【生きがいづくり】大仙市「通いの場」のご紹介
コンテンツ番号:581
更新日:
「通いの場」とは
住民同士が気軽に集い、一緒になって内容を企画し、活動内容を決め、ふれあいを通して「健康づくり」「生きがいづくり」「仲間づくり」の輪を広げる場所です。また、地域の健康寿命延伸の拠点としての役割もあります。
「通いの場」こんな良い効果があります!
参加している方々がやりたいことを楽しみ、「気軽に」「無理なく」「楽しく」さまざまな活動を通して笑顔になり、一緒の時間を共有することで「介護予防」「認知症予防」「閉じこもり予防」に繋がる効果が期待されます。
大仙市の「通いの場」のご紹介
大仙市『通いの場』開設状況一覧は、大仙市高齢者包括支援センターと大仙市社会福祉協議会が現在把握している地域の「通いの場」の活動情報を掲載しています。(令和7年4月1日時点の情報です)
「通いの場」に参加してみませんか。
仲間と、いきいきしながら、元気づくりをしてみませんか。お住いの地域や、お近くの地域にさまざまな「通いの場」があります。活動内容を確認してぜひ一度お立ち寄りください。
「見学・参加してみたい!」という方は下記の問合わせ先まで、ご相談ください。
問い合せ先
大仙市高齢者包括支援センター(大仙市役所大曲庁舎内)
電話:0187-63-1111(内線196)
大仙市高齢者包括支援センター西部(西仙北庁舎内)
電話:0187-87-3970
大仙市高齢者包括支援センター東部(中仙庁舎内)
電話:0187-56-7125
大仙市高齢者包括支援センター南部(大仙市健康福祉会館3階)
電話:0187-88-8030
大仙市高齢者包括支援センター協和(協和庁舎内)
電話:018-892-3532
大仙市社会福祉協議会本所(大仙市健康福祉会館3階)
電話:0187-63-0277
大仙市社会福祉協議会神岡支所(神岡庁舎1階)
電話:0187-72-2948
大仙市社会福祉協議会西仙北支所(西仙北高齢者ふれあいセンター内)
電話:0187-72-2948
大仙市社会福祉協議会協和支所(協和庁舎2階)
電話:018-892-3532
大仙市社会福祉協議会南外支所(南外庁舎1階)
電話:0187-74-2097
大仙市社会福祉協議会中仙支所(中仙庁舎2階)
電話:0187-56-4670
大仙市社会福祉協議会仙北支所(仙北庁舎1階)
電話:0187-73-7380
大仙市社会福祉協議会太田支所(おおたコミュニティプラザ内)
電話:0187-88-2940