広報だいせん だいせん日和2月号
コンテンツ番号:510
更新日:
目次
- 表紙/鈴木優花せんぱい!パリオリンピックがんばれー!母校・中仙小学校を訪れたパリ五輪マラソン日本代表の鈴木優花さん(1月17日・中仙小学校)
- 今号の注目株 パリ五輪マラソン日本代表 鈴木優花さん(中仙出身・第一生命グループ)
- 地域おこし協力隊・長瀬亜須香の おらほのまちでの活動日記
- 首都圏ふるさと会便り
- 市からのお知らせ
- 物価高騰対策支援給付金
- 原油価格高騰対策生活支援事業
- だいせん子ども応援給付金
- 新企画展のほか2月の「花火の日」イベント開催
- 大仙市結婚新生活支援事業
- 顔認証マイナンバーカード
- 大農生×秋田大学マーケティングワークショップ
- SDGs「今」と「未来」のために、今私たちができることー中学校での取り組みを紹介ー
- 住民税非課税世帯への物価高騰対策支援給付金(子育て世帯に加算)
- 情報伝達試験
- 入浴料金改定のお知らせ
- 嶽ドーム団体利用申請受け付け開始
- ともすけ共済(交通災害共済・不慮の災害共済)
- 人権擁護委員の委嘱
- 「だいせん暮らしの便利帳」(仮称)を作成中
- ディンプルアート体験教室
- 地域づくり講座「大仙アカデミー」
- 教育委員会関係会計年度任用職員募集
- 「移住者ネットワーク交流会」の参加者募集
- ポーランド料理教室
- 市内の薬王堂核店舗のリーダーライターをご利用ください
- 令和4年度発行の結婚祝い金・出産祝い金(地域商品券)
- 大谷翔平選手からの寄贈グラブを展示
- 5月から市民課窓口の時間延長日が毎週金曜日に変わります
- 地上デジタル放送難視聴対策事業費補助金廃止のお知らせ
- 令和6年大仙市消防出初式
- 国民年金
- 2月の市長日程
- 図書館情報
- 健康通信
- いきいき広場
- お便り広場
- ヘルスメイトさんの健康レシピ おでんをリメイク!中華風あんかけ
- 介護保険事務所からのお知らせ
- 知って得する地域情報
- 栄光の軌跡
- 広報見聞録
- 有縁交流都市宮崎市との青少年交流事業で宮崎市の中学生を招待
- 大曲南部地区イルミネーション花火
- 令和6年大仙市新春子ども書初め大会
- 大仙市のトイレトレーラー派遣
- 寿百歳-大山タカさん
- 表彰・感謝状
- 寄付
- 情報交差点
- 2月の休日歯科当番医など、子育てイベント情報・花火打ち上げ情報
- 人口と世帯数、担当者コラム「今日も〝だいせん日和〟」
- だいせんの冬を彩る 冬まつり・小正月行事