【大沢郷いいとこMAP】大沢郷三地区結々会 令和4年度の事業報告
コンテンツ番号:1022
更新日:
大沢郷三地区結々会について
大沢郷三地区結々会は、大仙市大沢郷地域の大沢郷宿、杉山田、椒沢の3つの集落が基本となった団体です。
この地域は椒沢番楽や亀田街道、月山神社といった歴史や伝統、ホタルの里や雄清水・雌清水などの天然資源が豊富な地域です。
大沢郷三地区結々会はこれらを保存、継承。そして新たなる取り組みとして活用、PRを行っています。
大沢郷いいとこMAP
大仙市大沢郷地域の魅力をもっとたくさんの方々に知ってもらいたい、という思いから、
この度【大沢郷いいとこMAP】を作成しました!
MAPでは大沢郷地域の魅力や大沢郷三地区結々会の活動記録がまとめられています。
※大沢郷地区公民館や西仙北支所、大綱交流館などで配布しています。
裏面は散策MAPとなっており、これを活用すれば大沢郷地域の魅力を肌で感じることができます!
また、QRコードをスマートフォンのカメラで読み取れば、散策先の動画が流れます!
活動記録(QRコード動画)
旧亀田街道
月山トチの木
秋田百笑村
水仙ロード
杉山田農村公園
雄清水、雌清水
椒沢番楽
過去の活動
令和2年度 事業報告
グリーンツーリズムをベースとした移住体験ツアーを開催しました。
令和3年度 事業報告
地域の皆さんで使う拠点づくりに取り組みました。この様子を御紹介します。