広報だいせん だいせん日和11月号
コンテンツ番号:539
更新日:
目次
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、内容を一部変更しています。
- 表紙/だいせん宣伝部員が見つけた秋の色(「だいせん宣伝部員」のInstagram投稿から選んだ秋の写真)
- 新型コロナワクチン接種のお知らせ
- 地域おこし協力隊 おらほのまちの〝あっこ〟〝こんたごど〟(vol.65・大森拓也)
- 大仙市に生きる楽しさや魅力をインスタでPR「だいせん宣伝部」
- 令和4年度「市民による市政評価」
- 令和5年4月入所 保育所・認定こども園等の利用申し込み案内
- 市からのお知らせ1
- プレミアム付大仙市地域商品券を抽選再販売
- 令和5年度放課後児童クラブ入会申し込み
- 電気・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金
- SDGs 「今」と「未来」のために、今私たちができること[目標12]つくる責任 つかう責任
- 市からのお知らせ2
- 11月16日午前11時ごろ情報伝達試験
- 医療と健康を考える集い
- 税に関する作文コンクール入賞作品展示
- 11月1日から30日まで消火栓の水出し点検
- 入山の際はご注意ください
- 11月6日から12日まで秋の火災予防運動
- 11月の献血日程
- 南部斎場の建て替えに伴う仮設待合室の利用にご協力をお願いします
- 陸上自衛隊第9音楽隊コンサートin和ピア
- 空き家バンクに登録しませんか
- スマートフォン教室
- 秋田県国民保護訓練
- 第39回東北将棋大会第17回大仙市民交流将棋大会
- 肥料高騰対策支援給付金
- 秋田新幹線新仙岩トンネル整備促進大会
- 「新規就農者育成研修」研修生を募集
- 市指定PCR検査所(大仙市健康福祉会館内)での無料検査期間延長
- 納期限のお知らせ
- 来年1月10日からコンビニで住民税などを取得できます
- 市民向け連続セミナー
- 「だいせん日和」の表紙に掲載する「笑顔の写真」を募集
- 大仙市への移住を支援します
- Daisen City Bus Tour(だいせんバスツアー)2022
- ドリンクテーリング大仙2022
- 手づくりふるさとPRコンテスト
- 11月の市長日程
- 図書館情報
- 健康通信
- いきいき広場
- お便り広場
- わたしの健幸プロジェクト 桜寿苑(中仙)
- ヘルスメイトさんの健康レシピ ささがきゴボウの卵とじ
- 介護保険事務所からのお知らせ
- 知って得する地域情報
- 栄光の軌跡
- 広報見聞録
- 令和4年度永年立地企業感謝状贈呈
- 第42回全県500歳野球大会
- 大仙市民交流囲碁大会
- 宮古市・大仙市友好交流都市協定締結記念碑序幕式
- 大曲の花火 秋の章
- 寿百歳
- 寄付・寄贈
- 情報交差点
- 11月の休日歯科当番医など、子育てイベント情報・高齢者生活相談所イベント情報、花火打ち上げ情報
- 人口と世帯数、担当者コラム今日も〝だいせん日和〟
- 旧池田氏払田分家庭園イルミネーションライトアップ