乗合タクシー - 大仙市の交通
コンテンツ番号:1519
更新日:
乗合タクシーについて
大仙市では、バスの運行が廃止された区間や交通空白地域での公共交通手段を確保するため、予約制乗合タクシーの運行を行っています。利用するには、あらかじめ利用登録が必要です。
利用のしかた
- 事前に登録をしてください。
- 希望する便の30分前までにタクシー会社に電話で予約してください。
- 電話で予約した乗降所で、タクシーをお待ちください。
- タクシーから降車する際に、利用料金をお支払いください。
運行形態
運行ルート、停留所、運行時間を決めていますが、あくまでも予約があって初めて運行します。
運行地域
※神岡、西仙北、南外地域は、令和2年10月1日から、乗合タクシードアツードア型に移行しました。詳しくは乗合タクシードアツードア型 - 大仙市の交通をご覧ください。
利用者負担
1人1回(片道)500円(未就学児1人目無料、2人目以降通常料金)
※太田地域 300円
乗合割引について
同じ便に2人以上が乗り合った場合、一人あたりの利用料金が100円割り引かれて400円となる「乗合割引」を行っています。ぜひ、利用者のみなさまでお声を掛け合い、お誘い合わせのうえご利用ください。
ご利用になる前に
ご利用になるにはあらかじめ登録が必要です。登録者には「利用者証」が発行されますので、忘れずにお持ちください。