令和6年2月18日「移住者ネットワーク交流会」を開催します!

大仙市での暮らしをもっと楽しみませんか?

大仙市ならではの魅力を体験をしながら、移住後の不安や疑問を解消できる仲間づくりや気軽に情報交換をするための交流会を開催します。

子ども連れの方も大歓迎ですので、ぜひお気軽にご参加ください♪

参加対象者

  • 大仙市に移住した方
  • 移住を検討している方
  • 移住者と交流したい市内の方

募集人数

10名程度

日時

2月18日(日曜日)午前10時00分~午後1時ごろ

会場

南外民俗資料交流館(大仙市南外松木田193-1)

内容

  • 会場の南外民俗資料交流館にて、ミニゲームときりたんぽ作りを行います。
    ※最後にみんなで鍋を囲みます(鍋っこ交流会)。
  • 今では珍しくなったいろりを皆で囲みながら、秋田の郷土料理を楽しみましょう♪
  • 当日のミニゲームでは大仙市の素敵な景品が当たるかも!?

会費

参加費 500円(中学生以下無料)

持ち物

エプロン、三角巾

申込期限

2月9日(金曜日)※要事前予約

チラシ:移住者ネットワーク交流会 秋田名物きりたんぽ作り体験

0218移住者ネットワーク交流会_チラシ(PDF)

※お申し込みいただいた個人情報については、市からの事務連絡のほか、各事業のご案内等に利用させていただく場合がございます。

また、交流会中に撮影した写真は市のSNSやホームページで使用する場合がございますので、ご了承願います。

問い合わせ・申し込み

  • 大仙市企画部移住定住促進課 地域おこし協力隊 長瀬
  • TEL:0187-63-1111(内線226)
  • MAIL:daisen.kyoryokutai00@gmail.com

※電話でのお問い合わせは、平日8時30分~16時30分にお願い致します。