大仙市選挙管理委員会

選挙管理委員会は、公職選挙法等に基づく選挙の管理執行に関する事務を行うため、市長から独立した合議制の執行機関として置かれています。

委員数は4人で、任期は4年です。委員は大仙市議会で選挙によって選ばれ、委員長は委員の中から選挙されます。

  • 委員長 佐々木 優
  • 委員長職務代理者 進藤 高夫
  • 委員 伊藤 由美子
  • 委員 伊藤 公仁

大仙市選挙管理委員会事務局

選挙管理委員会に関する事務を処理するため、事務局が置かれています。事務局は、選挙管理委員会の事務執行の補助をする事務局長(書記長)及び職員(書記)と本庁総務課・各支所市民サービス課に置かれている選挙担当(併任書記)により組織されています。

事務事業

選挙管理委員会事務局では次の事務を行っています。

  1. 国及び地方公共団体等の選挙に関する事務及びこれに係る事務の管理
  2. 最高裁判所裁判官国民審査に関する事務
  3. 選挙人名簿及び在外選挙人名簿の調製事務
  4. 有権者に対する選挙啓発に関すること
  5. 検察審査員候補者予定者の選定及び裁判員候補者予定者の選定事務