熱中症に注意しましょう!
コンテンツ番号:2496
更新日:
熱中症は気温や湿度が高く、風通しが悪い状況などで発症しやすくなります。
熱中症予防のポイントを確認し、暑さに負けず元気に過ごしましょう。
※体調がすぐれない場合は、病院を受診しましょう。
熱中症予防のポイント!
- のどがかわいていなくてもこまめに水分補給
- エアコン・扇風機を上手に活用
- 室温28℃を超えないように、こまめにチェック
- 涼しい服装
- 暑い時は無理をしない
- シャワーやタオルで体を冷やす
「食事」で暑さに負けない体づくりを!
- 疲れ、だるさ予防に普段から3食しっかり
- 主食
- 主菜
- 副菜
- 副菜(汁物)
- 疲労回復・強い体をつくるために
- 肉
- 魚
- 卵
- 豆
- 乳
- 体の調子をととのえる野菜や果物
- 食欲がないときでも手軽に食べやすいもの
- 冷しゃぶ
- 新鮮なお刺身
- かまぼこ
- 卵豆腐
- 冷やっこ
- はちみつ牛乳
- 味付きもずく
- 枝豆
- ヨーグルト
- プリン
間食やおやつにも栄養のあるものを選びましょう!