施設案内 - 中仙市民会館 ドンパル
コンテンツ番号:1533
更新日:
展示ホール・国宝(レプリカ)
展示ホール
広さ
約143㎡
展示ケース・展示パネル・ピクチャレールをを設置し、地域の生涯学習や個人の作品展示等に御利用いただけます。
国宝 線刻千手観音等鏡像(レプリカ)
豊川地区にある「水神社」の御神体として奉られています。
青銅製で今から千二百年前の作と推定され、平泉に絢爛たる仏教文化の花を咲かせた、奥州藤原文化との関わりを伺わせる貴重なものです。昭和28年に国宝に指定されています。
県指定有形文化財「瑞花文円鏡」(レプリカ)もご覧いただけます。
中仙図書館
パソコンコーナー
広さ
約68㎡
インターネット利用可能なパソコン6台を設置しておりますので、ぜひ是非ご利用ください。
学習コーナー
広さ
約62㎡
市内各図書館及び、県立図書館とオンラインで資料の貸し受けが可能です。また、黒澤明映画監督の関係資料「黒澤文庫」のコーナーがあります。こちらは、東京を中心とした「黒澤明研究会」の会員である横田公次氏が、長年に渡り収集されていた貴重な資料を、黒澤明監督の父親が旧中仙町出身であることから寄贈いただいたものです。
研修室
研修室A・B
広さ
約134㎡
各種団体等の会議や研修にご利用ください。(定員50名程度)
プロジェクタースクリーンや音響設備も備えています。(設備を御利用の場合は有料となります。)
研修室C
広さ
約203㎡
壁面鏡を活用しての健康運動やダンス等のサークル活動に最適です。
室内は防音設計となっています。
和室
和室A・B
広さ
約104㎡
42畳の広さを2部屋に区切ってご利用いただけます。オール電化キッチンも備えています。
トレーニングルーム
トレーニングルーム
広さ:約131㎡
トレッドミルやエアロバイク、ウエイトマシン等のトレーニング機材を設備し、休日や仕事帰りなどでも御利用になれます。
着替えのための男女更衣室を完備しています。御利用は高校生以上からとなります。
子供の遊び場
子供の遊び場(大仙市地域子育て支援拠点施設)
広さ
約107㎡
子供の遊び場は子供たちの自由な「遊び」の空間です。
毎週水曜日から土曜日の午前10時~午後4時までは大仙市地域子育て支援拠点施設(愛称:うさちゃんひろば)として子育て家庭の親とその子どもが、気軽に集い、交流や育児相談などを行う子育てアドバイザーが常駐しています。