第4次大仙市親と子の夢を育む読書活動推進計画 - 図書館
コンテンツ番号:1184
更新日:
さらなる読書活動の充実と環境整備に努めます
子どもの読書活動の推進のためには、家庭、地域、学校等が協力し連携を深め、さまざまな読書機会の提供や環境整備を社会全体で取り組んでいく必要があります。子どもの読書活動を取り巻く社会状況の変化やこれまでの取組の成果や課題を検証し、社会全体で大仙市の子どもの読書活動の一層の推進を図るため「第4次大仙市親と子の夢を育む読書活動推進計画」を策定しました。
今回の計画は、令和2年4月に策定した「第3次大仙市親と子の夢を育む読書活動推進計画」から内容を再編成し、次の3つを基本目標とし、社会全体で子どもの読書活動の推進に取り組んでいきます。
それぞれの事業をクリック・タップで詳細のページに移動します。
3つの基本目標
- 家庭での本との出会いづくり
- 認定こども園・保育所等及び学校での読書習慣作り
- 図書館がつなぐ読書活動
目標達成のための主な事業
計画の期間
令和7年度(2025)から令和11年度(2029)までの5年間
計画の対象
おおむね18歳以下の子どもと子どもの読書活動の推進にかかわる保護者をはじめ、ボランティア、行政関係者など