秋田大学地域連携ゼミ生との協働
コンテンツ番号:804
更新日:
秋田大学地域連携ゼミについて
秋田大学では、学生が実務経験を通して、課題の解決策や資源の活用方法を見出す実践力を養うことを目的に「地域連携ゼミ」を実施しています。だいせんLaboでは令和5年度に2人のゼミ生を受け入れ、5月から11月にかけて協働して活動を行いました。
はじめに、挑戦する若者を地域全体で応援するための取組の企画と情報発信を行うことを活動の目標に掲げ、現状や課題をつかむために、大仙市を舞台に活躍する若者をピックアップし、インタビュー調査を行いました。また、チャレンジする若者の存在や支援機関の取組、セミナー開催の周知のためインスタグラムを活用した情報発信を行いました。活動の結びとして、11月に開催した若者チャレンジ応援セミナーに登壇し、調査結果の発表を行いました。
活動の様子
連絡先
だいせんLabo
- (運営)大仙市企画部若者チャレンジ推進室
- 住所 大仙市佐野町2-4コミュニティースペースGATHER内
- 電話 0187-63-1689
- メールyoung_challenge@city.daisen.lg.jp
- インスタhttps://www.instagram.com/daisen_labo/