大仙市立図書館 - 図書館
コンテンツ番号:1167
更新日:
図書館イベントカレンダー
図書館に関連するイベントをお知らせします。
※「FMはなび」の新着図書紹介、おすすめ図書紹介は「毎日がだいせん日和」内で放送されます。(放送時間8時23分~、11時37分~、17時30分~)
メールアドレスの登録について
メールアドレスの登録フォーム(外部リンクのため別タブで開きます)
メールアドレスを登録しておくと予約時に次のような便利な機能を設定できますので、ぜひお試しください。
- 予約内容の確認メールを受け取る。
- 予約した資料の貸出準備完了の通知メールを受け取る。
※@city.daisen.akita.jpからのメールを受信できるように、受信リストの設定をお願いいたします。
図書館トップページ
図書館の利用者登録をしていなくても、蔵書検索等ご利用いただけます。
図書館のご利用に関しましては次のページをご確認ください。
資料予約・パスワード変更
資料予約・パスワード変更はこちら(外部リンクのため別タブで開きます)
大仙市立図書館では、来館せずにパソコンやスマートフォンから本をご予約いただけます。
※事前に図書館窓口での利用者登録、パスワード発行が必要です。
1.ログイン
右上「ログインはこちら」から「ログイン」をクリック。
利用カードの番号(バーコードの下10桁の数字)とパスワードを入力。
2.予約したい資料を選ぶ
資料を検索して気になる本を見つけたら「予約かごに追加」をクリック。
3.予約の申込み
右上「利用者メニュー」から「予約かご」を選択。
緑の〇をクリックしてチェックを入れ画面下の「予約」をクリック。
連絡方法や受取館を選択し、「予約」をクリック。
予約確認画面で「送信」をクリックすると予約申込完了です。
本の紹介
親子で読みたいブックリスト
図書館職員が選んだ幼児から中学生向けオススメ本の紹介です。
※書影の無断転載はおやめください。
大活字本
通常の本より大きい活字が使われている本です。
大仙市立図書館について
- ご利用案内
- 利用カードについて
- お知らせ(外部リンクのため別タブで開きます)
- 相互貸借サービス
- 子ども読書活動推進計画
- 図書館要覧(令和6年度)[PDF]
- 図書館要覧(令和5年度)[PDF]
- 図書館要覧(令和4年度)[PDF]
秋田県の読書活動推進について
秋田県は読書条例を制定し、県民の読書活動を推進しています。
(バナーをクリックするとあきたブックネットへ移動します。)
お問い合わせ
資料についてのご相談などはこちらへご連絡ください。
大仙市総合図書館(大曲図書館)
- TEL:0187-62-1012
- FAX:0187-62-1023
- E-mail:sogo-tosho@city.daisen.lg.jp