する規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第262号 |
大仙市消防団の設置等に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第335号 |
大仙市消融雪施設整備事業補助金交付要綱 | ◆平成19年6月1日 | 告示第28号の1 |
大仙市職員安全衛生管理規程 | ◆平成17年3月22日 | 訓令第48号 |
大仙市職員徽章着用規程 | ◆平成17年3月22日 | 訓令第41号 |
大仙市職員研修規程 | ◆平成27年3月19日 | 訓令第1号 |
大仙市職員在宅勤務実施要綱 | ◆令和3年7月1日 | 訓令第7号 |
大仙市職員自主研修助成要綱 | ◆平成17年3月22日 | 訓令第47号 |
大仙市職員昇給の勤務成績の判定要綱 | ◆平成30年4月1日 | 訓令第5号 |
大仙市職員団体のための職員の行為の制限の特例に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第43号 |
大仙市職員定数条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第34号 |
大仙市職員出前講座実施要綱 | ◆平成17年3月22日 | 訓令第14号 |
大仙市職員等の旅費に関する規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第60号 |
大仙市職員等の旅費に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第57号 |
大仙市職員名札着用規程 | ◆平成17年3月22日 | 訓令第42号 |
大仙市職員に関する勤勉手当の成績率運用規程 | ◆平成30年4月1日 | 訓令第6号 |
大仙市職員の育児休業等に関する規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第49号 |
大仙市職員の育児休業等に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第339号 |
大仙市職員の休職の事由に関する条例 | ◆平成18年9月25日 | 条例第62号 |
大仙市職員の給与及び旅費の口座振替等に関する規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第56号 |
大仙市職員の給与に関する規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第52号 |
大仙市職員の給料の半減に関する規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第55号 |
大仙市職員の共済制度に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第42号 |
大仙市職員の勤務時間、休暇等に関する規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第41号 |
大仙市職員の勤務時間、休暇等に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第40号 |
大仙市職員の高齢者部分休業に関する条例 | ◆平成21年3月23日 | 条例第38号 |
大仙市職員の在勤地内旅費に関する規程 | ◆平成17年3月22日 | 訓令第51号 |
大仙市職員の再任用に関する要綱 | ◆平成26年3月28日 | 訓令第2号 |
大仙市職員の時間外勤務を命ずる時間及び月数の上限に関する規程 | ◆平成31年4月1日 | 訓令第3号 |
大仙市職員の自己啓発等休業に関する条例 | ◆平成21年3月23日 | 条例第39号 |
大仙市職員の修学部分休業に関する条例 | ◆平成21年3月23日 | 条例第37号 |
大仙市職員の住居手当に関する規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第59号 |
大仙市職員の職務に専念する義務の特例に関する規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第40号 |
大仙市職員の職務に専念する義務の特例に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第39号 |
大仙市職員の職名に関する規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第35号 |
大仙市職員の人事記録に関する規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第37号 |
大仙市職員の人事評価に関する規程 | ◆平成28年4月1日 | 訓令第12号 |
大仙市職員の退職管理に関する規則 | ◆平成28年4月1日 | 規則第41号 |
大仙市職員の懲戒処分等の審査に関する規程 | ◆平成17年3月22日 | 訓令第34号 |
大仙市職員の懲戒の手続及び効果に関する規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第39号 |
大仙市職員の懲戒の手続及び効果に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第37号 |
大仙市職員の定年等に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第44号 |
大仙市職員の定年に関する規則 | ◆令和4年12月28日 | 規則第31号 |
大仙市職員の任用に関する規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第36号 |
大仙市職員のハラスメントの防止等に関する要綱 | ◆令和4年3月30日 | 訓令第2号 |
大仙市職員の病気休暇及び休職の期間に関する規程 | ◆平成19年11月1日 | 訓令第31号 |
大仙市職員の服務の宣誓に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第38号 |
大仙市職員の分限事由に係る対応措置要綱 | ◆令和4年11月1日 | 訓令第19号 |
大仙市職員の分限に関する手続及び効果に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第36号 |
大仙市職員の臨時的任用に関する規則 | ◆令和2年4月1日 | 規則第29号 |
大仙市職員派遣規程 | ◆平成17年3月22日 | 訓令第46号 |
大仙市職員被服貸与規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第51号 |
大仙市職員表彰規程 | ◆平成17年3月22日 | 訓令第1号 |
大仙市職員服務規程 | ◆平成17年3月22日 | 訓令第39号 |
大仙市職員分限審査委員会規程 | ◆令和4年11月1日 | 訓令第18号 |
大仙市職員民間企業派遣研修実施要綱 | ◆平成30年7月1日 | 訓令第9号 |
大仙市自立支援医療費(育成医療・更生医療)支給規則 | ◆平成18年4月1日 | 規則第42号 |
私立幼稚園の設置認可基準 | ◆平成25年4月1日 | 訓令第9号 |
私立幼稚園の設置を目的に設立される学校法人の設立認可基準 | ◆平成25年4月1日 | 訓令第10号 |
大仙市新型インフルエンザ等対策本部条例 | ◆平成25年3月19日 | 条例第20号 |
大仙市新型コロナウイルス対策緊急融資基金条例 | ◆令和3年3月19日 | 条例第17号 |
大仙市新規実施隊入隊者支援助成金交付要綱 | ◆平成29年6月1日 | 告示第171号 |
大仙市神宮寺合築駅舎交流施設条例 | ◆平成20年9月24日 | 条例第71号 |
大仙市神宮寺合築駅舎交流施設条例施行規則 | ◆平成20年9月24日 | 規則第42号 |
大仙市進行性筋萎縮症者療養等給付事業実施要綱 | ◆平成17年3月22日 | 告示第66号 |
大仙市人工透析通院費支給要綱 | ◆平成21年3月31日 | 告示第191号 |
大仙市人材獲得応援補助金交付要綱 | ◆平成29年4月1日 | 告示第82号 |
大仙市人事行政運営等の状況の公表に関する条例 | ◆平成18年3月22日 | 条例第23号 |
大仙市新生児聴覚検査実施要綱 | ◆平成31年4月1日 | 告示第43号 |
大仙市身体障害者相談員設置要綱 | ◆平成18年3月22日 | 訓令第5号 |
大仙市身体障害者福祉法施行細則 | ◆平成18年10月1日 | 規則第66号 |
大仙市身体障害者用自動車改造費助成事業実施規則 | ◆平成18年10月1日 | 規則第73号 |
振動規制法施行規則別表第1付表第1号に該当する区域の指定 | ◆平成24年4月1日 | 告示第1号の10の8 |
振動規制法施行規則別表第2の備考の区域の指定等 | ◆平成24年4月1日 | 告示第1号の10の9 |
振動規制法の規定による住民の生活環境を保全する必要があると認める地域の指定 | ◆平成24年4月1日 | 告示第1号の10の6 |
振動規制法の規定による特定工場等において発生する振動についての規制基準 | ◆平成24年4月1日 | 告示第1号の10の7 |
大仙市診療報酬明細書点検調査実施要領 | ◆平成17年3月22日 | 告示第100号 |
大仙市森林環境譲与税基金条例 | ◆令和元年6月20日 | 条例第35号 |
内容現在 令和7年1月1日