広報だいせん だいせん日和12月号
コンテンツ番号:538
更新日:
目次
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、内容を一部変更しています。
- 表紙/母なる川で、つなぐ生命(いのち)127年続くサケの捕獲とふ化放流(11月12日・花館地区玉川)
- 新型コロナワクチン接種のお知らせ
- 地域おこし協力隊 おらほのまちの〝あっこ〟〝こんたごど〟(vol.66・髙橋蕗子)
- 大仙市地域おこし協力隊のまちのいいとこ見っけたい!(No.21・伊藤和美さん)
- 道路除雪、始まります
- 市からのお知らせ1
- 令和5年1月10日からコンビニなどで住民票などを取得できます
- 各区分の健幸ポイント獲得数上位の方に豪華賞品のチャンス
- 市立大曲病院に勤務する看護師を募集
- 側溝などへの油漏れに注意してください
- 令和5年度放課後児童クラブ入会申し込み
- 冬期間の水道管凍結に注意してください
- SDGs 「今」と「未来」のために、今私たちができること[目標13]気候変動に具体的な対策を
- 市からのお知らせ2
- 雪下ろし技能講習会
- 令和5・6年度適用大仙市契約業者資格審査申請
- 令和4年度「明るい選挙啓発標語コンクール」
- 大仙市パソコン農業簿記講習会
- バングラデシュ料理教室
- 市特産品発送時の送料を期間限定で無料に
- スマートフォン教室
- 電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金
- 休日の各種届け出は大曲庁舎(本庁)の日直が受け付けます
- 人権・行政に関する特設相談会
- 住民税均等割のみ課税世帯に5万円給付
- 納期限のお知らせ
- 令和4年度「大仙市平和標語コンクール」
- 「生活のしづらさに関する調査」にご協力ください
- ボランティア活動に除雪機械を貸し出します
- 親子ふれあい交流楽しいケーキ作り
- 大仙市新春子ども書初め大会
- 雪下ろし登録事業者一覧
- 12月の市長日程
- 図書館情報
- 健康通信
- いきいき広場
- お便り広場
- 見たい・行きたい・いきいき隊
- ヘルスメイトさんの健康レシピ-肉だんごとハクサイのワンタン鍋
- 介護保険事務所からのお知らせ
- 知って得する地域情報
- 栄光の軌跡
- 広報見聞録
- 第145回秋田県種苗交換会
- 第35回全国ジャンボうさぎフェスティバル
- 大仙市スポーツ少年団表彰
- ふるさと学校給食献立コンテスト
- 大仙市スポーツツーリズムコミッション設立記念イベント
- 寄付・寄贈
- 表彰・感謝状
- 情報交差点
- 12月の休日歯科当番医など、子育てイベント情報・高齢者生活相談所イベント情報、花火打ち上げ情報
- 人口と世帯数、担当者コラム今日も〝だいせん日和〟
- 年末年始暮らしのガイド