旧池田氏庭園 払田分家庭園について - 名勝 旧池田氏庭園
コンテンツ番号:1751
更新日:
払田分家庭園
東北三大地主として知られる池田家の旧払田分家敷地に残る池泉回遊式の日本庭園で、平成20年7月に名勝として追加指定を受けました。庭園は真山公園内に位置しており、一般に公開されています。春のツツジが美しく、また隠れた紅葉の名所としても知られており、紅葉の季節には多くのカメラマンが訪れます。
払田分家庭園は、本家邸宅の東北東約3kmの国史跡・払田柵跡(ほったのさくあと)の指定地内に位置し、家紋を意識した六角形の亀甲形の地割りをなしており、指定面積は約1万8,000平方メートルで本家庭園の半分弱の広さを有します。


