令和7年大仙市新春子ども書初め大会を開催します
コンテンツ番号:866
更新日:
書初めの体験を通して伝統文化に触れ、生涯を通して書道に親しむ心情を育てることを目的として「令和7年大仙市新春子ども書初め大会」を開催します。
※画像は過去の大会の様子です。
令和7年大仙市新春子供書初め大会について
日時
令和7年1月7日(火曜日)
受付
午前9時00分開始
開会式
午前9時30分
閉会式
午前11時10分
会場
大仙市大曲体育館(大仙市大曲花園町1-1)
参加対象
市内に在住もしくは在学の小・中学生、高校生
課題等
小学生の部
- 課題自由
- 書体は楷書
- 用紙は八つ切り
中学生の部
- 課題・書体ともに自由
- 用紙は八つ切り
高校生の部
- 課題・書体ともに自由
- 用紙は半切
注意点
- 小・中学校の部の課題については、教科書等を参考にしてください。
- 作品の左側に学年と名前を入れてください。
- 手本の持ち込みを可とします。
賞
特選、秀逸、佳作
参加費
無料
持ち物
- 書道道具一式
- 古新聞
- ふきん(濡れティッシュ等)
- 内履き
※小・中学生に清書用紙を一人につき八つ切り5枚、高校生に半切2枚をお配りします。
応募締切
令和6年12月13日(金曜日)
申込
小・中学生の部
学校を通じてお申し込みください。
高校生の部
生涯学習課へ電話または参加申込書をお持ちください。
- 要項・参加申込書は各支所市民サービス課・公民館等にも備え付けてあります。
その他
- 参加者の作品は大会終了後、大曲交流センターに展示いたします。
- その他、詳細につきましては下記の大会開催要項をご覧ください。