【大仙市地域自立支援協議会】「つながるワークショップマルシェ」を開催しました(令和6年8月24日)
コンテンツ番号:2437
更新日:
令和6年8月24日(土曜日)、イオンモール大曲にて「つながるワークショップマルシェ」を開催しました。
市内の福祉事業所をはじめ、ワークショップは5事業所、マルシェ(販売)は大曲支援学校を含む8事業所に参加いただきました。
ワークショップでは、小さなお子様も参加して作品作りを楽しんでいました。
マルシェ(販売)では、大曲支援学校や障がい福祉サービス事業所の製品や農作物などを、たくさんのご来場者様が手に取り、購入してくださいました。
ワークショップマルシェは、今回が4回目の開催でした。
今後も開催を通じて、障がいのある方々とたくさんの方々がつながる場所を作っていきたいと思います。
ご来場ありがとうございました。
参加事業所
ワークショップ
- 大仙地域福祉事業所いぶりん(石のアート)
- 花館地域福祉事業所らぽーる大曲(ビーズアクセサリー)
- 指定障がい福祉サービス事業所愛仙(ストラップ、コマ)
- 障がい福祉サービス事業所 あいなび(ネイルチップ)
- 〇〇作業所〔まるまるさぎょうしょ〕(レジンリング)
販売
- 大仙地域福祉事業所いぶりん
(いぶりがっこ、巾着、ビーズコースター等) - 花館地域福祉事業所らぽーる大曲
(ビーズアクセサリー、ハンドメイドポーチ等) - 障がい福祉サービス事業所「ほっぺ」(真空総菜、作業小物等)
- ふれあいの郷まつくら(花火玉、乾燥しいたけ)
- 指定障がい福祉サービス事業所サンワーク大曲(パン)
- 指定障がい福祉サービス事業所愛仙(木工製品、和紙手芸等)
- 就労継続支援B型事業所湧遊家(手芸品、玄米)
- 秋田県立大曲支援学校(小皿、箸置き、木工製品、陶芸製品等)
大仙市地域自立支援協議会
<事務局>
大仙市基幹相談支援センターかのん
〒014-1413大仙市角間川町字八幡前286-2
TEL:0187-65-2003
FAX:0187-73-5603
E-Mail:daisen-kikan@suikoukai.or.jp