【令和5年10月7日】第4回大仙アカデミー開催
コンテンツ番号:872
更新日:
第4回大仙アカデミー
一人ひとりが地域を考え、住みよいまちをつくろう
市では、市民が地域における「つながり」「絆」を再認識し、地域づくりへ積極的に参画するきっかけとして「市民が主役の地域づくり講座」を開催します。さまざまな知見を提供するため、各分野で活躍されている著名な講師をお招きし、講演をいただくこととしています。
第4回は長い歴史と幅広い経験を持ち、ビジネスにおいて効率化や競争力の向上を実現させている日本アイ・ビー・エム株式会社の名誉相談役橋本 孝之氏が講師です。
失われた日本経済の30年とその要因を考察し、これからのポストコロナ、加速するデジタル化の時代の中で地方が成長するために必要なことは何かをお話しいただきます。
日時
令和5年10月7日(土曜日)午後2時開演(午後1時30分受付開始)
会場
大曲市民会館(大仙市大曲日の出町2丁目6番50号)
演題
「思考停止からの脱却」
定員
350人程度
受講料
無料
申込方法
次のいずれかの方法により事前申込
- 以下のQRコードもしくは大仙市電子申請サービスから申込
- 電話にて申込(住所、氏名、生年月日、連絡先)
※原則、事前申込制となります。
ただし、申込状況によっては、当日受付も行います。