大仙市観光情報センター・インフォメーションホール - 観光施設 -
コンテンツ番号:264
更新日:
大仙市観光情報センター・インフォメーションホール
JR大曲駅舎内に位置し、市の産業・歴史・文化の紹介と、人々の交流を目的とした施設です。
大仙市観光情報センターは次の3つの施設から構成されています。
※自転車による通行や、ペットとの散歩は他の利用者の通行のさまたげになるため、おやめください。
※施設内は禁煙となっております。喫煙は施設外にあります喫煙所をご利用ください。
インフォメーションホール
花火のまち大仙市のお土産品や特産品が勢揃い。
旅への第一歩はぜひお立ち寄りください。
〒014-0027 秋田県大仙市大曲通町6番5号(JR大曲駅内)
TEL・FAX:0187-86-0888
営業時間
午前9時~午後6時(定休日:1月1日のみ)
ふれあい広場
高い天井と広々とした空間が印象的な屋内広場です。
季節によって、市の伝統行事である「ぼんでん」やお神輿等の展示を行っています。
多人数の待ち合わせや、ミニコンサートにもご利用いただけますのでご相談ください。
東西自由通路
大曲駅の東西を結ぶ自由通路です。
通路に面した大きな窓は列車を上から眺めることが出来る絶好のスポットです。
東口側の陳列棚(A)には、大仙市の物産を展示しています。
西口側の3ヶ所の陳列棚(B・C・D)は市民の手作り作品等を展示しています。
ポスターの掲示等の商用利用も可能です。ご相談ください(詳細は頁下に記載)
ふれあい広場、東西自由通路(陳列棚)の使用・貸し出しについて
市民の手作り作品の展示、大人数による待ち合わせ、イベントの開催、その他商用利用を目的に、東西自由通路西口側の3ヶ所の陳列棚(B・C・D)及び ふれあい広場の使用・貸し出しを行っております。(展示品設置等の作業は使用者に行っていただきます。備品等の貸し出しはいたしません)
申込手順は次のとおりです。
-
予約状況を電話で確認してください(大仙市観光交流課 電話0187-63-1111)
予約可能な場合、仮予約を入れることが出来ます。 -
使用許可申請書に必要事項を記載し、
〒014-8601 大仙市観光交流課 まで提出してください。 -
後日、「使用許可書」をお送りします。
使用料が発生する場合、「納入通知書」を同封いたします。 -
利用日当日に、インフォメーションホール「グランポール」の受付に
使用許可書を提示してください。陳列棚を解錠いたします。
受付時間(営業時間):午前9時~午後6時(定休日:1月1日のみ)