大仙市鳥獣被害対策実施隊員の募集

大仙市では、野生鳥獣による農作物被害に対応してくれる鳥獣被害対策実施隊員を募集しています。
新規実施隊員には狩猟免許取得費用を一部支援する制度もあります。ぜひご活用ください。

隊員の主な業務

  1. 農作物等の被害調査
  2. 野生鳥獣の捕獲等による被害対応

必要な資格

狩猟免許(第一種銃猟免許または、わな免許)
※現在資格がなくても新規に取得される方は対象となります。

狩猟免許取得に関する支援制度

狩猟免許取得に関する大仙市と秋田県の支援制度を紹介します。

大仙市新規実施隊員助成制度

狩猟免許取得にかかった経費を支援します。
詳しくは農林整備課までご連絡ください。

助成対象 大仙市に住所があり新規で大仙市鳥獣被害対策実施隊に入隊される方

申請書添付書類等一覧(第一種銃猟免許)[PDF]

申請書添付書類等一覧(わな猟免許)[PDF]

秋田県狩猟免許等取得支援補助金

詳しくは秋田県ホームページ(秋田県狩猟免許制度)をご確認ください。

狩猟免許取得までの必要経費(目安)

1.狩猟免許取得経費(第一種銃猟免許)

経費 約13万円(助成上限額13万円 ※県5万円、市8万円)

2.狩猟免許取得経費(わな猟免許)

経費 約4万円(助成上限額4万円 ※市4万円)