秀よし(鈴木酒造) - 観光施設
コンテンツ番号:1551
更新日:
秀よし(鈴木酒造)
当地域は昔から豊富な湧水を利用した酒造りが盛んでした。中でも、元禄2年(1689年)創業の鈴木酒造店は、秋田県で最も古い蔵元の一つです。
その銘柄「秀よし」は、秋田佐竹藩のご用命をうけて造られた伝統ある逸品。豊かな泉と良質な米がもたらす味は、歴史が息づく酒蔵から一滴一滴命を吹き込まれて醸し出されます。
鈴木酒造店の木造一部2階建ての事務所兼主屋や仕込蔵など計7つの建物は、令和2年4月、国の登録有形文化財に登録されています。
住所
大仙市長野字二日町9
見学
通年(要予約)
正月期間中は休業
リンク
問い合わせ
合名会社鈴木酒造店
電話 0187-56-2121